ご訪問、ありがとうございます♪
"バランス取れる様になったら・・・"の続きです。
あのレッスンの後、体調崩して
レッスンお休みしてしまいました。
前回のレッスン前の一週間、
張り切って、自宅で
ニューヨークシティバレエ ワークアウトDVD を
出かけない日は、休まず1時間やったりしたから
疲れてしまったんだと思います。
やっと体調良くなって、2週間ぶりにレッスンに参加してきました。
朝は、レッスンに行けるかな?
このまま、行けなくなってしまうのかな?
と、自分に問いかけました。
まず、レベルの高いクラスに参加するメリットを考えてみました。
①骨密度が上がった。こちら→★
②無心になれる。
③レッスンの後、テンションが上がる。
④レッスン中は、楽しい。
⑤継続することで、体力、筋力がつく。
デメリットも考えてみました。
①行くまで億劫。ほぼ毎週、思う(笑)
②膝痛、腰痛が悪化したり、疲れて体調を崩す可能性がある。
③あとで全く出来なかったと落ち込むことがある。
んー、メリットが多いので
行くことにしました
レッスンでは、パフォーマンスタイツを履きました。
脚のポジション、問題なくできました。
タイツのお陰で下半身は、引き上げられてる感じがしました。
それから、ふくらはぎの筋肉痛少なかったです。
お尻の筋肉、真ん中辺りが痛くなりました。
でも、バランス、特にピルエット(回転)、上手くできませんでした。
前回は、上手く出来たのに
上半身がぶれてしまって
引き上げ不足なのでしょうか。
全身をバランスよく引き上げられるようになるといいのかもしれないです。
やっぱり、筋力必要なのでしょうか
でも、すぐには筋力つかないし、
前回みたいに頑張り過ぎると、
続かないし。。
なので、次回のレッスンは、
以前チャコットで買った
筋力を助けてくれるパフォーマンスタイツのトップス版を
着てみようと思います。

↑これです。久しぶりです。
それから、筋トレも少しだけやろうと思います。
ワンダーコアか、ワークアウトDVD を10 分くらい、無理しない程度に。
特に腹斜筋が弱いので、重点化的にやりたいと思います。
ピラティスでも、腹斜筋使う動きが、出来きません。
始めたばかりの20 歳年上の方(80歳)と同じレベルです
ここのところ、体調不良で
バレエの辞め時って、
いつなのかと、考えていました。
限界を感じた時だけど。。。
他の人からみて、限界だと感じても
自分がまだ、努力できると思えたら
限界じゃないんじゃないかと思いました。
でも、他の人にあまり大きく迷惑をかけないことは、考慮したいと思います。
その辺の判断難しいですね。
いつか、限界を感じる日が来るかもしれないけど、
自分から限界を作らないで
できる限り、日々、上手になる努力したいと思います。
"バランス取れる様になったら・・・"の続きです。
あのレッスンの後、体調崩して
レッスンお休みしてしまいました。
前回のレッスン前の一週間、
張り切って、自宅で
ニューヨークシティバレエ ワークアウトDVD を
出かけない日は、休まず1時間やったりしたから
疲れてしまったんだと思います。
やっと体調良くなって、2週間ぶりにレッスンに参加してきました。
朝は、レッスンに行けるかな?
このまま、行けなくなってしまうのかな?
と、自分に問いかけました。
まず、レベルの高いクラスに参加するメリットを考えてみました。
①骨密度が上がった。こちら→★
②無心になれる。
③レッスンの後、テンションが上がる。
④レッスン中は、楽しい。
⑤継続することで、体力、筋力がつく。
デメリットも考えてみました。
①行くまで億劫。ほぼ毎週、思う(笑)
②膝痛、腰痛が悪化したり、疲れて体調を崩す可能性がある。
③あとで全く出来なかったと落ち込むことがある。
んー、メリットが多いので
行くことにしました

レッスンでは、パフォーマンスタイツを履きました。
脚のポジション、問題なくできました。
タイツのお陰で下半身は、引き上げられてる感じがしました。
それから、ふくらはぎの筋肉痛少なかったです。
お尻の筋肉、真ん中辺りが痛くなりました。
でも、バランス、特にピルエット(回転)、上手くできませんでした。
前回は、上手く出来たのに
上半身がぶれてしまって

引き上げ不足なのでしょうか。
全身をバランスよく引き上げられるようになるといいのかもしれないです。
やっぱり、筋力必要なのでしょうか

でも、すぐには筋力つかないし、
前回みたいに頑張り過ぎると、
続かないし。。
なので、次回のレッスンは、
以前チャコットで買った
筋力を助けてくれるパフォーマンスタイツのトップス版を
着てみようと思います。

↑これです。久しぶりです。
それから、筋トレも少しだけやろうと思います。
ワンダーコアか、ワークアウトDVD を10 分くらい、無理しない程度に。
特に腹斜筋が弱いので、重点化的にやりたいと思います。
ピラティスでも、腹斜筋使う動きが、出来きません。
始めたばかりの20 歳年上の方(80歳)と同じレベルです

ここのところ、体調不良で
バレエの辞め時って、
いつなのかと、考えていました。
限界を感じた時だけど。。。
他の人からみて、限界だと感じても
自分がまだ、努力できると思えたら
限界じゃないんじゃないかと思いました。
でも、他の人にあまり大きく迷惑をかけないことは、考慮したいと思います。
その辺の判断難しいですね。
いつか、限界を感じる日が来るかもしれないけど、
自分から限界を作らないで
できる限り、日々、上手になる努力したいと思います。
その後のことは、こちら