ヨギティーのうちの一つ。
まぁヨギティに関わらずラズベリーリーフティは色々と出ているらしいのですが。
先述したとおり、子宮口を柔らかくしたり、母乳促進したり、陣痛を緩和したり…みたいな効果があり、
子宮収縮効果もあるので臨月に入らないと飲めなかったもの。
お腹も張るので産休入るまでは我慢してたんですよね。
まぁマザーズトゥビー
にもラズベリーリーフが入ってるようだし、それを飲みきったら、と
思ったので本当に先日くらいから飲み始めております。
くせもなく普通の紅茶、みたいな感覚。
むしろルイボスティ(ヨギティのはピーチフレーバーつき)、マザーズトゥビー(これはミントつき)のほうが
多少の刺激があったかな、みたいな。
まぁ飲みやすいのが一番ですが。
今日はおきだしからずっと恥骨が痛くて歩きにくくて。
なんとか雨の中郵便局行って帰ってきましたが。
むくみは昨日よりはまし…(苦笑)
まぁこんなもんか、みたいな。
寝るときに足の下にクッション置いて一応足を高くして寝たのもよかったのかもしれない。
お風呂前に旦那に足もんでもらったんだけども、
何故かいつも右足は平気なんだが(それでも足の裏は痛かった)
同じ力加減(らしい)が左足のほうが痛くてぎゃーぎゃー言いながら子供に心配されながら
マッサージしてもらって。
それもあるんだろうなぁ。
旦那はむくみには効果ないんじゃないの?と言うんだけど、
血液循環促すにはいいんだよっ、と。
だって自分の力じゃ全然なんだもの。
(ていうか指先がむくんで力が入らない)
夕食の支度もほぼ完了したので今はまったり中。
ちなみにパソコンは私の方は座椅子に座ってやるので足のむくみはそれほど影響がありません。
キャベツのしょうがあえ、となすの梅めんつゆ煮を作って。
メインの鶏肉のトマトソース煮、はレンチンなので、5時過ぎでもいいかな、と。
旦那も今日は遅番で8時過ぎだしねぇ。
本当に6日間くらいまともに早く帰ってきてないな。
昨日は定時の7時だったけど。
明日は出産前の大事な買い物なので約束済み…なんだけどさ。
下手すればその買い物終わってから出かける、のも今までにもあったし。
まぁその買い物だけでもさせてくれたらいいんだけども!
とりあえずそれは買ったらご報告します~(笑)
安くて手ごろなのが見つかればいいな。
あ、一つだけ補足。
昨日のはるのときの出産で、最初の破水もどきは一応ちゃんとした破水ではありません。
なんか上の方がちょっと破水しちゃったらしいけど、
分娩室で本当の(笑)破水体感したので。
まぁそれでも一応一日くらいは(一緒の部屋にはいたものの)感染対策のために
はるは小児科扱いだったらしいですけどね。
さてさて今度はどんな感じかなぁ。
はるの時でも辛かったけど(まぁ陣痛は促進剤使ったからてのもあるけど)
今度ははるよりも大きな女の子だからなぁ。
それもあって、股関節の柔軟とか、ラズベリーリーフティとか飲んでるんだけどね。
(股関節はでも柔らかいほうだと思う。妊娠前から結構ストレッチしてたし)