今更ながらの自己紹介です😎

 

子供の頃編ウシシ

 

静岡市に生まれ、3歳から川崎市へ〜。

 

引っ込み思案&人見知りの性格のため幼稚園になかなか慣れず💧

幼稚園バスに乗らず大泣き大暴れニヤニヤ

先生に抱えられバス乗車→ケロッと泣き止む

(親もびっくりな切替の速さ笑)

手がかかる子でしたねてへぺろ

 

幼稚園卒業前に静岡市に転居。

 

小学校でも、人見知り&引っ込み思案の性格は引き続き💧

低学年のうちは、

発表は苦手で、1学期に一回手を挙げ発表をするかしないか笑

給食も食べられず、みんなが帰った後も残って食べることもしばしば、、、

 

高学年になった頃から、発表できるようになり給食も全部食べられるように。

(ちょっと成長が遅かったのね)

 

夏休みの宿題は貯めにため、お盆過ぎに焦りはじめ、、、残りの3日で終わらせる笑

一番辛かったのは漢字の書取り。

一日1ページの宿題をため、40ページ近くを3日で終わらせた時はクタクタでしたゲッソリ

この性格は今も変わりませんデレデレ

 

中学からは、プロ野球やサッカーが好きになり、

野球中継を聞きながら勉強真顔

父に、

「勉強もそのぐらい頑張ればいいのに、、、」と言われるぐらい熱中し笑

野球部のマネージャーでもないのに、スコアーを付けられるようになりました

(今は忘れてしましたが笑い泣き

 

他にも好きだったのは、今と変わらず飛行機笑

物心ついた頃から、よく空をボーッと見てました。

 

なので、漠然と

「将来は航空管制官か整備士、またはスポーツ関係の仕事に就きたいなー」

思ってました。

 

続く