自己紹介も3日目に突入
いつも見ていただいてる皆様、ありがとうございます
泣きながら、なんとか実習→レポート→国家試験の勉強をこなし、
なんとか卒業&歯科衛生士の国家試験をパス
卒業は歯科医院へ就職。
しかーし、
歯科衛生士が何かよくわからずほぼ消去法で進学を決めた学科。
(若気の至りですね、あの頃の自分の甘さが恥ずかしい)
実習時同様、やりがいを見つけることができず苦しい日々
(歯科衛生士は歯石を取ったりブラッシング指導を通じて、患者様の歯を守る素敵な仕事です✨)
お金のためだ!!!と割り切り、なんとか働いておりました。
(何回も言いますが、衛生士は素敵な仕事です。)
いろいろあり、できちゃった結婚があり退職→宮城へ。
(書くと長ーくなり脱線しそうな気がするため省略、気になる方は会った時に聞いて下さい)
宮城で3年過ごした後、浜松へ。
宮城、浜松では事務職でのご縁をいただき、お役所で窓口業務や一般事務のお仕事。
(歯科医衛生士としての仕事も探し受けたのですが、縁がなく)
(航空業界も諦めきれず、受けたのですが残念ながら縁がなく)
初のお役所での事務仕事。
今まで聞いたことのない言葉に戸惑いつつも、
(初めの頃は、「本庁」「原課」の言葉が分からず、ほんちょー??げんか??と頭が???でいっぱいでした)
意外と事務職が向いていたのか、それなりに楽しく暮らしてました
そんな生活の中、出会ったのがピラティス!
友達が公民館でピラティスのサークルを始めると聞き、
ちょうど、ピラティスの名前を聞き始めた頃。
身体を整えるエクササイズのフレーズに心が惹かれる。
「おお、ちょうど気になってたピラティス!やりたーい!」
とピラティスサークルに参加させてもらったのでした。
続く