今日はお休みーーー


嬉しい爆笑爆笑爆笑




昨日の夜
FBで繋がっている山形の方から
「お電話していいですか?」
とメッセージがきて
前から気になっていた人だったので
電話することに爆笑



山形で仕事しながら
畑やったり
梅や味噌作ったり
自然の中で暮らしている投稿を
いつも見ていたので
初めてな感じがせず
結局30分くらい話してました。




薪ストーブのあるお家に住んでいて
薪の話を聞きました。



薪ストーブって
薪代がワンシーズン10万くらいするみたい

石油はその半分。



だからみんな石油ストーブに
なっていくみたい。



山形は、畑をやめたり
剪定した枝は
お金を出して引き取ってもらうらしい。



その枝を無料でもらって
薪にして安く売る
ということを最近始めたみたい



売り上げの4割は
海外の子ども達の食事の
寄付金にしているそうです。




農家の方は木をもらってもらい

薪ストーブを使う方は
薪を安く買えて

海外の子ども達の食事となる


素晴らしい仕組みーーーおねがい





実際にどんな場所で活動しているのか
山形に遊びに行ってみたくなりました


SNSがあるからこその出逢いです



私も何か社会に貢献できることや
地球の自然を守る活動で
役に立ちたいなおねがい





小学校一年生の娘


一学期は、ほぼ毎日宿題で
思うようにひらがなが書けず
泣いていました…えーんえーんえーん




私がみたら上手なんだけど
本人は納得いかないみたい…



「字を上手に書きたい」


というので
お習字の体験へ連れて行きましたニコニコ




まずは、鉛筆の持ち方
少し癖があったみたい。


自分の名前を練習しました





ひらがなは
ゆっくり慎重に書く娘



後半は、筆を持たせてもらいました




点を書く練習



はじめての筆に緊張した様子





先生のお手本見ながら
自分でも書いて
先生のところへ持っていってました



優しい先生だったし
体験の1時間で
緊張がほぐれたみたいニコニコ




本人はやってみたいと言ってるので
私が送り迎えできるかです





今夜は、学生時代からの友達で集まり
プチ同窓会気分♪

娘を連れて大阪に向かってまーすニコニコ






KOKO心理学スクール
【スケジュール一覧】

 

■心理学入門講座

8月1日(水)10:30~14:30

大阪北浜

 

■心理アドバイザー養成講座

8月7日(火)

8月22日(水)

(全4回中の2回)

10:30~13:00 大阪北浜

 

 

心理学講座詳細

https://ameblo.jp/yuko-5888/entry-12385735835.html

 

➡︎こんなところでで心理学講座をしています

 

お気軽にお問い合わせください♪


 

 

 

■ブログ目次