〜お金と人生に向き合って
お気楽人生を手に入れる〜

 

 

マネー&ライフサポーター
男ばかり三兄弟(小4、小1、年中)のママ
YUKKOです♪♪

 

 
 
もともと自己肯定感は高め。
だけど無駄なプライドが邪魔して
「常識、普通、失敗しないこと」
に囚われて生きてきた。
結婚生活、育児に疲れ、徐々に生きづらく。。。
心の勉強をしたり、カウンセリングを受けたりして、自分と向き合い、ありのままの自分で生きられるように
お気楽人生の到来!
更にお金の勉強、投資を始め、
老後の不安(お金)からも解放される!

お気楽人生満喫中♪♪
 
 
詳しいYUKKOのプロフィールはこちらからニコニコ

 

 

みなさん、こんにちはニコニコ

 

 

今日は、

 

 

人の本音は分からない!

それなら〇〇すればいい!

 

 

っていう話だよニコニコ

 

  

 

 

 

 

さーーて、みなさんに質問です!!

 

 

 

 

 

 

人の本音って分かると思いますか??

 

 

 

 

 

 

 

私は分からないって思っていますニコニコ

 

 

 

 

 

 

例えばさ、こんなやり取りがあったとするね。

 

 

 


 

Aさん「その服似合ってるねニコニコ

 

 

 

Bさん「ホント?お世辞じゃないのー?えーニコニコ

 

 

 

Aさん「違うよー!ホントに似合ってるよー爆笑

 

 


 

って事があった場合、

 

 

 

Aさんはホントに似合ってるって思ってるのかな?

 

 

本音なのかな?

 

 

 

 

 

 

さぁ、Aさんが本音で言っているのかどうか分かる人いますかーー??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いませんよね真顔

 

 

 

 

唯一分かるとしたら、Aさん本人なんですニコニコ

 

 

 

 

 

人差し指じゃなくて中指使うタイプなんです(笑)

 

 

 

 

 

 

ってことはだよ?

 

 



Aさんに言われた言葉をBさんがどう受け取るかもBさん次第ってことなんだよねーウインク

 

 

 

 

 

Aさんに褒められて、

 

 

嬉しい!ありがとう!爆笑

 

 

って喜んでもヨシ!

 

 

 

 

 

 

 

絶対お世辞だよねえーショボーン

 

 

って思うのもヨシ!

 

 

 

 




 

でもさ、どっちのほうが人生楽しい??

 

 

 

 

 

どうせ他人の本音なんて分からないなら、自分の都合のいいほうに考えればいいんですニコニコ

 




私なら、ありがとーー爆笑って素直に受け取ります照れ



 

 

さて、こないだ、私が都合のいいように解釈した事が実際にあったんです。

 

 

それをみなさんにシェアしたいのですが、長くなりそうなので、次回にしますねウインク

 




続きはこちら。『【人の本音は分からない!?】ってことは〇〇すればいいじゃん~その2~』〜お金と人生に向き合ってお気楽人生を手に入れる〜  マネー&ライフサポーター男ばかり三兄弟(小4、小1、年中)のママYUKKOです♪♪   もともと自己肯定…リンクameblo.jp



 

 

それではまた。

 

 

 

 

 
お金の不安からの解放、お気楽人生に興味ある方は公式LINEに登録を♪
 
登録はこちらから↓ 
 
 
検索用
 
#つみたてNISA #積立NISA #投資信託 #老後資金 #年金 #積立投資 #子育て世代 #家計管理 #ジュニアNISA #三兄弟 #資産管理 #資産運用 #資産形成 #夫婦 #投資 #女性 #女性投資家 #主婦 #ブログ #アメブロ #アラフォー #子育て #ママ #お母さん