どーも!どーも!
ユキコです。


いやぁ、ついに長男が13歳になりましたよ。

月日が経つのははやいものですねぇニコニコ


長男は、ホントにいいやつでね、
思春期の男子を育ててるとは思えないほど、
平和なんですよ。


そんなにイライラさせられることもないし、
長男がイライラして私に当たってきたり、
暴言吐いたりすることもない。


たまには、機嫌悪そうだなって時はあるけど、
それは私もあるしさ🤣


もちろん、これからすんごい反抗期がくるかもしれないけど、
今のところは、なんでこんなにいい子なのかな?って不思議に思ってます笑い泣き


私よりマインド整ってるかもしれない笑い泣き


そんな長男の話を、ショコラちゃんとラジオで話したよ爆笑


10分弱だけど、倍速でも聴けるから、ぜひ聞いてみてねー!!










おっすー!
おら、ユキコだよ!
 

ちょっと衝撃な事あったから、
聞いてくれる??


本日、10月27日は長男の13歳の誕生日なのねバースデーケーキ







でさ、昨日、

「明日、誕生日だねーニコニコ

って長男に言ったら、


「え!?
そうなの?!
今日26日?!
知らんかったびっくり

だってさーーーゲラゲラ



大人になると誕生日忘れるってのは分かるけど、

13歳で忘れちゃうわけ?笑
楽しみじゃないわけ?笑


もう誕生日会やったからかなぁ?


三男メイン、長男おまけの誕生日会を2週間前に開催したの笑い泣き




まさか自分の誕生日を忘れてるとは思わなかった🤣


こんな事ある!?ってビックリしたわ。


さすが、おっとり系長男🤣



ちなみに誕生日プレゼント、

欲しいものがないらしいです😅



物欲もないし、おっとりしてるし、心広いし、

中1男子を育ててるとは思えないほど平和なんだけど、


前世仙人かなにかかな?笑




ちなみに私は、人の誕生日は忘れるけど、

自分の誕生日は忘れないタイプwww



祝ってほしいから🤣


絶対、前世、仙人じゃないよね🤣






ハロー、ハロー!!

ユキコだよー。



旦那から竹内まりやの「いのちの歌」っていう曲を教えてもらったよ。


わたし、音楽にはめっきりうといのね😂

この曲も有名かもしれんのだけど、
初めて聞いたの。

めちゃいい歌なんですけどーーー笑い泣き







生きてゆくことの意味問いかけるそのたびに
胸をよぎる 愛しい人々のあたたかさ

この星の片隅でめぐり会えた奇跡は
どんな宝石よりもたいせつな宝物

泣きたい日もある絶望に嘆く日も
そんな時そばにいて寄り添うあなたの影
二人で歌えば懐かしくよみがえる
ふるさとの夕焼けの優しいあのぬくもり

本当にだいじなものは隠れて見えない
ささやかすぎる日々の中にかけがえない喜びがある

いつかは誰でもこの星にさよならを
する時が来るけれど命は継がれてゆく
生まれてきたこと育ててもらえたこと
出会ったこと笑ったこと
そのすべてにありがとう
この命にありがとう




こないだね、子どもが赤ちゃんだった頃の写真を見返してたの。



三男嫌がってるw




そしたら、改めて思ったんだよ。


めちゃくちゃ幸せだなぁ。って。

こんなにかわいい子たちが、私のもとに来てくれて本当にありがたいなって。

この子達に出会えたのも、旦那と出会えたおかげだなって。

たくさんの幸せ、喜びを子どもや旦那からもらってるなって。



そう感じた後に、この曲を聞いたから、
めちゃくちゃ心に沁みたのよ。


『ささやかすぎる日々の中にかけがえのない喜びがある』
っていう歌詞とか、まじで私の気持ちにドンピシャで。


子どもの楽しそうな笑顔とか、
子どもと旦那が遊んでるところとか、
そんな事を見てるだけで幸せなんだよね。


他の歌詞も、ホント全部そう!!って思ったの。


みんなは響いた歌詞はある??


ちなみに『この星の片隅でめぐり会えた奇跡は』っていう歌詞を聞いて思ったのは、

このブログを読んでくれてる人がいるのも奇跡だよなってラブ


たくさんあるブログの中で、このブログを読んでくれる人がいる。

奇跡だ✨

本当にありがとうございます😊