長男カンタ(小5)、次男マコト(小2)の頃のブログより。





今日の夕飯は、松茸釜飯の素を使ってご飯を炊きました。
さて、長男カンタ、
「あ、松茸だ!」
「お、これも松茸だ!」
「またあったぞ、松茸!」と、大層嬉しそう。
一方、次男マコト、
「あれ、これはシイタケだ。」
「これも、シイタケ・・・・・。ぼくのは、松茸が入ってない!」
「お兄ちゃん、ほんとに松茸入ってる?だまされてるんじゃない?」
と余計なことまで言う。
そんなはずはないと思うけど。
ただ、マコトのご飯はもともと小盛りだから、
そりゃ、松茸だって少ないかもしれないけどね。
カンタは、「松茸!松茸!」と言いながら、
3杯も食べてしまいました。
マコトは、松茸がないと半べそ状態。
私「ご飯をいっぱい食べれば、松茸だってたくさん入ってるよ。」
マコト「じゃあ、おかわりするよ。」
マコトのために、少しのご飯に、
お釜の中から松茸を探して乗せてあげたやさしい私。
なのに、マコトは
「ねえ、ご飯減らして。」
「少しのご飯に、松茸いっぱい入れてあげたんだよ!
これ以上ご飯減らしたら、松茸だけになっちゃうじゃん!」
「じゃあ、いらない・・・・」
まったく、近頃こいつはわがままで困るよ。
(ブログアーカイブ 2006年9月)







★ 糸と針でおさいほう ★
自分のヘアゴムシュシュを作ろう
日時: 3月24日(木)
①10:30~11:30 ②14:00~16:00
場所: 静岡市こどもクリエイティブタウン「ま・あ・る」
対象: 小学3年生~高校生
受付: 3月2日(水)必着(往復はがきにて)
場所: しずもーる西ケ谷
(静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内)
日時: 2月28日(日) 9:00-15:00
ワンコイン工作コーナーにて、
布おもちゃ作り体験(小学生~)
現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!
※ 1回だけでもOKです。
★ わとと・あおぞら ★
※ 対象:0~3歳0か月のお子さんの保護者(妊婦さん可)
場所: 静岡市駿河区
日時: 月2回 不定期 10:30~12:00
(次回: 2月17日(水) 3月2日(水) 16日(水))

★西ケ谷資源循環体験プラザ「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回: 2月12日 26日 3月11日 25日(金))

詳細は、各講座名をクリック!!
※ 対象:0~3歳0か月のお子さんの保護者(妊婦さん可)
場所: 静岡市駿河区
日時: 月2回 不定期 10:30~12:00
(次回: 2月17日(水) 3月2日(水) 16日(水))



★西ケ谷資源循環体験プラザ「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回: 2月12日 26日 3月11日 25日(金))



詳細は、各講座名をクリック!!