お菓子認定講座が始まりました! | 塚本有紀のおいしいもの大好き!

塚本有紀のおいしいもの大好き!

フランス料理とお菓子の教室を開いています。おいしいものにまつわる話し、教室での出来事など、たくさんお届けします。
 

4月、お菓子の認定講座がスタートしました。

 

8名もの方がご参加くださり、4月にお菓子の認定ディプロム講座がスタートしました。

本当にうれしいことです。

 

 

 

 

まずは伝統的な小型の焼き菓子から。

ガトー・ブルトンに、パレ・ブルトン、ガレット・ブルトンに続き、

マドレーヌを。

 

今年もいろいろな蜂蜜を用意して、お好きなのを選んでいただくスタイルで。

ベーキングパウダーなしで、ひそやかなおへそを出すのは、私のデモのより生徒さんのほうがうまくいったりして😅

 

でもおかげで、もっと精度を高めるコツを知りました。

温かいマドレーヌの楽しみ😋

をお伝えしつつ、

 

型はどんなのがいいのか。シリコン型はどうなる?

などなど、小さいお菓子ながら、お伝えすることは、ほんとにもりだくさんです。

 

りんごのカトル・カールはキャラメルの焦がし加減を思ったところにとめるためにどうしたら?

バターケーキの基本の考え方とは

であっという間に一日が終わりました。

 

朝から晩までお菓子三昧の日々がスタートです!

1年間、とても楽しみです❤️