一気に満開を迎えた桜

昨日今日の

春の嵐のような雨で


散ってしまわないか心配でしたが

なんとか持ちこたえて



桜の花咲く中


娘の入学式を

迎えることができました🌸







今年は開花が少し遅く

入学式ピッタリに

咲いてくれました🙌




新しい制服に

スニーカーとバック



こないだまで

小学生でランドセルも

小さく見えていたけれど


みんな大きめの制服に身を包み

ピカピカの一年生に




他校からも生徒が加わり

なんと250名近くの大人数



さすがに緊張した様子で

入退場していました。









仲の良いお友達と

同じクラスになれて

ホッとした様子



もぐもぐひろばで

お世話になっている

西方寺さんのお庭で

記念撮影🌸







無事入学式を終え

帰ってきたら


次は書類の山📝



新年度のこの記入の作業

毎年億劫に…


地図書くのとかもうやめよう

(ウチは印刷して赤ペンで書きます✒️)



今の時代

ペーパーレスに

なっていったらいいですね






そんなことを思いながら

記入作業していると



愛に溢れた贈り物が

届きました✨




めぐみさんから




毎年作ってくださる

米粉の桜のパウンドケーキに


クッキーレッスンでの

かわいい型抜きクッキー🌷


送ってくださいました🙏✨








娘の入学のお祝いに


もぐもぐひろばの

活動再開のご寄付まで✨



どこまでも愛に溢れて

いつもいただいてばかりで…



ありがとうっと

何度言っても足りないくらいです🙏✨




とわ君の育児に家庭のこと

コーチングの活動と学び

ヨガのお仕事、日々のブログ


どうやってこなされているのが

どれも心を込めてされていて

ホントすごいなと思うばかり✨






ケーキにも

ひとつひとつ桜のシール


かわいくて

開けるのがもったいないけれど

大切にいただきます🌸




今日は桜に囲まれた

入学式となりました🌸







めぐちゃん

入学おめでとう✨




ママは心配でいつも

言い過ぎたりしちゃうけど

 



失敗も経験


見守るくらいの距離で

いるようにするね^^



めぐちゃんが楽しく過ごせること

願っています…