去年企画したNYツアーで購入した
Kate Spadeのワンピース。


着ていると、
必ず誰かに褒められます。





お会いしている方にも
よく褒めていただきますが
特に多いのがお洋服屋さんへ行った時。


このワンピースを着ていると
高確率でスタッフさんから

『そのワンピース、素敵ですね。』
『お似合いですね。』
『どこで購入されたのですか?』

などなど
声をかけられます。




ワンピースが好きで
色々なワンピースを持っていますが
普段着の中であれば
ダントツ一番でこの子の評判が良く…照れラブラブ


今でもよく褒めていただく
この子と出会った時のエピソード。

なかなかない出会い方だったけれど
間違いない見つけ方なので、今日は
その方法をシェアしてみたいと思います♡


真に受けてやってみてくださったら きっと
あなただけの褒められワンピースに出会えるハズです。
ぜひ、『えー⁉︎』を手放し一度試してみてください♡

こちらは、去年のロンドンにて♡お顔が真剣笑い泣き




NYに行った時
お洋服が欲しかったので
色々なデパートに足を運んでいました。

その流れでマンハッタンにある
アウトレットデパート センチュリー21へも。




デパートとは言え、アウトレット。
色々なブランドのお洋服が
雑多に大量に陳列されていて
それは、なかなかの光景でした。

店内のお写真、撮っておけば良かった!
the アメリカ だったのです。
日本ではまずない光景や様子。





その中から
自分の好きなブランドを探してみたり
デザインから惹かれるものを探してみたり
宝探しのごとく広ーいひろーい店内を
くーるくる。ぐーるぐる。


お化粧品などの小物類には
トキメクものを見つけたけれども
肝心のお洋服には心トキメクものがなく…。。。




『そろそろ、諦めようかな…。』

そんな風に思い始めていた時、
まさかな現れ方で
この子が私の目の前に現れましたラブ

目の前、というか、
正確に言えば、私の足元に…(笑)

運良く予約でき五感で愉しんだティファニーカフェ♡




お洋服がひしめき合う中歩いていたら
突如、足元に現れた赤い布の塊。


『落ちてるのは可哀想だな。』

と思い、拾い上げて
戻してあげようと思ったら…。。。



『あら。ワンピース!』

試着室までの道のり。懐かしい指輪も♡




正直、拾い上げてみた時は
特別とくべつ

『可愛い♡好き♡ほしい♡』

となったわけではなく
冷静に『まぁ、可愛いかな。』くらい。



それでも、
私は足元に落ちていたこの子を購入し、
着るたびに褒められる現実を
その時からずっと味わっているのですが、

では、なぜ、私は
特別に心ときめいたわけではなかった
この子を購入したのか???



ココが、
褒められワンピースを見つけるための
とっても大切で重要なポイントです♡





私がこの子の購入を決めた理由。



それは、

私が好きなお洋服 ではなく、
ポジティブフィードバックを採用し
素材としての私をより活かせるお洋服を
購入しよう♡と決めていたから。




ポジティブフィードバックとは?
簡単に言うと
あなたの良いところを
他の人たちから教えてもらうこと。

例えば、
花柄のワンピースを着ていそう
いつもアフタヌーンティーをしていそう
話すのが上手
可愛がられていそう
ヨーロッパに住んでそう etc…

あなたを表すポジティブなイメージ、言葉などを
出来る限りたくさんたくさん教えてもらいます。


それを集めることで、
《本当の私》を知るヒントが得られます。

なぜなら、多くの人は自分自身を大きく誤認しており
私が思っている私は結構な確率で偽物で、
他人が思っている私が、実は本当◎

だから、他人から《私》を教えてもらい
私に戻る旅が必要です。

ちなみに。
『ポジティブフィードバックをください』として
改めていただくこともOKですし、よーくよーく
意識して拾ってみたら、実は、私たち。日常の中でも
たくさんたくさんの褒め言葉をもらっています。
気づかずに拾い損ねている、か
受け取らずにスルーしているか、で…。。。
日常でもらっている褒め言葉はより精度が高いです。
ので、日常から拾い集めることは本当におススメ♡




ポジティブフィードバック。

私も、Katsuさんに
学び始めてから知り
その時から 何回もいただいてきました。


先日も女性ではありますが、
弟子の学びとして参加させていただいている
Katsu男塾5期の時にいただきました♡




参考までに

【5期の時にいただいたもの】

青いものは by Katsuさん。

・気になる存在
・お上品
・お嬢様
・明るい色の服が似合う
・写真集を出してそう
・所作が綺麗
・じいやがいそう
・お花がいつもありそう
・必ずKatsuさんにおみやげを買ってきてくれそう
・良いものを使ってそう
・アンティークの家具が家にありそう
・おしとやか
・忙しくバタバタする日がなさそう
・馬車に乗ってそう(白馬、扉付き)
・紅茶を飲む時間が必ずありそう
・カゴバッグが似合う
・夏場は避暑地にいそう
・ヨーロッパのアンティークが似合いそう
・プライベートジェットに乗ってそう
・ちょっと斜め45度上を見ていつも歩いていそう。音符が出てる
・全部やってもらえそう
・お手伝いさんがいそう
・車は自分で運転しなさそう
・周りに紳士がいそう
・頭が良さそう





【初めてのポジティブフィードバック】

今では絶対に言われないものも多くあります。

・上品
・誠実そう
・クールビューティ
・しっかり話を聴いてくれそう
・芯が通っていそう。軸がある
・黒髪が似合う
・話し方が上手
・アジアに旅行に行ってそう
・おだやか
・冷静に分析してそう
・車の運転がうまそう(アウディに乗ってそう)
・助手席に乗ってそう
・カフェが似合う
・本が好きそう
・赤ワインが好きそう
・めっちゃ年上の彼氏がいそう
・赤のピンヒールが似合いそう


このまま年を重ねていたら、全く別人な頑張って無理をし続けた私が今、ここに居たのだろうなガーン
きっとツンツンカクカクして可愛げのない私だったと思います。





お写真を見比べてくださったら
きっと一目瞭然のように

ポジティブフィードバックに寄せていくと
どんどんどんどん本来の自分に戻っていき
その人らしさがどんどんどんどん
大放出されていきます♡


そうしていくと
いただく内容にも変化が出てきて
より洗練されたものになっていき
とってもおもしろい照れ


曖昧だった私の輪郭が どんどん
ハッキリ明確になりシャープになる感じ◎


事実、まだまだ
私を誤認していた時にもらったもの と
だーいぶゆるみ、
本来の私に戻ってきた今もらうもの とでは
随分と趣きが異なりますよね♡






もちろん。この現象は、私だけでなく
元に戻っていく中でみんなみんな経験するもの。


変わらないもの と 変わるもの
同時にあってより良く変化していきます。



だから、今よりも来年の方が愉しみ♡


だって。ね♡
さらに深みや奥行きが増した
私らしい輝きを放つ魅力的な大人に
歳を重ねる度になっていけるんだもん。

来年の私の方が絶対に
さらに上品で可愛い女性になっている♡
と胸を張って言えるんだもん。


そんな未来。
愉しみでしかないに決まってる♡♡♡

in ロンドン♡ 2019年8月





ちょうどNYに行く前に

ふさこめしでお馴染み 
『赤や青など、原色も似合いそう!』

と言っていただき


師匠であるKatsuさんや
ブログコンサルが人気の弟子仲間
『民族っぽいデザインも似合いそう!』

と言っていただいていて。






NYに居ながらも
お三方の言葉も頭の中にあった私。

この子を拾い上げ、全貌を見た時、

『この子、
   まさしくお三方が言っていた通りの
   ワンピースじゃない???』

『周りが思ってくれている
   ゆうこみん♡に似合うワンピースじゃない?』

とピン!と感じたのです雷



↓ 噂のこの子(笑)2回目の登場♡ ↓




通路に落ちていたワンピースを
可哀想だからと拾ってみたら、
運命の出会いを果たした私。

実はもう一つ
以前だったら考えられないことがあって。。。




以前の私であれば
例え、『この子有りかも◎』と思ったとしても
通路に落ちていた時点で
絶対に購入はしていなかったです。
絶対にチュー


だって。だって。
通路に落ちてたんだよ?きちゃないじゃん。
わざわざ落ちてる品を買う必要ないじゃん。
そもそも、とってもときめいているわけでもないしさ。
しかも、とりあえず、で買うほどのお安いお値段でもないしさ。
いくら周りが言ってくれているお洋服にかなり近いと感じてもさ、わざわざ買わなくても良くない?
ブー。ブー。ブー…豚。。。(エンドレス)

みたいに。





我を通していたら、買わない理由は
いくらでも思いつきます。
いくらでも考えられます。

その時までの私の頭を採用すれば
その時の[好き・嫌い][良い・悪い]で
いくらでも物事をジャッジして
変わらない方を選択できます。





でも、私は決して
その時の私には満足していなかった。


自己否定からの不満足、ではなく

もっともっと
私を十二分に活かして生きていきたい♡

もっと可愛く
もっと女性らしく
もっと魅力的に
私らしくご機嫌で生きていきたい♡

そんな私で
その先にある私の世界に
より良いもの・より素敵なものを届けたい♡

そんなHAPPYしかない循環を
私から届けられる人で在りたい♡

だって。
ご機嫌で可愛い私から放たれるものの方が
絶対に周りの人も世界もHAPPYになる♡

そう確信していたから

我(私の好み)で選ぶのではなく、
周りの声を大切にして選ぶ

と決めていました。




だから、

『拾った子だけど、
   同じデザインはこの子しか見当たらないし
   この子が運命の子だったのかな。
   じゃあ、この子と仲良くしてみよう♡』

と、
拾った子を手に、ひとまず
試着室へと向かったのでした。

だいぶ柔軟になりました◎良かった♡
より可愛くなるための努力は惜しみません。
それは、私のお役目の一つ。
自分を誤認していた時は可愛くなくなる努力をしていたな…。。。
ほんと、誰のためにも何のためにもならなかった無駄な努力。『変わる♡可愛い私に戻る♡』と決めて一歩進んで本当に良かったな♡

NYで撮ったお写真の中でかなり評判の良かった一枚♡




で。ですね。

試着してみたら、これが、
驚くほどにサイズがピッタリだったんです。
予想通り似合ってたんです。
バッチリで文句の付けようもなかったんです。




だから、困った。
買わない理由が見当たらないから、困った(笑)


『あれ?これは、買う流れ?』
な感じになってしまい、いよいよ、困った(笑)

まだね。我欲が邪魔をしていたからですね。すんなり素直には決められなかったのです(爆)




なかなか狭かった試着室で
1人クルクル回りながら
鏡にうつる出来る限りの全方位を確認し
『これは、買いかなー???
   きっとみんなが思ってるゆうこみんとは  
   こんな感じなんだよなー???』
としばし悩み。悩み。悩み。。。






最終的には

『とりあえず買って着てみて
    反応を検証してみよう♡
『お三方の言葉に乗ってみよう♡』

と、私の元へお迎えしてみたのでした

何事も経験ですからね。
お買い物をミスったとしても最悪死ぬわけではありません。
私の判断基準の精度が上がるだけ◎ つまり。
結局、私がより良くなるための糧にしかならない♡
失敗することよりも、実体験のない人生の方がよっぽど怖い。
[実際にやってみる]という検証なくして、精度なんて上がらない。
しなくてもOKだったら、今の時点ですでに高精度な私が存在しているハズ。何の不満も不安もない人生を生きているハズ。ですよね♡???
 





そうしたら、の今の現実です。

よく解らないけれども、進んでみたら
1年以上経っても未だに褒められ続けている
現実がありました。





この件だけでなく
他にもたくさんの実体験があるため
[私らしさ]についてお話する時、必ず 

私をより良く知っているのは
自分よりも他人であること。

ポジティブフィードバックに寄せること
の意味と重要性

をお伝えしています。



だって、事実、そうだから♡

自分のことを正しく知っている人が
とってもとっても少ない時代だからこそ
知って活かしている人はより魅力的に見えます。
実際、内側から輝いています。







だから、
私を知ることは何よりも大事。

カラー診断とか
骨格診断とかも悪くはないけれど
それよりも前に、まずは
《完全オリジナルで生まれてきたあなた》
を知ろう♡


活かすためには、まずは
[あなた]という素材を知ることから始めなきゃね♡♡♡

あなたの人生も世界も
あなたがあってスタートしているのだから。

この子を着た最近の私♡



周りからの良い声を拾い
それに寄せてファッションを選んでみる。


これが、誰にでも共通する
私だけの褒められワンピースの見つけ方♡



以前の私のように
『落ちてるのは嫌』とか、その他にも
『こんなお洋服、私は嫌い。苦手』
などのブロックがあると
なかなかなかなかなか難しいかもしれません。

でも、そんな小さなちいさな
うまくいく私を邪魔している
大したことないブロックなんて
軽やかにポーンと捨てて、
私の魅力・輝き全開放な私で生きましょ♡


その方が、
あなたの魅力や輝きを出し惜しみして
社会のルールに合わせて
肩肘張って生きているよりも
何倍も何十倍も何百倍も
世のため人のため ですから♡


間違いない♡です。

実際にそう生きてみたら
必ず実感してもらえます。





それに、
そんな女性や男性の方が
粋でカッコ良いし、憧れる♡♡♡



私は、
そんな大人の方がカッコ良いと思うし

そんな大人がたくさん居たら
社会に合わせて自分を殺す生き方ではなく
私を活かして私らしく生きていくことが
子どもたちの中でも当たり前になっていくと思うから。

そんな世界がHAPPYだな♡と思うから。

そうして、世界の息苦しさもなくなって
子どもの自殺率もグンと下がるだろうなと思うから。

そんな私を採用します♡♡♡





本来のあなたを知り
完全オリジナルなあなたの魅力を活かして
世界をより良くしていきたい♡

同じ想いの女性へはこちらが断然おススメです◎

根底からあなたとあなたの人生、良くしましょ♡
一生ものの価値ある投資です。





 


◆気軽にゆうこみん♡と会える・話せる場◆
⇨ お茶会・ランチ会・その他イベントスケジュール
 

◆私の世界と資質を味方に私らしく幸せを広げる◆
⇨ 世界観をいかして生きるセミナー
⇨ 資質発掘セッション(準備中・単発)
⇨ ハピエストライフセッション(個人セッション 体験/継続)

 

◆私の人生の主人公は、私。
上品に可愛らしく女性らしいあなたの物語を取り戻す◆
▷本気で人生を良くしたい女性向け◁
⇨ 可愛らしく輝き生きる女性プロジェクト(半年間のトータルプロデュース)
 

◆英語を武器に世界で活躍したいあなたへ◆
▷英語を武器に本気で軽やかに夢を叶えたい方向け◁
⇨ 地球で遊ぼう♡軽やかに世界へ行こう♡英語力UP×マインドサポートプログラム☆
 

◆日常がキラリと煌き出すヒントを◆
不定期にメッセージ、動画を配信(無料)
⇨ LINE公式 ゆうこみん♡私の輝く世界を旅しよう
 
 
人々の世界を広げ大きくする

unearth core 株式会社