アニメ「ヒロアカ」より

 

 

 

 

 

ヴィラン(敵)から見える

インナーチャイルドについて

書いています。

 

 

 

 

 

 

 

ゆかこです。

 

 

 

 

 

インナーチャイルドとは

幼少期にできた

癒やされていない心の傷

のことを言います。

 

 

 

 

敵になる人は

心に傷を抱えています。

 

 

 

 

その傷が癒やされないまま

拗ねて

 

 

 

 

本音が言えない状態になって

いるように思います。

 

 

 

 

本人も気づかないところで。

 

 

 

 

その拗ねた心に向き合い

心を開いたシーンが

描かれていたので

紹介します。

 

 

 

以下ネタバレあります。

 

 

 

 

本日は『トガヒミコ』です

 

 

 

 

他者の血液を摂取することで、

その人間の姿や声に

変身できる“個性”を持つ

(公式ホームページより)

 

 

 

 

 

好きになった人の

血を吸いたくなります。

 

 

 

 

 

血を吸う

その個性を

両親は受け入れず

 

 

 

両親には

普通ではないと

矯正させられたり

存在を否定されたり

 

 

 

そういう過去を

持っています

 

 

 

 

トガヒミコと向き合おうとしているのが

ヒーローのお茶子ちゃん

 

 

 

 

トガヒミコは叫びます。

 

 

 

「何一つ不自由なんかなかったくせに!

 ルールにあってただけのくせに!

 生きやすく生まれただけのくせに!」

 

 

 

 

「そっちのルールで私をかわいそうな人間にするな」

 

 

 

 

「私を憐れむな!」

 

 

 

 

そうやって

拗ねた心を開こうとしない

トガヒミコに

お茶子ちゃんは

話します。

 

 

「故意に人を殺めたことを

 なかったこのにはしてあげられない。

 でも

 そうならざるをえない理由が

 あったんじゃないか」

 

 

 

自分のトガヒミコへの思いを

訴えかけます。

 

 

 

 

「好きなものを

 好きという

 あなたの顔は

 羨ましいくらいに

 素敵な笑顔だと思うから。

 私は

 あなたの笑顔を

 無かったことにはしたくない。

 

 罪を無かったことにはできない

 全てを肯定はしない。

 

 でもまだ少しでも

 私と話してくれる気持ちがあるなら

 血なんて一生くれてやる。

 あなたと

 恋バナがしたいのヒミコちゃん。

 

 今はただ触れたい。

 あなたの中にある悲しみに。」

 

 

 

 

ようやく

重い蓋が開いたように

子どもの

トガヒミコが

話し始めます。

 

 

 

 

「すぐ好きになっちゃうの

 動物でもヴィランでも

 ヒーローでも男の子でも女の子でも

 だって

 みんな綺麗な血が流れているんだもん」

 

 

 

 

それに対して

お茶子ちゃんは

 

 

 

「うん」

 

 

 

「笑うなって言われたもん

 羨ましかったんだもん」

 

 

 

「うん」

 

 

 

「いずくくん

 好きだった人に似てたの

 斎藤くんていうの

 

 血ちょうだいって言えなかったの

 だって人間じゃないって言われるから

 可愛くないって思われちゃうから

 お茶子ちゃんといずくくんみたいに

 正しいこと言われておしまいだから

 だからヴィラン連合なの。

 

 私が好きに生きられる場所だったの。」

 

 

 

 

 

「ずっとサインを出してくれてたのに

 気付くのが遅くなっちゃった。

 

 私も実は

 ボロボロで頑張ってる姿は

 素敵だと思うよ。

 

 ヴィラン連合にはなれないけど

 ただあなたの顔を見て

 あなたの笑顔が素敵だと

 伝えなきゃと思ったの。」

 

 

 

 

 

「私、いずくくんもお茶子ちゃんも

 好きだけど、

 ・・・・・

 私可愛い?」

 

 

 

 

「世界一」

 

 

 

 

 

お茶子ちゃんは

腹を括って

覚悟を持って

トガヒミコと向き合い

 

 

ずっとしまい込んできた

気持ちを話す

トガヒミコの言葉に

 

 

 

「うん」

 

 

 

っていうたった一言の言葉で

受け取っているお茶子ちゃん

 

 

 

 

 

自分の気持ちを

体から

言葉に出す

って

 

 

 

 

癒しになります

 

 

 

 

 

それを受け入れる

「うん」

っていう言葉と

その奥にある

受け入れようとする気持ち。

 

 

 

 

 

トガヒミコは

幼少期にこの

「うん」が

欲しかったんだろうな

 

 

 

 

 

どんな自分も

受け入れてもらえることって

 

 

 

 

人格形成において

重要ですね。

 

 

 

 

 

だからと言って

人間は誰しも完璧ではありません。

 

 

 

 

受け入れることできれば

できないこともあるのが人間。

 

 

 

 

親だってそう。

傷ついたり

傷つけたりしながら

大人になっていくし

生きていくんですね。

 

 

 

 

 

そういうものだと思いながら

受け入れられない自分を

受け入れながら

毎日子どもと

子育てを通して

葛藤しているお母さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたは素敵です。

 

 

 

 

 

だから自分を責めないで。

 

 

 

 

そんな自分もよしとして

受け入れてあげてください。

 

 

 

 

 

 

感想、質問などございましたら

こちらにお願いします🥰

個別にお話しできます😁

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 

 

 

🌸シェア&リブログ大歓迎🌸

🌸連絡不要です🌸

 

 

 

 

 

 

感想、質問などございましたら

こちらにお願いします🥰

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

友だち追加