こんにちは♡


sakurakoですぽってりフラワー


sakurakoのブログにお越しくださり

ありがとうございます♡

*30代独身、一人暮らしOL。

*都内で金融業界に勤務。

*こんまり®︎流片づけコンサルタントを目指し

 モニターレッスンしてます。

 



OLをしながら

得意&好きな片づけを仕事にしたい!

との思いから、2023年6月に

こんまり流片づけコンサルタント養成講座を

受講し、コンサルタント認定に向けて

片づけモニターレッスンしてますスター




こんまりさんが提唱する

こんまり流片づけは

ときめくモノを残すこと♡


片づける順番があって

衣類→本→書類→小物→思い出品

カテゴリー別に片づけていきます。




今回は

40代OLチロルさん

片づけレッスン4回目

小物の片づけです気づき




1〜3回目はこちら↓↓







レッスン2回目、3回目に続き、

小物のお片づけ乙女のトキメキ




今回、片づけた小物は


日用品虹

バッグカバン

ハイヒール




いつもの手順で

全出し→ときめきチェック→収納と

1つ1つ片づけていったら


レッスンの終わりには


お部屋全体の片づけが

完了気づきしましたねびっくりマークびっくりマークびっくりマーク




たぶん前回のレッスンまで


チロルさんは

片づけ本当に終わるのかな??と


片づけが終わるのを

途方に感じていたかもしれませんが


ちゃんと片づけは終わりますキラキラキラキラキラキラ






それでは、チロルさんのご感想です♡


●レッスン前は小物の片づけに関して、どのような悩みをお持ちでしたか?

全体的に物量が多く、何をどれだけ所持しているか把握できていなかった。


●レッスン前と後での変化、気づきはありましたか?(空間、心、時間など)

今回バッグと靴を整理でき、クローゼットと部屋の片づけがほぼ完了しました。整った空間かつ適度に隙間があり、本当に気持ちが良いです。視界に入る風景が心理に影響するって本当ですね。

before→afterの写真を作ってくださいましたが、beforeがヤバすぎて、自分でも引きました笑 こんなにも変われた事に感動です。


また、これはもっと減らせるなぁと、1人でも進められるようになってきました。あんなに捨てられなかったのに…思考の変化にびっくりです。


●レッスンを受けてよかった点、理想の暮らしに近づけたと思う点があれば教えてください。

とにかく整った空間、快適です。

物を探すことがなくなりました。

今回開かずの箱を処分できたことで、ずっと心に引っかかっていた事が解消できスッキリしました。

また、日用品のストックがかなり多いことがわかり、自身の適量を明確にでき、買い足すタイミングも明確になり良かったです。「とりあえず買っておこう」がなくせそうです。


チロルさんの


心、思考、行動の変化


リアルに感じ取ってもらえるんじゃないかな

と思いますニコニコピンクハート


片づけの力ってすごいな!!!

と私も改めて実感しています




片づけは人生を変える力を持っていると

本気で思っているから


片づけを通して

チロルさんの人生がよい方向へ向かう

と確信していますピンクハートピンクハート




片づけると決めて

片づけにしっかり取り組んでいる

チロルさんに拍手です拍手花束飛び出すハート






ランチはタコライス食べたよ♪