3月25日(月)の夕飯 | 4人家族の1週間献立生活

4人家族の1週間献立生活

中3娘、中1娘、夫、私の4人暮らし。パートしながらの兼業主婦です。毎週末に献立つくって、週末に1回の買い物です。
基本的に土日は義実家でお義母さんと一緒の夕飯です。お義母さんの料理も混ざっています。




①中華丼


②冷奴


③手羽元スープ


 

=多忙な週末=

この週末は超多忙でした。

22日(金)の仕事が終わった瞬間からみっちり予定が埋まってまして。

てか、仕事も忙しくて、22日の16:34(終業16:30ー)に今日締切のデータをメールで送ったぐらいギリギリでした。


3/22(金)

17:30〜20:15

長女バレエ発表会の前日リハ。

仕事終わって帰ってきて、軽食食べて着替えて、約30分の会場へ送迎。

リハーサルは見学可だったので、ずっと見学&撮影。

20:30  会場近くで長女と2人で外食。ジョリパ食べました。

帰ってからも発表会の荷物確認や、翌日の葬儀の香典準備。


3/23(土)

6:30起床

7:30〜8:15 バレエ用のヘア&メイク

8:20発〜12:00家着 叔母の葬儀

12:00  昼ごはん(夫が作ってくれたうどん)

12:50発 お義母さんを迎えに行ってバレエ発表会会場へ

13:30受付〜16:30 発表会

17:00  次女を迎えに

17:10〜19:00  発表会お疲れ様のステーキ宮(夫がおごってくれました)


3/24(日)

買い物に行く暇がなかったので、とりあえず月火の2日分家にあるもので作れる献立作り

9:00〜17:00  独身時代のバレーボールサークル友の集まり(私が幹事)

地元の公民館の和室で、小さい子だけ連れてきて集まりました。1番大きい子で小2でした。

1歳半の癒し半端なかった。

18:00〜義実家で秋吉。美味しくて食べすぎた。


と、こんな慌ただしい週末だったため、買い物はまだ。

今週水曜が休みなので、このバタバタを取り返します。


 


イベントバナー