ご訪問、ありがとうございます🎵
1年前までは、バレエのレッスン頻度は、月に2回のペースでした。
そして、やっとやっとお友達の紹介で、
通い易いクラス、楽しいクラスが見つかって、
どんどんバレエにはまって。。
上手になりたくなりました✨
新型コロナの感染拡大が始まる前は、
週に5日、バレエのレッスンに通ってました。
その時は、先生になおして頂いたり、ご指導頂いた所は、次のレッスンでは、できるようにしようと心がけていました。
そして、できてるつもり、やってるつもりでした

それから、2月半ば~自粛に入って、2ヶ月半は、本当に何にもしてなくて、
4月末~オンラインレッスン
それが。。最近。。
ご注意頂いて、その時は、できたつもりになるのに
また、同じことを繰り返してしまってることに気がつきました
全て、一年位前から、(もっともっと前からのこともあります)、繰り返し、繰り返し、直して頂いていたことです。
今までは、「はい、分かりました」
と、直したつもりでいました。
手首を折らないことや
首の位置、背中の延長、前に被らないこととか
背中を使うこと、張ることだったり
お腹抜けないだったり。。。
天井から引っ張られてる様にとか。。
脇を潰さないとか。。
まだまだ、まだまだ、沢山あります。
ここに来て、全く、出来てなかったことが分かって、
ちょっと、ショックです
一つずつ、根気よく直すしかないです。
焦らず、少しずつ、前に進もうと、思います
あれもこれもと、欲張りたくなるけど、
ここは、落ち着いて、
ゆっくり取り組もうと思います。
まずは、リセット、
新しいことは、少し待って、
初歩に戻って、
少しずつ、一つずつ、
取り組みたいと思います。
うわーー、バレエ、難しい
奥が深~い。