準備も大詰め…? | 大好きがいっぱいw

大好きがいっぱいw

1児の母ですが、いつも素敵な女性でありたいと
思っております^^大好きなものを少しずつ集めていきたいです♪

産後1ヶ月は思うとおり出かけられないと踏んで、

他にもないか考えつつ動いております。


まずは旦那とはるの天然石のストラップが壊れていたので

ちょうど石の状態をメンテしてもらおうと作ってくれた方に修理を依頼。

快くOKもらえたので早速今日出しに行ったし。

(ついでにはるの赤ペン先生の9月分も出した)


調味料とか切れかけてるやつも…多分もう大丈夫、かな。

1ヶ月とはいえ長いと思って酢とか買ってみたけど、

あとは現物を見せて旦那に依頼しよう(笑)


はると一緒にお料理もとりあえず日曜日にやったし。

またできそうなら土曜日にでもちゃれんじしてみようかと。


お金もある程度おろしてきたし。

(入院中のどっちかというと旦那の軍資金だね……)


あとは本当に大事な買い物を夜に予定しているし。

(本当にね、旦那と時間があわないんだよね…休みでさえもお客さんや上司に呼ばれたり、

後輩みたいな子がミスってそれのフォローに行ったりしてるから)


あとはね、我慢しようかとも思ったけども、

出産後に余計なストレスを減らそうと思って、

髪の毛を午後から切りにいきます。

…もう限界。

ばっさりと切ってきます(苦笑)

初めていくところなんだけど、カットと ヘッドスパで安いところを見つけたので♪


もう一個やりたかったことは…まぁ無理に焦らなくてもいいかな、と。

(はる関連)


あとは今朝沐浴で使うだろう洗面所も掃除したし。

(もちろんそのままでは使いませんが)

本当に久しぶりなので、のんびりとかまえつつ、少しはそわそわどきどき、なのです(笑)



さて、まだとりかかってない、本日の夕食ですが。

現在解凍中の鶏肉とあゆみからもらったバジルソース。

それを活用してワンプレートどんぶりみたいなものを作ろうかなと。

でも他はほとんど和風(笑)

じゃがいもの味噌汁と、卵の柳川風(そういうお惣菜を買ってきた。卵があれば、みたいな)

んー、麺がいる、かなぁ……。


夕べは結局考えていたメニューのほかに和風パスタも追加したんだけども。

卵のおかずだけで大体は旦那も何杯も食べれるはず、だけども。

(内心卵魔神と呼んでいる/笑/だって卵大好きなんだもの)


昼食もどうするかな。

冷蔵庫の中のなす、キャベツ、ズッキーニ、筍、ミニトマト、ピーマン(他冷凍ものも)や、いもを

色々味を変え、みたいにやりくりするのも限界になってきたぞ、と。

(ほぼ毎日サイトで検索したり、レシピ本とにらめっこしております)