ビゴール豚が残ったら・・ | 塚本有紀のおいしいもの大好き!

塚本有紀のおいしいもの大好き!

フランス料理とお菓子の教室を開いています。おいしいものにまつわる話し、教室での出来事など、たくさんお届けします。
 

ビゴールのロース肉が残ったので、

お昼に焼きました。

 

骨付きだと、ちょっとテンションが上がります。

【豚ロースのマスタード風味】

 

1.塩をして焼く。丁寧にアロゼ(油脂を回しかけて、なるべくしっとり焼き上げます)

も!

 

2. お肉は取りだし、温かいところへ。フライパンの表面に残った旨味を

まず白ワインヴィネガーで浮かび上がらせる。

 

3. 次に白ワイン

4. そして生クリーム

5. 最後に粒マスタードを加えてソースを作ります。

それぞれ全部大さじ1ずつ。

 

同時進行で、ジャガイモはさっと茹でたものをオイルで転がし、

最後にバターで仕上げます。やっぱり大さじ1くらい。

 

骨付きロースを見かけたら、あ、もちろん骨なしロース肉でも、ぜひどうぞ!

簡単美味しく出来上がります!

昼間っから、ちょっとワインも飲みたいなあ!