今朝も、いいお天気でしたね
 
 
朝から、洗濯して片付けして
少し早めに準備ができたので
 
ルイボスティーを入れて
読書タイム♪
 
 
太陽の光を浴びながら本を読む
気持ちのいい朝の時間を過ごしました。
 
 
 
 
 
 
はじめてzoomを使って
心理学講座をしました。
 
 

 

現在、心理学を受講中のまゆみん

心理アドバイザー講座1回目の補講でした。

 

zoomの使い方を教えてくれました。

まゆみん、ありがとう♡

 

 

 

4月にzoomで講座をするので

その前にzoomを試せてよかったです。

 

 

 

4月3日(水)zoom

心理学入門講座

受講受付中です!!

※再受講も可

 

 

 

 
 
今日の補講では
 
・ソーシャルスタイル
・論理療法
 
の2単元をしました。
 
 
 
 
ソーシャルスタイルでは
タイプ分けテストをしました。
 
この心理学は、人のタイプを4つにわけたもので
得意不得意を知ったり
どのような欲求が強いか
またタイプ別の接し方など学びます。
 
 
人間関係を円滑にするために
役に立つ心理学です♡
 
 
 
 
論理療法では
人が悩む仕組みを学びます。
 
 
これまで大切にしてきた考え(捉え方)が
結果、自分を苦しめていたこと
 
 
歪んだ考え(捉え方)を修正する
ビリーフチェンジのワークを
少しやってもらいました。
 
 
悩みに囚われないための心理学です♡
 
 

 

 

zoomは通話が安定していて

快適に講座を進めることができました♪

 

 

 

 

 

 



今、読んでいる本

 

セラピスト

 

 

image

 

平成28年に発行された本です。

 

 


河合隼雄さんや中井久夫さんなど

日本の有名な方々が出てきて


箱庭療法やバウムテストなど

実際の心理療法がどのように行われているか

詳しく書かれています。


今の日本の心理学のことが

よく分かる内容になっています。

 

 


心理療法を用いて

心の治療を行っていくことや

公認心理師にとても関心があります。

 

 

 

まだ、最初の方ですが

読み進めるのが楽しみです♪

 

 

 

 

 

明日は、明石で心理学ワークショップです。

 

LINE@からリクエストいただき

開催することができました。

 

明日、はじめてお会いできるので

ワクワクしています♡

 

 

 

 

NEW!
 
 
 
心理学の基礎を学ぼう♪
【心理学入門講座】 ⇨ 詳細
 
NEW4月3日(水)zoom 10:00~14:30
4月8日(月)大阪北浜 10:30~15:00
 
 
自分自身を知ろう!ACT療法
【心の仕組みと思考と感情】 ⇨ 詳細
 
明日!!
【残席2】3月26日(火)明石 10:30~15:00
【残席2】4月24日(水)大阪北浜 10:30~15:00
 
 
 
今後の講座やワークショップは
リクエスト開催になります!! 
 
 
 
ホームページができました↓

 

 

 
LINE@お友達追加ボタン
 ↓↓↓

友だち追加

 

  

 

■ブログ目次