こんにちはこんばんは。

 

昨日は神社に行こうとして髪まで巻いてたのに

事情により遥拝に変更

→ムロツヨシさんと♨に行こうと準備している夢をみたyu_ki☆です。

(トップスを着替えてスキンケアをカバンに詰めたら行けたのに…!行けなかった。)

 

image

 

 

 

試してみたリップを

色味とか使用感とか記録しておきたくてね

※服は先週しまパトして手に入れたトップス

お色はマスタードとテラコッタがありました

 

 

 

 

 
ティッシュオフしてもこんな感じなので発色良い✨

 

今の時代、サイトでは自分の顔で試せるのよね…!

 

 

 

 

 

昨日は 完全にオフにしたので

今日は本屋さんと頼まれた米粉パンとメガネを見に。

 

 

 

メガネ欲しい欲しい

👓眼鏡はお正月に書き出したやりたいこと100にも入ってたのだけど、

日に日に強くなってた最近。

 

 

というのも、今のおうちメガネが

2歳の頃の娘が

朝早くに静かにバッキバキに折ってたメガネの代用で早9年、傷つきまくりだったわけで。

 

 

すっぴんと同じで誰かに見せるわけでもないし

(去年ライバー仲間に見せたような…爆)

 

裸眼だと信号すらボヤんとしてて

手を引いてもらわないと渡れないくらいだけど、とりあえず見えるし

コンタクトレンズを外したあとの物との距離感が分かればいいや、くらいのものを使っており。

 

 

 

メガネもバーチャルで試せる時代。

色んな色と形のメガネをスマホで楽しんでからいざ。

 

 

 

 

 

 

「これからメガネをかけてお車も運転される予定はありますか?」

 

「PCやスマホなどを見る際に使いますか?」

 

 

遠くのものを見ることに使うか

近くのものを見る時に使うか。

 

 

 

それで見え方違うなんて認識なかったー‼️ポーン

 

 

とりあえず今後は車の運転も出てきそうだったので(?!)

1.0まで見える程度に調整してもらい、30分で完成。

 

 

レンズが小さいとキリッ!と見えるらしく、

ある程度レンズに高さがある方が柔らかい印象に見えるとアドバイス頂き。

 

 

フレームもヒンジレス構造で

丈夫で軽いものにしてみた。

 

 

 

 

フレームの調整も特に無くても大丈夫な構造だったので

そのまま持ち帰り帰宅。

 

 

 

 

 

さっそく掛けてみたよ……………

 

 

 

 

 

 

ん?真顔

 

 

 

目がちっちゃいやないかい!

 

 

そりゃそうか。

お店のレンズは度数入ってないもんな…

 

 

 

 

 

 

今月は魚座のあなたの“B面”に光が当たるときです。人は表向きの顔と内向き、つまりプライベートの顔を使い分けて、日々の生活を送っています。
人は“社会的な動物”故に、それは当然のことなのですが、武器だと思っているA面ではなく、B面にスポットライトが当たるようなことがあるので、”表の顔”を精錬してきた人にとっては少々拍子抜けするような落ち込みを感じることがあるかもしれません。とはいえ、B面もあなたの一部であり、紛うことなきあなたの魅力には違いありません。遠慮することなく“光が射す方へ”進んでいくとよいでしょう。

 

メガネ顔が(B面を)メインとした仕事のオファー待ってますw

 

 

 

 

今年もあっという間に終わってしまいそうなので

ここから、いけいけgogoで残り4か月完走します!

 

 

 

 

LINE公式アカウントは

メガネなお友達も募集しております。

 

 

 

 

ひらめき電球わたしからのお知らせ