ご訪問、ありがとうございます✨
足裏の痛みが
なかなか良くならなくて、予定していたお約束を今、キャンセルしました。
『今日は、痛みが無い』と思って、少し動くと、翌日、痛くなると言うのを繰り返してます。良くなったと思っても、もう少し動かさないで我慢ですね。
できない事が多くて、寂しい気持ちになってしまいました。そして、これから、もう一つ、お断りの連絡をしなければなりません。気が重いです。
こんな時こそ、ずっと後回しにしていた事をやろうと、今、マーマレード作りをしています。
家族が、剪定中に間違って落としてしまった はっさく(八朔)です。ずっとキッチンに放置されていました。採った時は、青かったのに、黄色くなっていました。
皮をむいて、グラニュー糖、レモン汁と共に、ホームベーカリーに
入れました。
いつもは、もっと八朔の量が多いので、圧力鍋で作るのですが、
今日は、400gだけなので、ホームベーカリーで作ってみてます。
少し気持ちが上がりました。出来上がりは、苦味と酸味が強いマーマレードになりました。
それから、母の老人ホームの部屋から引き続きあげてきた物
の整理が終わらなくて、気になっていましたが。。。。
持ち帰った物の中に余り毛糸があったので、レッグウォーマーを編み始めました。これは、バレエレッスン用ではなく、自宅用です。冬になると、床暖房をしていても、足首が冷えるので。
一目ゴム編み
編み物は、昨日の午後から取り組んでいました。久しぶりで、ケージを取ったり、サイズを決めたりで、編んだり、ほどいたりを繰り返して。。。。。。。。やっと、編み始めた所です。
編み物などして、足裏、焦らず安静にして、治したいと思います。
以前、レッグウォーマーを編んだ時も足底腱膜炎で足裏を痛めていたんだと知って、動かずにやれる事のレパートリー少ないと思いました💦
もう少しレパートリー、増やそうと思います。