みなさま
おうち時間で遊ぼう♡
◆私の世界と資質を味方に私らしく幸せを広げる◆⇨ 世界観をいかして生きるセミナー
⇨ 世界観をいかして生きるセミナー(プライベート)
⇨ 可愛いフィードバック(準備中・単発)
⇨ ハピエストライフセッション(個人セッション 体験/継続)
1番人気
◆私の人生の主人公は、私。
上品に可愛らしく
女性らしいあなたの物語を取り戻す◆
▷根底から愛ある美しい人生を歩みたい女性向け◁⇨ 上品に可愛らしく輝き生きる女性プロジェクト(半年間のトータルプロデュース)
セロリはお好きですか???
香りが強いため
苦手な方も多いかと思います。
私も、以前は苦手でした。
なぜ、料理に入っているのか?
本当に謎な存在でした。
でも、今は大好き

スーパーマーケットで見かけたら
絶対に購入してしまうくらい好きです。
一転、私が
セロリを好きになったきっかけは…
イギリス留学でした

最初の一年間 通っていた
ファウンデーションコース。
平日はランチ、ディナーと
学校に併設されている食堂にて
お食事でした。
食堂 = canteen
キャンティーン
イギリス英語なら カンティーン かな
その際、毎回毎回
ある程度のサイズにカットされた
生のセロリがどんっと置いてあり
見た目だけ見ると
何だか美味しそうに見えたのですよね…
キャンティーンの名物おじさん、懐かしいな♡
お元気にされているかな???
それで、その見た目の誘惑 笑
に負けた私は思わず手を出してしまい、
そこからは転がるように
セロリLOVEに変わりました





味覚も成長するんだな♡
だから、食わず嫌いはもったいない。
出会ったことのあるものでも
いつでも新しい自分で味見していきたい。
食べ物だけでなく、どんなことでも。
イギリスのセロリと
日本のセロリの最大の違いは、大きさ。
圧倒的に
イギリスのセロリの方が大きい。
そのせいか、
セロリ独特の風味が薄くなっていて
日本のセロリのような凝縮感がなく
食べやすかったんですよね

セロリ = celery
セロリだけに、黄緑のハート♡
それを知った私は
おバカの一つ覚えのように
セロリがあれば、毎日毎日
全く飽きずに食すようになり
気が付けばセロリloverになっていました。
そうしたら、
日本のセロリもLOVEに

昨日、セロリを購入しながら
思い出していた
何てことはない、私とセロリのお話。
見た目も可愛くって、
憎めない子なんだな♡♡♡
大人な色味のトルコキキョウと一緒に♡
ほうれん草もいい味出してる 笑
ゆうこみん♡


世界観をいかして生きるセミナー
4月・5月は特別キャンペーン中(再受講者も対象)
ご自宅からご希望の日時にてマンツーマンで受講可能です◎
4/30(木) 14:00-16:00
初めての恋愛お話会
zoomにてリクエスト初開催
Secret Garden〜ゆうこみん♡の秘密の花園〜
お家時間応援価格にて販売中
ゆうこみん監修 極上シルク布ナプキン
お家時間をより優しく愛おしく♡
◆私の世界と資質を味方に私らしく幸せを広げる◆⇨ 世界観をいかして生きるセミナー
⇨ 世界観をいかして生きるセミナー(プライベート)
⇨ 可愛いフィードバック(準備中・単発)
⇨ ハピエストライフセッション(個人セッション 体験/継続)


◆私の人生の主人公は、私。
上品に可愛らしく
女性らしいあなたの物語を取り戻す◆
▷根底から愛ある美しい人生を歩みたい女性向け◁⇨ 上品に可愛らしく輝き生きる女性プロジェクト(半年間のトータルプロデュース)
人々の世界を広げ大きくする
unearth core 株式会社