なんでこんなにいいもの使わないの?
 
 
ただなんとなく貯金してる…もやもや
お金には困ってないけど…アセアセ
ザックリとした不安があるもやもや
なあなたへ。
 

 

お気楽ライフ&マネーコーチ
男ばかり三兄弟(小4、小1、年中)のママ
土屋ユキコです♪♪
 

 

順風満帆な人生を送ってきたはずなのに、

自分でも気づいていなかった

”べきねば”に縛られて迎えた暗黒期もやもや

 

我慢の連続、思い通りにならない日々。

 

それを乗り越えられたのは、

マインドとお金を整えたからニコニコ

 

今ではお気楽ハッピーライフを

満喫中チョキ

 

 
公式LINEはこちらから↓
ポチっとしてね♪

 

 

みなさん、こんにちはニコニコ

 

 

本題の前に!!

 

 

ついに募集開始だよ~んおねがい

 

 

本日9/28の20:00からお茶会の参加者募集します!

 

 

締切は、明日の朝8:00。

 

 

いいなと思ったら、申し込んでみてねチュー

 

 

詳細はこちら↓

【1対1オンラインお茶会開催♪】

日時:平日の昼間(相談して決めましょうウインク
時間:60分
申し込み:9/28(火)20:00募集開始!!9/29(水)8:00に締め切ります!!
料金:今回は無料
内容:ユキコとただ楽しく話そう♪

申込方法:公式LINEにに「お茶会希望」とメッセージを送るだけ

公式LINEに登録していない方は、このボタンを押してね♪


ID検索の場合は「@297mompr」でお願いしますキラキラ

 

 

本日一本目の記事はこちらから

お金に漠然とした不安がある方へ

 

 

 

それでは、本題。

 

 

こんなにいい制度なのに、10人に1人しか使ってないんだって!!

 

 

 

 

 

 

 

 

それはね……

 

 

 

 

 

ふるさと納税

 

 

 

 

 

結構浸透してきたなって思うんだけど、利用率は10%なんだねアセアセ

 

 

 

 

ユキコが常々思う事。

 

 

 

 

ふるさと納税にしろ、何にしろ、制度を理解した上でやらないって決めるのは全然アリだと思うんよ。

 

 

 

 

でも……

 

 

 

 

汗よくわからないから……

 

 

汗難しそうだし……

 

 

汗面倒くさそう……

 

 

 

っていう理由でやってないんだとしたら、

 

 

 

勿体ないってばよーーーーーー!!!

 

 

 

ユキコは、三人の男子のママでもあるから、食品をふるさと納税の返礼品でもらう事が多いのだけど、まじ助かってますよキラキラ

 

 

 

お米もよくもらう。質より量を重視派ですwww

 

 

 

 

でも、今年は被災地の復興支援の寄付もしようと思ってます。

 

 

この場合のふるさと納税は、返礼品がない場合が多いです。

 

 

ただ、自分の住んでいる自治体に払う予定の税金を、被災地の自治体に払うだけだから、実質的には負担は変わらないわけよ。

 

 

だから、寄付しやすいなーって思いますニコニコ

 

 

 

ってな感じでさ、普段使うものを返礼品でもらうのもいいし。

 

 

災害の復興支援に使ってもいいし。

 

 

とにかくふるさと納税の仕組みを知って欲しいのだよ。

 


 


我が家は楽天のふるさと納税を利用してます✨








でも、調べるのがめんどくさい人もいるよねもやもや

 

 

ユキコもふるさと納税を知っていながら、利用していなかった派だからよく分かる。

 

 

元来、面倒くさがり屋なので……笑い泣き

 

 

そういう人は、ふるさと納税を利用している人に聞いてみるといいよウインク

 

 

自分で調べるより、聞いたほうが早いもん爆  笑

 

 

身近にそういう人がいなければ、ユキコに聞いてくれぃ!

 

 

冒頭でお知らせした通り、お茶会やるからさニヤリ

 

 

申込は簡単!

 

 

公式LINEに「お茶会希望」とメッセージを送るだけ。

 

 

登録はこちらから↓ 

ID検索の場合は「@297mompr」でお願いします。

 

 

 

でも、ホントにユキコに聞かなくてもいいからさ、

 

ふるさと納税利用していない人は、利用してみてニコニコ

 

 

オススメです!!

 

 



 人気記事もどーぞデレデレ


 

公式LINEでは、体験会やお茶会の先行募集などを行うよ♪

ご質問やご相談も公式LINEにどうぞウインク

 

登録はこちらから↓ 

ID検索の場合は「@297mompr」でお願いしますキラキラ