ご訪問、ありがとうございます🎵
昨年の初めに前年の収支のことを書いて以来の家計のことです。
2ヶ月、家計簿、溜めてました❗️
どうなってるか、気になってました

昨日、やっとやっと、つけました❗️
家計簿と言っても、
月末の通帳の残高と現金払いのレシートの合計を出すだけです。
それだけなのに、
なかなか出来ずにいました。
午前中、買い物など用事を済ませて、
それから、取りかかったのですが、
溜まりにたまっていたので、
終わったのは、14時半。
それから、昼食の準備をして
食べ終わって一段落したら、もう4時。
「あっ、今日は刺繍のお稽古だったのに

行くのを忘れた
」ってなりました。


先生から次回の予定のメールが入ってました😓
お断りもしないで無断でお休みしてしまって本当に申し訳なかったです。
それでも、家計簿、つけられて、本当に良かった❗️
収支の結果は、順調でした。
安心しました。
今年に入ってから、消費税10%になる前にと
自宅の屋根外壁塗装工事をしたり、
自家用車も買い換えたので、
(いずれ買い換える予定だったのですが、急に買うことになってしまって)
それで、気がゆるんで、必要以上に出費してないか心配でした。
本当に良かった



来月からは、溜めずにつけよう



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
そして、今日は、久しぶりにバレエのレッスンにに行けました。
一時、いつものバレエお休みの間に、同じ先生の難しいクラスに通う予定が一度も通わずに再開になりました

2ヶ月ぶりだったけど、ストレッチは、問題なく出来ました。
これは、ルーシーダットンのお陰かもしれません。ちょっと嬉しいです

でも、レッスンの方は、全く引き上げが出来なくて
ダメダメでした。それでも、楽しかった




もっとバレエのレッスンに通いたくなりました。でも、難しいクラスには、曜日的になかなか通えないし。。いつものクラスも時々しかレッスンがないので。。。
あっ、じゃあ、バー・アスティエに通おうかな🎵
他の先生のバレエクラスに通おうかと思ったのですが、細部が違ってしまうので、いつもの先生にバレてしまいそうで、やっぱり通いにくくて
。バレエに動きが近いアスティエなら、心配ないです。それにレッスンの後の筋肉痛の緩和になるかもしれないから、良さそうです。

今からもう、筋肉痛なので。。。明日は、もっと辛くなりそうな気配です



アスティエ、一度、行ったことがあるお教室があることを思い出したんです。通いやすい時間帯でしかも近いです。
かなり、ご無沙汰していて、ちょっと行きにくいけど、勇気出して行ってみようかなぁ
