こんにちは😃
我が家の玄関にセミが登場し、
梅雨が明けたのか!?と思った今日この頃。
みなさまいかがお過ごしですか?
たまにはためになるお話をということで
ミニ豆知識講座💡
【骨盤底筋群を鍛える3つのメリット】
について軽ーくお話しします。
加齢や妊娠出産により、衰えがちな
骨盤底筋群。
今回は、鍛える3つのメリットをご紹介します。
1.排尿トラブル(尿もれ)防止
くしゃみや、笑うことが人前でしにくい。
尿モレを気にしてそんな方いらっしゃいませんか?
瞬間的な腹圧に対しての反射が弱くなっているかも。
2.腹部のたるみ改善
最近、下っ腹が出てきて気になる。
骨盤底筋群の筋力低下により、
内臓が下がって下っ腹ぽっこりに見えているかも。
3.骨盤や姿勢の歪みの改善
骨盤のバランスが崩れ、骨盤が歪んだり、猫背、タレ尻に身体が変化しているかも。
骨盤底筋群の鍛えるには、
ピラティス やひめトレが
おすすめ💡
骨盤底筋群をトレーニングして、
より美しく楽しい毎日を過ごしたい✨そんなあなたは7/11開催、下記のイベントを要チェック☑️
☟☟☟
⭐️アロマの香りに包まれて
骨盤底筋を鍛えよう!
(お土産🎁付き)
ゆらぎ世代の方へ
女性特有のお悩みに対して
運動とアロマセラピーからのケア方法をお伝えします。
7月はこちら👇
女性にとって骨盤底筋は大切!
ハーブ蒸留で香りを感じながら
骨盤底筋を鍛える運動〈ひめトレ〉をしていきます。五感を刺激することで、呼吸しやすい空間を演出します。
お家でも楽しめるようハーブのドリンクとバスソルト🎁のお土産付き♡
こんな方にオススメ
◎楽しく身体を動かしたい方
◎香りに包まれたい方
◎肩こり、目の疲れが気になる方
◎なんとなく不調を感じる方
◎自律神経の乱れを感じている方
◎元気に明るく過ごしたい方
◎キラキラと輝きたい方
エクササイズではひめトレポールを使い、
椅子に座って
骨盤底筋群のトレーニングをしていきます。
簡単にできる動きばかりなので
運動が苦手な方でも大丈夫🙆♀️
楽しく身体を動かしながら
骨盤底筋の衰えからくる不調を改善していきましょう!
アロマは、バランスのハーブと言われるローズゼラニウムを蒸留します。よい香りは、きっと呼吸をより深く&快適にしてくれますよ。ハーブドリンクとバスソルトをプレゼント🎁
■日時
7月11日(火) 10時半〜11時半
■参加費
2700円
■場所
ハピケンモデルハウス
宇都宮市平出工業団地
宇都宮越戸郵便局近く
(お申し込み後に地図をお送りします)
🅿️あり
■お申し込み方法
LINEにてお申し込みください。
(1番下にLINEのQRコードがあります)
■服装
動きやすい服装(ジーンズ、スカートは不可)
■持ち物
汗拭きタオル、水分補給できるもの
■プレゼント
ハーブドリンク、ハーブバスソルト
■初めての方はこちらもご覧ください
7月レッスン情報
Cucuru.ピラティス
毎週水曜日 11:00-12:00
7/5(水)7/12(水)7/19(水)7/26(水)
開催場所:cucuru.
栃木県宇都宮市下荒針町3340-15
↓cucuru.のオーナーコトノハ美樹さんのブログです。
ピラティス in 英語のたまご
毎週木曜日 10:00-11:00
7/6(木)7/13(木)7/20(木)7/27(木)
開催場所:英語のたまご( 宇都宮市上戸祭3丁目4-15)
かいこさんちピラティス
(昼の部)第一金曜日 10:30-11:30
7/7(金)(今月は第二金曜日開催)
(夜の部)毎週木曜日 20:30-21:30
7/6(木)7/13(木)7/20(木)7/27(木)
開催場所:かいこさんち(宇都宮市 屋板町578‐192)
↓かいこさんちのFacebook
レッスンは、全て要予約となっております。
⇩詳細やご予約はLINEへご連絡ください。
/
LINE登録で、肩こり解消動画プレゼント中🎁
\