こちらからの続きです♡



前回の記事で

史上最高に私らしい私を

世界に素直に遠慮せず表現出来たな♡

と、自然と感じられた日。


と書きました。



今日はこちらについてを。


誰だって 
史上最高に上品で可愛い私で在れる♡♡♡


クリスマス忘年会をご一緒したかわプロ生たちと♡
橋本佳代子さん・私(ゆうこみん♡)・礒野好絵ちゃん




毎年のクリスマス忘年会の
お申し込みが始まると
必ず出てくる愉しみ。


それは、
『今年はどんな装いで行こう???』





今年を終えて振り返ってみると


去年までは、
出し惜しみして、遠慮して

せっかくの機会を
十二分には愉しめていなかったな。

私らしい表現が
存分には出来ていなかったな。


そう感じます。






なぜならば。

去年までも
『可愛い♡可愛い♡』
たくさんの褒め言葉をいただきましたが
今年の反響は明らかに桁違いだったからですキラキラ







例えば


遠くから私を発見してくれた方が
『ゆうこみん、可愛い♡お姫様みたい♡』
(若干(笑))叫んでくださったり


わざわざ目の前まで来てくださって
『ゆうこみんさん、お人形さんみたいです♡』
とお伝えくださったり


近くの席だった女の子と目が合い
じーっと目線を外さないので
『どうしたのかな?』と思っていたら
その子のお母さんが
『ずっとお姫様がいる、と言ってたんです♡』
と教えてくださったり…


そんな事が
たった2時間半くらいの間に
当たり前に普通に
ザックザクありました。

『お姫様みたい』と言ってくれていた子がサンタさん達からプレゼントをもらうところ♡可愛かったなーラブ一緒にお写真を撮れば良かった。



そして、
本来の私の世界は
こんな世界で出来ている♡
んですよね。


そうなるのが
当たり前で普通の世界。


そうして、私は、そんな人。

世界観先生は、言い切れますOK





前回の記事で
Katsuさんの世界は
信頼で出来ている。
と書きましたが

例えば、
私の世界は
上品な可愛さで出来ています。


これは、もう。
そうだから、そう。
のお話です。

そして、
必ず誰にでも
その人だけのポジティブで
HAPPYな世界観があります。
ただ、まだ、知らないだけで…♡♡♡


それなのに、
そこを否定して抵抗して
遠慮して生きていたから
過去、苦しい世界になっていただけガーン
なんですよね。




最近、私はよく
ゆうこみんの周りは
いつでもピンク色
と言っていただけますが、

私自身や世界観を誤認していた頃は
黒に近いねずみ色の世界に
私は生きていると思っていましたし…。。。


そりゃあ
世界がとっても世知辛く
自分の価値を低く見ていても
しょうがなかったですよね。


ただただ、
私の頭の中が未熟過ぎて
物事をフラットに観ることが出来ず
事実を事実として観れていませんでした。





今回は、いつにも増して
当日のファッションを
愉しんで決められました♡


その一番の秘訣は、
心ときめく方
を妥協せずに選んだこと♡♡♡


ドレス しかり
レースのグローブ しかり
ヘアセット しかり

一つひとつ決めていく中で
私が持っていた判断基準はひとつ。

『お姫様だったらどうする?何を選ぶ?』


ポジティブフィードバックでよくいただくものが[お嬢様みたい、お姫様みたい]なのです。

当日は、去年、ロンドンで購入した[憧れの人 ダイアナ妃 モデルのイヤリング]を着用しました。本物の石ではなく、言ってしまえばおもちゃのようなレプリカ。それでも、私にとってはかけがえのない価値があり、たくさんのエネルギーをくれるもの、です。



この判断基準は
私の在り方にも共通していて
私を自然と[私の正しい道]へと
戻してくれます。




そうして、
私がこの判断基準をしっかりと持てたのは

ドレスを着ていなくても
ヘアセットをしていなくても
生まれたままのまんまな私が
お姫様のようなエネルギーを持っている

ちゃんと肚から認められたから。





いつかの時までのように

とは言っても
別に貴族に生まれたわけでもないし
本当のお嬢様でも、お姫様でもないし
特別お金持ちなわけでもないし…etc

つべこべ言い訳を並べ、ひねくれて
素直に受け取らないことを辞めたから。
不毛な努力を辞めたから。
誰のためにもならない方を諦めたから。





今更ながらに言いますが、
つべこべして抵抗してる姿は
単純に、可愛くない、ですよね♡


だって。
可愛らしさは、
内面に宿り、外側に放たれる。





周りがたくさんたくさん
褒めてくれているのに

『いや。私、違いますから。
   それ、要らないですから。』

と、
誰の言葉も想いも受け取らない姿は、
本物に、可愛くない。可愛くない。
いわゆる、内面ブチャイク です。






そう思うと、やっぱり、
私のスタートは
[可愛いをちゃんと受け入れたところから]
ですね♡





お姫様よりも前にある判断基準に
『可愛いか?可愛くないか?』
が どーーーんと、鎮座していますから♡


ばんちゃん(坂内秀洋さん)的に言うと
『ゆうこみんか?ぶうこみんか?』

(笑)解りやすい♡




もし、私がお姫様だったら、
第一優先は、
お金とか時間とか効率とかには、しない。



いかに、
姫らしく在れるか???

それが、一番大事♡♡♡
だって、それが、姫の役割だもの♡






在り方や
ポジティブフィードバックを大切にして
当日までを思い切り愉しんだら

史上最高に私らしい私を

世界に素直に遠慮せず表現出来たな♡

と、自然と感じられた日

結果、迎えられました。



本当に心から

愉しくって満たされて豊かで

HAPPYしかない今を生きられました。





だから。ただただ、いつも、

こんな私で在ればいいんだな♡


そうしたら、

周りの方も自然とHAPPYになってくれる。

満面の笑みばかりこぼれている。

幸せになってくれる。


ただ、私が私らしく在るだけで♡♡♡


とってもシンプルで、簡単で

最高にHAPPYな誰もが持っている魔法、です♡


右矢印 魔法を知りたい方もこちらがおススメです♡








あぁ…ここまで書いて思うこと。


ポジティブフィードバックについて

こちらで最近書いたばかりですが、

今回の件と絡めてもう少し書きたい。


大事なところを

過去の私と絡めて書きたい。



というわけで…。。。

クリスマス忘年会の記事、

もう少し続きます♡




[在り方]や[ポジティブフィードバック]

本当に本当に大切なんですキラキラ


その辺をもうちょっと詳しく

よりイメージしてもらいやすく書いてみますね。


言葉にするの、愉しみだなー♡♡♡







ダイヤモンド余談ダイヤモンド


今年も、Katsuさんの弟子として

抽選会の景品を提供させていただきました。



プレゼント内容は

地球で遊ぼう♡Tea Party ペアご招待券



なんと♡こちらのプレゼント内容は

敏腕サポートチームの皆さまが

『ゆうこみんだったら、こんな内容どうかな?』

と事前に考えてくださっていて

提供依頼と共にご提案くださったものなのですおねがい


こんなところからも

サポートチームの皆さまの愛が

ひしひしと感じられますよね♡


いつもありがとうございます♡♡♡





そして、こちらのプレゼントは

これまた、なんと♡


とっしー こと きくちとしひろさん

に当たったのでした。



実は、とっしーとは

何かと度々ご縁があります。


引いたくじにお名前を発見した時は

『そうなるかー♡』

とウキウキしていたゆうこみん爆笑



きっと、とっしー。

2020年はゆうこみんのイベントに

ちょくちょくお顔を出されるのでないでしょうか♡???

ぜひ、そうしましょう♡♡♡


とっしー待ち(笑)
『必ず参加するんだよ♡』と英語で伝えているところ。
その別バージョン♡

とっしーと♡



というわけで♡

2020年から気軽に英語も愉しめるお茶会

もスタートします。

(= 地球で遊ぼう♡Tea Party



こちらもどうぞよろしくお願い致します♡


くじ引き結果を順番に発表しているところ♡



この記事はこちらへ続きますクローバー

右矢印 前に一歩進んでみる勇気をあなたにも♡Katsuさんからの結びの言葉。





◆気軽にゆうこみん♡と会える・話せる場◆
⇨ お茶会・ランチ会・その他イベントスケジュール
 

◆私の世界と資質を味方に私らしく幸せを広げる◆
⇨ 世界観をいかして生きるセミナー
⇨ 資質発掘セッション(準備中・単発)
⇨ ハピエストライフセッション(個人セッション 体験/継続)

 

◆私の人生の主人公は、私。
上品に可愛らしく女性らしいあなたの物語を取り戻す◆
▷私らしく人生をより良くしたい女性向け◁
⇨ 上品に可愛らしく輝き生きる女性プロジェクト(半年間のトータルプロデュース)
 

◆英語を武器に世界で活躍したいあなたへ◆
▷英語を武器に本気で軽やかに夢を叶えたい方向け◁
⇨ 地球で遊ぼう♡軽やかに世界へ行こう♡英語力UP×マインドサポートプログラム☆
 

◆日常がキラリと煌き出すヒントを◆
不定期にメッセージ、動画を配信(無料)
⇨ LINE公式 ゆうこみん♡私の輝く世界を旅しよう
 
 
人々の世界を広げ大きくする

unearth core 株式会社