ときめきの旅 -6ページ目

E655系なごみ(和)で常磐線と偕楽園の旅

2/23の天皇誕生日にお召し用の列車E655系で水戸方面に行ってきました。

 

 

 

スタートは上野駅。

 

 

 

出発前、上野駅に停車中のE655系。

常磐線方面に向かいます。

 

 

 

高浜付近。

筑波山と恋瀬川。

 

 

 

偕楽園駅に到着。

 

 

 

偕楽園駅の駅看板。

 

 

 

常磐神社。

参拝しました。

 

 

 

偕楽園と千波湖。

 

 

 

梅はまだ少し早かった。

 

 

 

水戸に移動して、弘道館へ。

 

 

 

弘道館。

水戸学、学びの館。

 

 

 

帰りは水戸駅から乗車します。

 

 

 

上野に戻ってきました。

 

 

 

ご覧くださいまして、ありがとうございました。

 

北関東一周 お座敷列車「華」の旅

お座敷列車485系「華」で行く、北関東の旅に乗車してきました(2022年1月)。

 

 

 

両国駅からスタート。

 

 

 

成田(我孫子)線・布佐駅。

 

 

 

常磐線・友部駅

 

 

 

水戸線・下館駅

 

 

 

両毛線・国定駅

 

 

 

高崎駅

 

 

 

終点の上野駅

 

 

 

両国→[総武線・成田線]→成田→[成田(我孫子)線]→我孫子→[常磐線]→友部

→[水戸線]→小山→[両毛線・上越線]→高崎→[高崎線・東北線]→上野

 

 

 

ご覧くださいまして、ありがとうございました。

 

 

 

2021年

2021年もお疲れ様でした。

今年(2021)年はお出かけが少なかったですね。

以下のような感じです。

 

 

 

-3月-

横浜→東京 東京湾フェリー(東海汽船さるびあ丸)。

 

 

 

-4月-

ジパング号 一ノ関駅(東北本線)。

 

 

 

仙石線 高城町駅付近。

 

 

 

-5月-

香取神宮(千葉県)。

 

 

 

鹿島神宮(茨城県)。

 

 

 

遠州鉄道 西鹿島駅。

 

 

 

SLナイトパーク号 高崎→横川(信越本線)。

 

 

 

富山地方鉄道。

 

 

 

直江津D51レールパーク with 木村裕子さん。

 

 

 

-8月-

東武宇都宮線。

 

 

 

-9月-

E653系特急いなほ号(秋田駅)。

 

 

 

E4系MAX 惜別乗車 新潟駅。

 

 

 

-10月-

両国駅鉄道イベント 185系展示。

 

 

 

-12月-

野岩鉄道 湯西川温泉駅 リバティ会津号。

 

 

 

来年こそは、良い年になりますように・・・。

希望は捨てないで!

 

今日は東京駅の日

味よしネタよし値段よし。

ネタがないので東京駅w。

 

 

 

 

東京駅、行ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 

E4系 MAX

上越新幹線のE4系-MAXも10/1で定期運行が終了となりますね。

少し乗車してきました。

 

 

 

上野駅。

 

 

 

越後湯沢駅。

 

 

 

越後湯沢駅。

 

 

 

新潟駅。

 

 

 

MAXの階段。

 

 

 

MAX2階からの展望(新潟駅)。

 

 

 

MAX号、お疲れ様でした。