今週末は週末?というか出張?を利用して鹿児島に来ておりました。

 

で、鹿児島県には2回合計たぶん4年くらい住んでいたのですよね。

鹿児島の地方に家族で1年、市内に2年、別居後1人でまた市内1年。

 

もともと登山の趣味もなかったけど、別居後に鹿児島で登ったのは日本百名山の韓国岳(からくにだけ:唐?の国が見えるくらいだから)。

2020年10月に登ってますね。

 

 

開聞岳の麓のいぶすきゴルフクラブでは、2020年12月20日、鹿児島を離任するときにプレーしてますね。

なので3年半ぶりにやってきました。

 

 

この時以来の鹿児島です。

たぶん。。。

 

この頃は韓国岳にも登ったし、

開聞岳も日本百名山だから登ろうという思いはあったのですが、

結局登らず、

山に登るようになった今、

そして九州にある日本百名山6座のうち、

5座に登った私としては、

開聞岳だけが残っていたので、

その残した宿題をやりに今回登ってきました。

 

ちょうど沖縄・奄美地方が今週梅雨入りして天気予報が良くなかったのですが、直前に晴れの予報に変わってくれました。

 

 

開聞岳は薩摩富士と呼ばれているくらいだから、富士山みたいです。

朝開聞岳に登る前に撮った写真です。

逆光で、

この日はもやがかかってて、

視界が良くなかったのが残念でした(涙)

 

このポイントは瀬平公園と言われる開聞岳が一望できる写真スポットです。

登山口から車で10分もかかりません。

 

 

この日はゆっくりスタートなので、10時過ぎにスタートです。

下調べなしなので、4〜5時間かかるかなぁと思って出発しました。

 

開聞岳。

標高が日本百名山で2番目に低いにもかかわらず、

2合目登山口よりさらに下の駐車場から登るので、実際の登りは850mほどあります。

 

気温が30度くらいあって暑過ぎです。

 

 

 

 

あっ

私の大好きなジャカランダだ😍

 

 

これだけでテンションが上がります。

 

 

そういえばGWにアフリカを旅しててジャカランダを目にしました。

 

 

 

目指すは頂上です。

麓ではグランドゴルフをやっているおじいちゃんおばあちゃんがいっぱいいました。

 

 

紫陽花も綺麗でした。

 

 

キャンプ場もあって、ログハウスもありましたよ。

 

 

登山される方に注意書き(写真の左側)がありました。

登山に慣れた方でも5時間半かかるので、昼からの登山を控えてくださいとな。

 

暑いとはいえ、基本ずーっと森の中を歩きますので、

汗だくだくですが、

直射日光にさらされないだけ、

全然いいです。

 

 

この日は、北海道、新潟、東京、大阪からの団体ツアーで来られた方もいらっしゃいました。

新潟から来られたおばあちゃんたち(80代4名)と話しましたが、

みなさん日本百名山を80座くらい登られてて、

今回のツアーは、開聞岳と韓国岳を登るツアーとのことでした。

 

 

薩摩湾の向こうには大隅半島がかすかに見えますね。

この日は晴天だったのですが、

もやがかかったような感じで、

視界が良くなかったのが残念でした。

 

視界がよければ、普通に種子島や屋久島まで見えると思います。

 

 

長崎鼻かな。

 

 

もともと火山なので、溶岩地質でぼこぼこしたりして、足場が悪く、非常に登りづらい山でした。

 

 

 

頂上に近づくにつれこんな岩場が続きます。

お年を召した方には結構辛いと思います。

 

 

 

 
やっと頂上です。

 

 

2合目登山口からは約2時間で登ってきました。

向こう側はイッシーがいる池田湖ビューですね。

 

 

今上天皇が皇太子の時に登られたみたいですね。

 

 

なぜかシュークリーム。

うま⛰️

 

 

指宿方面と向こう側が大隅半島。

 

 

池田湖。

 

 

枕崎方面。

 

この日の記録はこんな感じ。

 

 

帰りは登山訓練と思って頑張ったので、ペースもいい感じで終わることが出来ました♪

 

ちなみに80代のおばあちゃんたちは5合目(それでも私の足でも1時間掛かります。距離にしたら山の2キロくらい)で諦めて下山してきたそうです。

正解だと思います👍

途中足がつったおばあちゃんとかいたし、日本百名山で2番目に低いからといって侮ってはいけない山でした⛰️

 

昨年北アルプスの日本100名山、焼岳に登りましたが、高低差は同じ位で距離は開聞岳のほうが1キロ長いくらいです。

何故かかかった時間は開聞岳の方が1時間短いですねポーン

 

 

違いは荷物の重量ですね。

たぶん。

 

この日は舐めてたのもあり👀

予備の装備(防寒着と雨具)は無しで、

水⒈7Lとパン4個、熱中症対策の塩タブレットだけだったので今までで一番軽装備でした♪

 

私にとっては焼岳の方がとても大変でした(汗💦

 

 

駐車場は朝10時くらいはほぼ満車でした。

登山客というよりは、

グランドゴルフしている地元の方や、

子供向けのアスレチックもあるのでそういう人も多かったと思います。

 

そう言えばここに来て、

以前この場所には家族で来たことがあることを思いだしました滝汗

 

 

光の関係で、午後が順光になりますので、下山後もう1回この写真を撮りにいきました。

 

綺麗だなぁ。

 

九州の日本百名山、阿蘇やくじゅうは今がミヤマキリシマの見頃ですね。

昨年登った時は、超綺麗でした。

 

 

昨年は四国の日本百名山2座(剣山と石鎚山)も制覇したし、

 

 

北アルプスの日本百名山、常念岳と焼岳も制覇しました。

 

 

富士山もね。

 

 

九州にある日本百名山は、

九州最高峰の屋久島にある宮之浦岳

開門岳

韓国岳

阿蘇山

祖母山

くじゅう

の6座です

 

なんちゃって登山してますが、

昨年アフリカ最高峰のキリマンジャロも登りましたよ(^^♪

 

 

あぁ、

あっという間に

3泊4日、週末をフルに利用した鹿児島出張の旅?が終わってしまいました。。。

 

鹿児島の魅力を発信するので、続きます拍手