ディズニーシー❷ ジャンボリミッキー キッズ優先席 | keyらいふ〜育休中 兄妹の育て方〜

keyらいふ〜育休中 兄妹の育て方〜

子育ておすすめ商品の紹介。
小学校受験生のマイクラ好きな長男6歳
バナナとイチゴ大好きな長女1歳
糖尿病再発ノルウェージャンのレオンとキャンプとスイーツ好きな夫。
2023.2 辺縁前置胎盤で計画帝王切開にて女の子出産
2024.5 保育園落ちてしまい育休延長中



どうも〜バイバイ
年少のヒカル
男性トイレとキャンプ炎好きな夫、
ノルウェージャン
猫のレオンと
暮らす、
アラサー
妊娠19週3日目のきいですにっこり
来年3月出産予定ハイハイ




昨日と今日は久々に気持ち悪くなったオエー


きっと天気傘とレオン猫のご飯の

においのせい泣くうさぎ泣


おとといくらいから、ぽこぽこお腹で、

ベビーうさぎのぬいぐるみは動いたりしてますにっこり

座っててもわかる爆笑

今までは、寝っ転がってじっとしてると

わかるなぁ程度だったけども魂が抜ける


前回の続きですお願い


前回の話はこちら照れ



船乗りたくて、ロストバーデルタへ移動照れ


しかし、昼のショーで、運行休止笑い泣き


で、、また、これに乗った泣き笑い

フランダーのフライングフィッシュコースター

15分まち。

ヒカルがまた乗りたいってデレデレ


ちなみに妊婦はご遠慮くださいと、

書かれてた泣き笑い

気付かず1回目はキイも乗ってしまった無気力

もちろんお腹に負担かからないよう、

足で踏ん張ってたわ真顔

意外とスピードあるので、

心配な方はおすすめしませんネガティブ


不安になって胎動あるか、確認したかったけど

この時1日の中でも数回程度しか

感じない時期だったので分からず真顔

よる、ポコって少ししてたので、

元気でしたハイハイ


2回目、パパとひかる2人で

行ってもらったんだけど

並んでる時にトイレ行きたいとヒカルが

いいだして、、あと少しだから、

トイレの我慢との戦いだったそう驚き

終わって無事間に合った笑い泣き





ひかるがお腹すいたというので、

ハンバーガーのお店に目がハート


ケープコッドクックオフ



こっちに戻ってきて、、

このハンバーガー美味しかったチュー夫チョイス飛び出すハート



後日夫がローストビーフ作って、似たサンドイッチ作ってくれた口笛美味しかったニコニコ

ヒカルとこちら半分んこして、食べたにっこり


ランチケースもゲットにっこり



セットにこの価格プラスとは、

夫気付かず、、お会計の時、高いなと思った驚き

流石ディズニースター


可愛いからお弁当に使う笑ううさぎ


この後、

お土産買いに、メディテレーニアンハーバー

方面に真顔

途中、アメリカンウォーターフロントに

よったら、ちょうどジャンボリミッキーが

始まるってなって、、

キッズエリアも空いてたので、

2度めのジャンボリミッキー参戦お願い

みんなレジャーシートもってきてるのね真顔

念のため、体調悪くて座るところ

なかった時用に、小さい椅子を

持ち歩いてたので、その椅子と、

ビニール袋を敷いてみることが出来ました魂が抜ける







抽選外れたけど、ここはベスポジよだれうずまき

可愛いグリーンハーツ

子供たちは立って踊ってる子もいたけど

ヒカルは恥ずかしいのか踊らないハートブレイク



でも、、

園内で

鬼のパンツはいいパンツ〜

の曲が流れてると

ノリノリで踊ってましたキラキラ😂




買い物して、

リベンジ船乗りに!!

トランジットスチーマーライン


10分待ち


これで1週キラキラ

初めて乗ったけど

シーの街並みキレイで、乗ってよかったラブラブ




最後はこちらキラキラ

ミステルアスアイランドに移動!

海底2万マイル



音がすごい雷お魚というより、宇宙人?

みたいなのがいたな電球


ちょっと内容はこわい感じでした笑笑


外は真っ暗星空


ヒカルはもう乗らないとなり、

疲れたので、、


パン買ったよだれ


マンマビスコッティーズベーカリー


メロンパンパン

美味しかったほんわか


ヒカルはドーナツがいいと、こちらをほんわか

甘いびっくりしかも値段ww





コーヒータピオカラテ美味しかった爆笑


あと、これ、、ほしくてショボーン

タピオカラテと同じ価格w



さて、、ディズニーでいくら使ったかな札束コインたち

夢の国でたくさんお金使ってきたコイン

ちゃりん。ちゃりん。




最後は、、ひかるがずっっっっと乗りたいって

騒いでたこちらを乗りに雷

リゾートライナー


ディズニーモノレールです笑い泣き

以前ランド行った時も乗りたいって騒いでた

んだけど、乗らずに帰ったので、

今回は、帰りに一周してきました照れ


シーにいる時、、

モノレールいつ乗るの?

とずっと聞かれてたので、

特にぐずることなく、モノレール乗るために、

園から出ても歩いてくれましたよだれ

抱っこと言ったのは、なんと1回だけポーン


もっと要求するかと思ったにっこりw


ベビーカー(もう乗れそうな体重じゃないが)

持ってくか悩んだけど、、

頑張って歩いてくれたニコニコ

ランド行った時は、ちょうど3歳なるくらいで、

ベビーカー乗ると、すぐ言ってたから、

持ってって正解だったけど、

4歳過ぎたらたくさん歩いてくれたよにっこり

それに、乗り物乗りたいって言うから、

結構楽しめるのは4歳くらいからなのかな?

お金は4歳からかかるけどもニコニコ笑



ディズニーシーステーションのところに、

ちょうどよい、フォトスポットカメラ




良き

二重丸





車に乗るとすぐに夢の中へ車


ぐっすりでした乙女のトキメキ

帰りも、道空いてて1時間もかからず

帰宅ふんわり風船ハート

やはり家から近いんだな、ディズニー。

家には夜8時台につきましたハートのバルーン

また行きたい花







で、、


つわりの方は、、




お出かけ中

よだれ出ることなかったお願い

なんと、快適に過ごせたんだ照れ






しかしだな、、





家に着くと、

よだれが溜まるようになるよだれ


なんで?笑


吐かないだけマシだが。





次行くのは、、来年、、行けるのかな❓

再来年かなはてなマーク

ベビーと行くディズニー、、大変そう泣くうさぎ

授乳しながらって、、無理大あくびw



せめて離乳食落ち着いた時だな。。

あとは、ヒカルが行きたいと行ったら

連れて行ってあげたいが、、

ディズニーモノレールだけでも

喜びそう昇天