6月体幹yoga 呼吸で最強のお腹と背中に 【豊中向丘、箕面森町】 | 大阪・豊中•箕面 │体幹YOGA ・美Body Make│ 腰痛•肩こり改善│山田由紀

大阪・豊中•箕面 │体幹YOGA ・美Body Make│ 腰痛•肩こり改善│山田由紀

体幹ヨガで益々綺麗に機能的な体作りを。体幹を意識した姿勢と使い方が基本。ポーズは体の中心で大きな筋肉が集まる骨盤から働きかけるから変化を確実に実家。アンケートで100%の方が「体が軽くなる、楽になる」と嬉しいコメント。



6月体幹の基本となる呼吸活性化で

夏に向けてスッキリの

背中&お腹を育てていきます。


呼吸を深めるための

ウエストコルセットを引き締めることで

横隔膜が緩み、骨盤底筋肉群が引き上げられます

それによって、子宮、内臓膀胱を引き上げられ

下腹が内側から引き締められます。



また骨盤底筋群の活性化により

姿勢を支える力により

背骨を押し上げる力が働き

お腹も薄くなります。



呼吸を深めるには

レッスンでいつもお伝えする

体側の活性化、

骨盤帯安定のための

3つの脚の力も必須

今月、6月のレッスンでは

さらに下腹部の引き締まりを

姿勢を支える軸となる

深層筋のつながりから

感覚をつかんでいきます。



⭐️姿勢が崩れていると

  呼吸は浅くなり

  体幹が使えず

  猫背、腰痛、下腹ポッコリ、太もも負担

  悪循環スパイラルに陥ります。


猫背やデコルテラインの崩れは

姿勢を支える体幹の弱さから

引き起こされる。


背中、肩、脇、胸の凝りや

癒着を解き、

姿勢を支える体幹の強化、

そして劇的に肩の可動域が変わる

肩の使い方を習得し

この夏は綺麗な背中とお腹に👍


詳しくはレッスンで







〜〜〜〜〜〜ー


こんな方におすすめ


✅猫背を改善したい!

✅肩、脇、背中をスッキリさせたい!

✅腕をバンザイ🙌すると肘が曲がる!

✅肩、首の凝りをどうにかしたい!

✅姿勢が崩れやすい!

✅お腹を引き締めたい!


体幹yoga レッスン

体験受付中


一緒に

幾つからでも体を成長させ

生涯健康美Body®を叶えましょう。


私は30代ガチガチな体で運動音痴で酷い腰痛肩こり、反るポーズは腰が悲鳴を上げる痛さでした。解剖学に基づいた体の使い方で変わり、51歳の今が一番体が使いやすく、体力も上がりました。