腰痛、肩凝りは根本解決でセルフメンテ出来る! | 大阪・豊中•箕面 │体幹YOGA ・美Body Make│ 腰痛•肩こり改善│山田由紀

大阪・豊中•箕面 │体幹YOGA ・美Body Make│ 腰痛•肩こり改善│山田由紀

体幹ヨガで益々綺麗に機能的な体作りを。体幹を意識した姿勢と使い方が基本。ポーズは体の中心で大きな筋肉が集まる骨盤から働きかけるから変化を確実に実家。アンケートで100%の方が「体が軽くなる、楽になる」と嬉しいコメント。



昨日は体の悩みや体幹yoga  の問い合わせを

数件をいただきました。


私も昔はひどい腰痛があり

腰痛改善のために

体幹のトレーニングや

腹筋、背筋を頑張って行っていました

けれど、全くお腹お尻の筋肉を使っている感覚がありませんでした。


今思うと、その理由がとてもよくわかります

姿勢を支えたり、体の中心となる

(コア)🟰体幹インナーユニットが

全く使えていなかった。



体の姿勢を支える主役の部分は

コア(体幹の中央)


呼吸のための

背中、胸、肩周りが

硬かったら骨盤底筋も働けず、

コアは丸抜けに!

そうなると反り腰で

腰痛になりやすい。


主役が不在で体を使うと

小手先で

頑張ってしまうと

肩が力み、

太腿が張る!

の繰り返しになる。



腰痛、肩こりは

筋肉バランスの崩れなら

自分がメンテナンスしないと

根本解決にならない!



凝りをほぐして、

眠ってるコアを目覚めさせ

幾つからでも

運動を楽しめる体を育てよう!




まずは骨盤帯安定で

主役の活性化!




こんなかたにおすすめ

☑️筋力低下を感じる
☑️姿勢が崩れやすい
☑️骨盤底筋が弱い
☑️腰痛を感じる
☑️肩こりや頭痛を感じる
☑️体力の低下を感じる
☑️体重が落ちにくくなった

一緒に
幾つからでも体を成長させ
生涯健康美Body®を叶えましょう。

私は30代ガチガチな体で運動音痴で酷い腰痛肩こり、反るポーズは腰が悲鳴を上げる痛さでした。解剖学に基づいた体の使い方で変わり、51歳の今が一番体が使いやすく、体力も上がりました。

体幹yogaスタジオレッスン、
zoomレッスン、
体験レッスンも随時受付中です。