Yuki's room -2ページ目

12月ライヴレポート & ご挨拶♡

  皆様 今晩は~ 今年もあと 3日となりました。^^;

いつも皆さんに" 体調に気を付けましょう"なんて

言っていた私が!!、、1年に 1回?風邪をひくかひかないか

な私が !! この年末 に インフルエンザB型 に

なってしまいました。体調管理は気を付けていた

しかもマイアルコール持ち歩く潔癖症な私でしたが、、


 急な発熱と寒気と震えで 病院へ、、


しかし、1年の厄落としが これで出来たかな、、



この1年、自分で言うのもなんですが
色んなことに本当に 一生懸命だったかもしれない、、


神様から休みなさい命令かな、、
久しぶりに寝室に長く居れてます。^^;



薬のおかげで熱も下がったので ブログの続きを

アップしたいと思います。
12月ライヴおさらいです。

  

 12月は クリスマス月という事でレギュラーで

歌わて頂いてます 二店舗にて、クリスマスライヴを

やらせて頂きました。

  まず。一本目は 六本木 club tさんにて

クリスマス ジャズライヴ!!🎅🏻🎄✨

ミュージシャン、ベースさん以外は全て女性ミュージシャンにて

私の大好きなクリスマスバラードナンバーをセトリに入れ

jazzy な アレンジにてのライヴをおとどけしました。

白土幾美 さん (pf)
小山 尚希 さん(be)
西川 彩織 さん(dr)

北川 アキさん、AIRIさん の3ボーカルにて!!

{F09575BA-6415-4BC2-86A5-371DB1A119A2}




衣装は勿論 サンタになりました(^-^)
{2ECD2D04-6E46-4185-AE4E-6C2CBB8886BE}

 そして2本目は 銀座 BARBRAさんにての

クリスマスポップスライヴ!!🎅🏻🎄✨


オーナーでもある大先輩、 麻見和也さんと
2ボーカルでやらせて頂きました。

ミュージシャンは
どんなリクエストでも応えてくれる 
安心なピアニスト杉山英太郎さん、

初めてご一緒しましたサックスは藤丸和彦さん
と、パーカッションは坪根剛介さん
と  明るいクリスマスソングを
セトリに入れ、ポップス曲を中心に賑やかにおとどけ
しました。
{C6998C2A-F1FC-431D-AF5E-7DCFE069A28D}




衣装はブラックサンタにもなったり、、
{BE434D2A-01F0-4BE9-9BAD-F56C78BF3445}

{1B29DB2C-E991-4D70-89C9-C33A62EE7A33}

ちょっと早めのクリスマス気分をMC交えて
皆様におとどけ出来たなら 嬉しく思います(^-^)

 
{B3EC0A6B-8F2C-4337-BECB-0D0560F995BE}

今年はこのクリスマスライヴをもち唄い納めと
させて頂きました。



来年まずは、1月ライヴは~🎶


1.9 銀座 BARBRA
1.22 六本木 club t

からスタートします。

又沢山の皆様にお会い出来ます様に(^-^)♡



 間も無く終わる 2017年

応援して頂きました皆様 本当に
ありがとうございました。m(_ _)m

来年も自分の出来る全てを出して
皆様に楽しんで頂けるステージを作り
唄声をおとどけしたいと思っています。

{0D3F959C-DF54-4797-A0A8-30926C91CB2F}


  皆様 良いお年を お迎え下さいませ~( ・ᴗ・ )⚐⚑


11月ライヴレポート♫ (誕生月)

  11月 私の誕生月は1年で1番好きな月!!

この月のライヴも振り返ってみましょう(^ ^)

 まず、一本目は

10月のハロウィンライヴで共演したミュージャンと
銀座にてクローズドのイベントライヴ!!

今回もあの"ゴーストバスターズ"で大ヒットを出した
世界で活躍してる サックスのチャジーグリーン
との共演ステージは 流石なエンターテイメント!!

何度か共演させてもらってるなか色々勉強させて
貰っています。^o^

{6DE244B6-905A-4BE6-ABB2-4ED6120DAEB8}

ハロウィンライヴの時に引き続き、スペシャルなメンバーと、、
{3137C291-F9A6-4C64-BAA6-7CECF21B75AB}

ステージ終了後、
チャジー氏とのステージが終わると いつにない汗が、、^^;
{D13BD191-2D84-4795-A068-7EB6F8CAA49B}
こちらは美しいフィリピンのボーカルさんと、、
{C3040208-E729-48E9-92EB-292279BDCD09}


それから、こちらはチャジーが来日中にバッタリ
お寿司屋さんで会ってしまったある日、、
{8CA14BCA-8A44-4A3D-8B71-5C025DF86DD5}

snowカメラが気に入られた様子でした(笑

 

続いて2本目は六本木clubtさんにて
レギュラーライヴ、、

 毎年オーナーさんスタッフさんの
サプライズな誕生日をして頂きまして
ほんとに有り難い限り!!
{25215721-ADD9-4A14-94DC-7209A679D826}
{16AB55F7-589B-44C6-8294-F35DFB3EDB32}


そして17日当日はボージョレーヌーボー解禁日
とあり それを記念したライヴ!!

私はワイン色ワンピに!!

こちらは、オーナーさんの目利きにより集められた
ボージョレーたち、、
{A90A925C-6D46-4676-99B8-3F19720051FD}

ワインにちなんだナンバーと共に
ライヴ終わりには、皆さんで、ワインの美味しい出来に感心しながら頂きました。
{A8D3A0A8-6D4F-4A36-96AC-81EF8CB47167}


ファンの方々より 誕生日のお祝いのお花やプレゼントも頂き私が一番しあわせだった夜かもしれません(^_^;

{2B99879A-281D-499C-9522-1ED2AB91C1CE}



{CF436A7E-E2A9-4316-A2C7-7FC3F0870EF8}
ありがとうございました😊

私はバースデーライヴをやらない主義なですが
こうしてお祝いして頂いたりプライベートでも
毎年色々な方々にお祝いをして頂いたり
幾つになっても誕生日って嬉しいものでほんとに
有り難いかぎりです。m(_ _)m
{B4F45FFE-380D-4C1E-8B27-D885F2C91881}

歳をとっても変わらず皆様へ楽しんで頂ける
ステージをおとどけできますよう日々精進して
いきますので(^-^)

これからもどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

 

 そして、

11月ラストのライヴは 、某ボーカルスクールの
30周年記念発表会ライヴ、エッグマン東京イーストにてゲストで唄わせて頂きました。


私がJAZZを唄うまでのお話や、今回はバンド無しで
JAZZを唄う事になり一番最初につくってもらいましたビッグバンドアレンジのデモオケで
唄わせて頂いたり、去年2月に出しましたCDのオケで唄わせて頂いたり 、、

普段のJAZZライヴとは全く聴こえ方が違うステージを
おとどけしたとおもいます。


そして最後は事務所の先輩ZARDの坂井泉さんのコーラスをやらせて頂いた曲をその頃のディレクター寺尾広さんとデュオもやらせて頂きました。
{435BA5E4-33DB-43D4-8EAB-52DA532F95B7}



もうかなり昔に寺尾さんの曲の仮歌をやらせて
頂いてた時 、ZARDで使われる事になった
曲も唄わせて頂きましたが、、
その頃からの色々な想いが込み上げ
涙を堪えることができませんでした。駄目な私(><)


何より嬉しかったのは私が初めてやらせて頂きましたZARDのコーラスをこの時は製品と同じ私のコーラス入りオケで唄ったのですが
歌い終わりそれを聴いていた寺尾さんが楽屋へ
駆け寄って来てくれて、今まで見た事のない
涙を流して、、大事に歌ってくれている
と言われて、、 私も嬉し泣きしてしまったり、、
歌にのせた想いがとどき感無量となりました。

そんなこんなで私と寺尾さんは涙涙な楽屋でした。^^;

{38DD7743-A29C-4463-BB3B-29D2C33D9BDF}
ライヴでも言ってますが、私の今が有るのは
坂井さんを始め、事務所の先輩アーチストさんの
コーラスをやらせてもらったからこそだと
思っています。
特に関わらせて頂いたZARD曲!!
"ありがとうございます。"の言葉を伝えられず
逝ってしまった、坂井さんへの感謝の想いと
今だから感じられるZARDの曲の良さを まだ
それを知らない皆さんにも伝えたくジャズライヴでは
唄わせて頂いてます。誰が何といっても
そしてこれからも唄い続けようと思ってます。(^-^)




12月ライヴレポへ続く、、🎶




10月ライヴレポート♫

  すっかりブログ更新が間に合わず、、(^_^;)

10月のライヴからおさらいです♫

  一本目は〜某韓国アーチスト ライヴツアー
のサポートメンバーで結成された"濱田家"ライヴ!!

ツアー中にキーボードのふーみんさんが
皆に役柄を付け web小説を描いてくれたのが
きっかけで何度目かのライヴ!!

ツアー中、私はコーラスで参加で
付けられた役柄は"隣の謎の女"役

寸劇有り、笑い有り、振り付け有り!!
でもしっかり聴かせます!!な
素晴らしいメンバーです。

又次回もご期待下さい(^ ^)


{B7623E51-F225-4989-9811-645D7F8A7FD7}

{A0E37F71-D6F7-4100-BCDA-C07EBB7677B1}

{A9DCA25B-A9EA-4FBD-AEB8-9ABEE9EE0995}

  2本目は銀座 BARBRAさんにてのレギュラーライヴ!
セクシーな雰囲気なピアニスト遠藤征志さんトリオ
プラス、バイオリンの入ったカルテット〜
3ボーカルにて!!

{0D2A42CC-EE44-4E12-8380-D7FCEA577841}

里見紀子さんのバイオリンは躍動感有り素敵です。
{58281978-1D2C-4E2C-B44D-2F0C05B19645}

私のレギュラーファン⁉︎の方々の応援も
いつも団結感感じます。
{932C9E3A-7C4C-418F-A1B6-D49ED1AF567C}
ありがとうございます😊

  3本目は 31日ハロウィン当日、
六本木club tさんにての
ハロウィンライブ!!🎃

あのゴーストバスターズでお馴染みな
レイパーカージュニアバンドのサックス、
chazzy green氏と なんとも エンターテイメントした
ステージをおとどけしました。(^^)

{88B12358-615D-4E51-B763-F1D787D9740F}

ハロウィンライヴだけに、コスプレに!!
コスプレは嫌いじゃない
私ww  ポリスとバニーちゃんに変身💓
{282FB79A-115E-4A11-841E-242981373D82}

{633B5887-B47E-461A-9C23-5B270E889CE0}
もう何度かのチャジーとのDUOやコーラスも楽しんで
やらせて頂きました(^ ^)
{01499922-3737-4184-A06F-93BD79863058}



その他 スペシャルなメンバー様達と!
賑やかに!!盛り上げました💖

{E1B43866-A00E-4790-94B3-5A2734BB0F2A}

ボーカル FUKUMIさんと、、
{5F201DF4-FB00-4A5D-BD1F-3223A779FCAD}
たのしんごさんも来てくれました(^^)
{48DD1F2E-641A-49C4-82A8-F8F55C86C21C}


10月のライヴ、お越し頂きました皆様
ありがとうございました(^ ^)




11月ライヴレポへ つづく♫。。。





9月ライヴ レポート♪

  


めっきり 寒くなりましたね~( °_° )

ブログ更新もすっかり遅くなってしまいました~


9月のライヴレポート おさらい  お付き合いください^^;


まずは、六本木 サテンドールさんにて!!


 アレンジが好評な お馴染みの渡辺かづきさんの

トリオに 美人フルートの 酒井麻紀代 さんが

加わった カルテットにて  !!
{D1683A98-C18B-46BC-8692-A85237357E2F}


{3E720E0C-E0F1-4289-9326-D85E97D4901F}




初共演のボーカルさん、奥土居美香さんはかなり
個性派な方でした。
そして弾き語りも素敵ないつもニコニコな
あさばみほさんの3ボーカルにて
 私はポップス中心にておとどけしましたよ~

 お次はレギュラー出演させて頂いてます。
銀座 BARBRAさん!!
{0A5DF9AC-5FE2-430C-8D0F-F6A8B8C2ED70}


オール女子トリオバンド で
若手のボーカル michikoちゃんと 女子校の様な
雰囲気で賑やかにおとどけしました。
{50AEED97-83A6-4213-9C94-EDDC1C57F720}

{5F28AA29-F1DB-4EF0-9FBE-F10BC80CFDBA}



遠い 北海道からのファンの方々もお越し頂き
こんな珍しい幸運名前札!?も頂き嬉しい限りでした。
{C74D9C92-7F6F-4621-AAB9-63CD3CA0FCA0}

ラストはこちらもレギュラーで出演させて
頂いてます 六本木club tさんにて!!
{8B238343-D68B-4423-B14D-30C7970C4FD3}
鈴木史門さん若手ピアノトリオにかわいらしい
バイオリンさんの加わったカルテットにて!!
私は譜面打ち合わせで こんな風に、、とイメージだけ
強く伝えるんですが かなり良い感じのアレンジ
をして頂き いつもの曲をおとどけできた
と思います。実力波の他ボーカルさんと3ボーカルにて
おとどけしました~
{EBCFD006-F574-4CF9-A6DF-3E108BB3B949}


  9月は 毎年必ずのビルボード東京にての

阿川泰子 さんライヴを観てべんきょうしに行ったり、、
{DE7AD8E4-A78B-4703-98A5-2CBB8BDD1AF4}



翌月のリハに励んだり、、、
{CA13C6CB-75CC-4D5C-A85E-F3FF7D861B6E}

準備と向上作業、、

で、バタバタとあっという間でした^^;



10月ライヴレポートへ続く、、(^-^)






8月ライヴレポート♪

 今晩は~ 更新が遅れました^^;

10月の5日になりました。今夜は中秋の名月☆彡


月をみながらのライヴレポートです(*Ü*)
振り返ってみたいとおもいます。

8月 の ライヴ は JAZZ界大御所中な大御所の
先輩ミュージシャンと御一緒させて頂きました。
まず1本目 は、レギュラーライヴ 六本木clubtさん
にて~

ピアニスト青木弘武さんの 優しいタッチのピアノ
ジャンボ小野さんの貫禄有るウッドベースとの
息の合った演奏で3ボーカルにておとどけしました。
{20504A5F-4E3A-4580-9482-4A322AD21481}

ソウルフルなボーカル TOMIKAさんは同い年です^^;
{209726D0-2112-4CDF-9286-0DB6BB85715F}


ジョークも面白い優しい物腰な青木弘武さん♪
{6972F6B9-27D5-4E7F-9009-A5A26DF76FD7}


スタンダードジャズと日本語曲をおとどけ~
衣装は夏らしい柄白いロングワンピにレース羽織りに
しました。(*Ü*)
{B1281E26-B79F-4981-B410-D59AA809FE05}





  お次もレギュラーライヴ 銀座BARBRAさんにて!!

知る人ぞ知るなピアニスト山本剛さんのピアノトリオ
ベース香川裕史さん ドラム大隅寿雄さん
そして先輩ボーカルの 森郁さん とおとどけしました。

お弟子さんがいるようなミュージシャン様達!!
私なんぞヒヤヒヤして当然な大先輩なんですが
始終 冗談をふりまいて くれまして
なんだか 学校クラスメートの様に楽しい楽屋
談義で 演奏は いろんなカラーで
包み込んでくれる様な 気分良く唄わせて
頂きました。
{FC09DA52-B4B2-4CC2-A07D-1086F49DA5EE}

色々アドバイスもして頂きました森郁さん!!
歌声が私大好きで隠れファンです。
{21A9E860-F7CC-4D45-878F-06EEDE857B01}
自分自信、山本剛さんトリオで聴いてみたいなという
曲をセットリストにしおとどけしました。
衣装はピンクのロングドレスで!!
正装する気分で選びました。
{2EB7B0B9-26C6-437F-8B3E-CF377AEEA275}

お越し頂きました皆様ありがとうございました。(^-^)

そしていつも お差し入れ、 お花や、お写真
ありがとうございます(^-^)



では9月ライヴレポートへつづく~☆☆☆














  




7月live report & 告知

今晩は~♡


すっかり  更新が 遅くなってしまいました。


雨続きの8月ですが  皆さん 如何お過ごしですか~^^


私は夏休みも無いという暦 関係無く過ごしています。

しかしこの夏は音楽以外の

自分の立場を認識する事柄がいくつか起き

その流れにそって も行動をしています。

日々同じ事が繰り返し出来るのは幸せな事です。

でも生きているとそれを邪魔する

色んな事が起こります。

良くも悪くも

その時々を運命だと思って、、 流れにのって、、

対応していかねば、、と思う今日この頃です。(・o・)


起こる全てに意味が有るから。。、



 さてさて 恒例!?^^;の ライヴのおさらい を!!


7月最初のライヴは ~

40年の老舗jazzrestaurantリニューアルした 

六本木、サテンドール さんにて!!


アレンジが好評なピアニストの渡辺かづきさんトリオ 

プラス フルートの カルテットにて!


 なんと ドラム西川沙織さんとフルート 小川恵理沙さん

は平成生まれでした。ひぇー!!
{104FC755-9B04-4174-BCC4-3AA289C0CBB9}

毎回 必ず 唄う 曲 をボサノバ で

今回は、、だったんですが
 
平成生まれ女子2名が入った ドキドキな演奏は

いつもと違って新鮮に感じました。(・o・) 


{1AF76F61-1AA2-4C62-AD04-01BE46288CEF}




それぞれ 皆 音楽に携わってきた歴史有りの

若いパワーの良さを感じました

(ベース仲石祐介さんもお若い!!んだった)


{9015E2B2-2228-4E5E-80A9-B97CD98D210B}

他ボーカルさんは、

桜井美香さん、あさばみほさん

 和気藹々 話も合っての 3人でした。
{35249FB2-53CB-41EA-AAB5-A7270399CF33}

楽屋で支度をしながら話してると 
いつの間にか話に夢中で
ついついメイクが濃くなってしまいます。(笑)



{EE5FCA8F-DF90-470B-9A85-FA97358600D2}

ラスト アンコールは3人でハーモニーをのせて
ロバータ・フラックのナンバーをおとどけしました。



昭和と平成 ミュージシャンで
年齢なんて関係無く 今回のカラーにまとまり
音を楽しんでおとどけできたと思います*(^o^)/*

皆様如何でしたか~
{5AF393BF-C308-4240-A228-B1CA7D07842B}


 帰りに ドラムの沙織ちゃんと 意気投合

打ち上げで語りました^^


{03F100F0-6B4A-489B-9FA3-91ED6AC0C043}



  続いてのライヴは 銀座 BARBRAさんにて

レギュラーの出演ライヴ♪


 この日も ゴージャスなメンバー♡

色っぽ~いなんだか不思議な雰囲気の遠藤征志さん!!
のピアノトリオ、プラス 平松加奈 さん のバイオリン
が入ったカルテット!!



インストから素晴らしい演奏でしたよね、、

私はバイオリンの音色が好きな様です。

加奈さんのゴージャスな音色~
遠藤さんの魅力有るオリジナル曲~
出番前につい聴き入ってしまいました。(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)


{AD6630B8-577A-4671-BE4D-C56A14253E87}

ボーカルは 
個性的な選曲 をされていた 迫力有る千景さんと

{9D6CB8AD-DD15-4CBA-B0D6-37B5D9CE76B4}
大先輩 ボーカル !!
いつも優しいオーナーの麻見和也さん
{38BF136E-984D-4828-ACBA-2EBF617651F3}


このお二人がカーッと迫力満点な
言うならばら強火な感じのステージ!?
だったので 
私は トロ~りと弱火な感じで
おとどけしました。(笑)
{F887C166-25D6-4415-8512-BC5B78F81AD4}


{B34E0890-40E5-4871-8016-5CE32F5BBA12}

豪華なカルテットをおたのしみ頂けましたか~



 起こし頂きました 皆様 ありがとうございました。
m(_ _)m

お客様の ご満足な感想を聞けたり するのが

何より 次の活力になり とても嬉しいです。



さぁ、、
  

近々のライヴはこちらです。

大御所中の大御所トリオ様、
山本剛さんピアノトリオにておとどけします♪


{2644258C-00EC-4C95-A900-C79F85163B4A}




ライヴ情報 はこちら!!
オフィシャルホームページにてチェックして下さいね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓





では  あと 少し 残る 夏を 楽しく過ごせます様に(^-^)





{85E9D8F8-0ECF-4281-BAE4-6843C79F5616}

高原由妃♡












6月 live report & 告知

   
    今晩は~  ★★★


毎日 暑いですが 皆さん お元気ですか


更新 遅れましたが 6月ライヴのおさらい お待たせ

しました。


 6月 最初の ライヴは  

40年の老舗 銀座 swing さんにて 

ピアノトリオ 2ボーカルでおとどけしました。


   何度か共演させて頂いてます アレンジが好評な

ピアニスト 渡辺かづきさん の トリオ の 

演奏でしたが  今回は 父の影響で幼い頃から

耳にしていた スペイン語のナンバー

アレンジが力強い情熱的で 私的に 気持ちよく

おとどけしたナンバー1の曲でした。

 jazzのステージでは 初めましての
ミュージシャンさんさんに譜面を
渡してせーのっでのぶっつけ本番!!が殆どで
それがjazzの醍醐味でもありますが

渡辺かづきさん との ステージの時は
まえもってアレンジをして頂いたり
リハーサルをやって頂いたり
と 本番までに 時間共有があり
ポップスがながい私としては安心して
本番を迎えられ 有難い限りです。
又本番までの過程も楽しかったりします。(^-^)
{2902A5BB-5925-4306-A89B-3A42CA5B1F46}

{3A163DE0-2A30-4856-8186-C5BC623FEBD1}



ピアノ 渡辺かづき さん
ベース 仲石 祐介  さん
ドラム 宇山満隆  さん

{8240ECA9-8322-477A-AB8D-DCF91D949196}



 そしてもう1人のボーカル
浜田ゆきさん と📷
{C2CCC198-9144-4587-A075-50DFAEDBE5F7}

{86E3FD08-3D18-4EE5-9E69-8B6A7445F618}

  swingさんは 270度客席からみつめられる
つくりで お客様の反応も間近で感じられ
私のテンションも上がります。

お客様の笑顔が私のステージでの活力に
なってますよ(^-^)


  次のライヴは~
レギュラー で唄わせて頂いてます
銀座 バーブラさんにて 

ピアノ、サックス 2ボーカルにて
おとどけしました。

ピアニスト杉山さんの ベース音がはっきりな
力強い ピアノと

吹奏楽部にいたことがきっかけで
サックスプレイヤーになられた
という南雲さんのサックスで

お馴染みな日本語ナンバー
私ならでは曲もおとどけしました。

ピアノ               杉山 英太郎さん
アルトサックス 南雲 麻美さん

{28DFA21C-3D4B-4AB4-8B21-84AAC8187D6E}

{A0EF4B00-6EF3-4C69-9274-323A92893E83}

{77F7C8F2-3055-415B-8DB3-31691D68443E}

もう一人のボーカルさんは 歌の先生もされてる
金丸明日香さんと📷

{ABD8760D-E014-4354-B1AF-80DA596AF623}



両ライブ と沢山の皆様に
お越し頂きました。
ありがとうございましたm(_ _)m

おいしい差し入れも嬉しいです。
ありがとうございます。(^-^)

{762E554C-3541-461F-81D4-766F06D485A5}


7月の残りのライヴはあと2ほん♪♪

両方共 カルテットにて賑やかに 
おとどけします。

皆様 是非お越しくださいませ~(^-^)

{353D698C-35A5-4CEE-828E-8EBB0779E894}

{EF31DB12-6C4A-465B-AC9A-DB03B7F2B9BD}


おまちしてます❤

{01563CE1-AEC5-410D-B868-57B749D7498C}

おやすみ わん(-_-)zzz














 

5月live report & お知らせ~ live告知、、、

おはw  今晩は~(^-^)

久々の更新です。




いきなりですが^^;

このブログ 本来 もっと "色んな記事"を

載せたいのですが、、


どうしても 私の 柱である" 歌う"のレポートに

なるのがいつの間にか定着してます^^;



色々良いヒントをマネージャーさん

に貰ってるのになかなか

応えられてなく どうしましょ^^;

と ちょっと 戸惑いつつ

やっぱり 今月もきっちり

ライヴレポートから、、^^;で よいですか!?^^;

みなさま読んでくださいませm(_ _)m



5月 も レギュラーなjazzlivebar にて

二本のライヴに絞らせて頂きました。




まずは、

銀座 BARBRAさん 

なんでも来い!なとても安心な奏でな

ピアニストの杉山英太郎さん
そしてアルトサックス、宮地スグルさん


熱く 弾けてました(笑) 

ボーカルの濱田レイさんと


2ボーカルにておとどけしました。


完全に写りがハリウッド!!(笑)な彼女は

フレンドリーながらの本格的な歌唱力の持ち主

最後は私を見送ってくれたり

可愛い一面をみせてくれました。


私もピアノとアルトサックスに

気持ち良く柔らかく唄わせて頂きました。



オーナーの大先輩ボーカルの麻見さんの

パワフルな歌も楽しんで頂けましたよね~




ラストの記念写真 は みんな 良い笑顔ですよね(^-^)

{E41860AB-489C-4BE3-B9F9-987862C9A553}


そして

2本目は六本木 club tさんにて

私の大好きなピアニストさん永井隆雄さんと

ベースは畠山芳幸さん

この御二方のはソロライヴでも

何度かお願いしてるだけに

私自身が気分良く、とても気持ち良く

なれる演奏でサポートして下さいます。

大御所さんなのにとても低姿勢なところも

私は大好きです。

ボーカルは3ボーカルにて

若手実力派maiちゃんとはなんだか

笑いが耐えません(^-^)

{B81C057F-03E0-4DFB-8BE9-DA8551B5749F}

{9C7B34E8-9CE2-4611-A4B4-5D633D3BAB25}

こちらはファンの方より撮って頂きました。

本格的なカメラを皆さんお持ちで

こちらもそんなカメラで撮影して頂きました。



ありがとうございましたm(_ _)m
{3298ECD2-E54F-4BDC-9FA1-ED3B301C072D}






そして なんと私の応援用お揃いのジャンパーを

作って下さったファンの方 より!!


わたしもジャンパー頂きとても嬉しかったです。

ありがとうございました。m(_ _)m

{EE3BF886-1F80-43C4-A9BE-BCA0592AD3F2}

お越し頂きました皆様ありがとうございました。
m(_ _)m



さて、
次回のライヴは6月の1本目 オススメな

special live!!老舗jazz restaurant bar

にて ポップなアレンジがご好評頂いてます

渡辺かづきさんのトリオと6月15日に

銀座 swingさんにておとどけします。

もうすぐです!!

皆様是非~♡

それ以降のライヴ告知もオフシャルサイトにて

チェックして頂けたら嬉しいです。



そして  じゃじゃん(^-^) 6/7発売!!

大先輩な TUBEさま♡ の 

24年ぶりの mini album 

「sunny day」

コーラス にて 参加させて頂きました。






以前は確か 冬のalbum で

コーラスさせて頂きましたが

それ以来の久々な レコーディング!!

前田さんのボーカルにのせて 心を込めて ♡

コーラス させて頂きました。


皆様♡ この夏は 是非 「sunny day」

を 聴いて 夏しましょうねっ♡(^-^)


ジャケット メンバーの子供の頃ですね(^-^)

誰が誰かわかりますか~

可愛い♡
{6B9D2C36-CA87-416B-A25C-500B7234ED02}




では~♪ 読んでくれてありがとう♡


又ライヴで お会いしましょう(^-^)


{64EB4795-4C78-440A-AF60-FC41A61A7E63}




♡高原由妃♡


4月 live report etc… 5月 live 告知

 今晩は~(^-^)

世の中はGW 後半 突入ですね~

毎度、私は 暦 関係無く 過ごしています。


 さて、4月の ライヴ を振り返ってみましょう♪


 の前に、、

私なりに考え ライヴ 1本1本を濃い
ものにしたいという思いと

それに何といっても お客様への'新鮮度"を
感じて欲しい 思いが強く
いい意味でライヴ本数を
ちょっと少なくと考えた4月~

のまず1本目は 、

六本木 サテンドールさん にて~♪

 40年の歴史を持つサテンドールさんが

リニューアルして 新しい空間にての

出演でした。
{89408435-A5CF-4827-A27F-05E2CE97632B}



  メンバーは、アレンジが好評な
ピアニスト、渡辺かづきさんの
トリオ  プラス、美人フルーティスト の
カルテット に

3ボーカルという 華やかな ステージ
にて おおくりしました。
{5A6A1C13-253E-4AB2-A974-2FC8922833DB}
ピアニスト 渡部かづき さん
ドラム 宇山満隆さん
ベース 仲石裕介さん
フルート 酒井麻紀代さん
ボーカル 桜井美香さん
               北川アキさん


ずっとあたためていた 新たな曲も披露し
お客様や遊びに来てくれたボーカルさん
より ご好評なお声を頂き
とても 嬉しく じわっと 涙 が出ちゃいました。

長~い歌詞 をカラダに入れるの が 難でした^^;
{5A1BC1C0-D034-455E-9B12-5985DA80DE92}

 衣装はモノトーンのレトロ柄に
動きが出る "今" な感じの裾広がりな
カットラインのトップス&ボトムスに
ウエストベルトでまとめました(★‿★)
{1D963A6B-E80C-493B-B4B0-027CE1B59D45}





控え室にて 
ボーカル3人  
柔らかいジャズ歌唱な優しいアキちゃん、

ファンキーパワフルvoiceな
楽しい美香ちゃんと
 

{4C6E2DAA-1D16-4882-906D-7A2E1BFDC86C}

2度目の共演なのに
昔から知ってる様な 
トークが炸裂になっちゃう 美香ちゃんと
ふざけて snow  撮りw

{3EA8C40F-CF6A-4F2F-8625-6C8E44272800}



フルートは いつもマイペース
関西弁はんなり な 麻紀代ちゃんと♡
{D0FF0183-5DB9-44E9-84A4-491E8B5C7A38}

なんだか女子高みたいな 雰囲気な
楽しいメンバーでした~


あそびに来てくれたボーカルのみほちゃん♡
素直でかわいー   妹にしたいです(^-^)
私が言う一つの事に 沢山返してくれます。
{6DD04EFC-46FC-40C3-A6C3-78840A189BC1}





 さて、 2本目は ~
レギュラーで唄わせて頂いてます 
銀座 BARBRAさんにて!!

今回は
ジャズ界の 大御所中の大御所のトリオ様と共演
させて頂きました。

 
{A93902C3-5223-4C40-AE8C-AB7D51956DF2}

ピアニスト 山本剛さん
ドラム 大隅寿男さん
ベース 香川裕史さん
ボーカル 野村佳乃子さん

 普段 かかない汗をかいたのは
やはり 緊張していたせいでしょうか、、

素晴らしい演奏に引っ張っていって
貰い、いい意味で あそんでもらえた!?
様な 素敵な演奏で とても気持ち良く唄わせて
頂きました。

またまた、休憩中の皆様がジョークだらけで
始終笑っていた私でした。


皆様 いい 笑顔 (^-^)
{69249B9F-E096-4D53-B1D1-C1276E3676EE}



 お洒落 な 剛さん (^-^)

「これくらい 着なきゃ~と」

と派手なアウターを着させてくれて~

{E9EE2AF7-5707-4B35-BAFC-4074C7E860E8}
の2ショット^^;
{8B9FFCFF-FB65-490D-82C9-538E6CBFD6C2}
剛さんは関わった皆と一人一人
最後は優しい言葉を掛けてハグでの
挨拶を!!
そんな姿を見ていてあったかい方だなって
感じました。


次回の共演が楽しみです。(^-^)



 衣装は シンデレラ をイメージして(笑)
大先輩様と!は 何となく、
神聖な"白"を着ようって決めてました。

それに加えて
シンデレラをイメージしたのは
丁度、映画を観たばかり
舞踏会のシーンに 感化されてステージとだぶらせて…(★‿★)
{14687E16-6C5E-4B36-89EF-6ED7754D91DC}



 そんな こんな で、、この夜は

いつも素敵な
ブッキングをしてくれるオーナーの麻見さん
と スタッフの森さんと この夜は 語りました。

お二人共 ミュージシャンなだけあり
ボーカリストの気持ちもとても解ってくれるし 
音楽話も楽しく、ついつい 私も初めて
ラストまでいてしまいました^^;

 っでね、この時に知った ウイスキーご存知の2種
のウィスキー   の蜂蜜入り♡

今までウィスキーをちょっと格好よく
飲めるようになりたくて ねっ(笑)
何度挑戦しても駄目だったけど
これは 飲めました~(((^-^)))

甘くて美味しかった♡
{9EFB5C9B-DC6E-403C-9F12-D776FD90A9C9}

ご馳走様でした♡


 そして何より お越し頂きました お客様♡
ありがとうございました。

プレゼントも頂き嬉しかったです。
いつもありがとうございます。
{8398F486-E568-401C-AE82-2C300C5BA6F8}

聴いて頂く皆様 あっての 私の歌 です。
来てくれる皆様あっての 私のステージです。

いつもありがとう♡感謝♡してます♡

 



 そして  ライヴでは無く スタジオ業務♪も~


久しぶりの大先輩アーチストのアルバム曲
の コーラスをやらせて頂きました。


出来上がりが楽しみです。
{D8C18712-B7D0-4B6A-8F63-2C90AD4E3B5A}
詳細は又後日♪


 さぁ

近々ライヴの詳細はこちら
↓↓↓

ご予約は、お早めにお願いします♪

皆様に楽しんで頂けるようなステージ
を胸に!!唄います~♡



是非 お越しくださいませ(((^-^)))



待ってますね❤
{DE488654-9A74-4F23-AC9D-30B1A3796B9C}

高原由妃w














4月 start Livereport&告知

 こんばんは〜♡


早いもので もう4月ですね〜 
新年度、新生活がstartしましたが

私は変わらず 同じ道を歩いてます(^_^)v


そんな 私の3月のLivereportです。


銀座 BARBRA さんにて!

piano&saxで

若手の技量を感じたjazzvocalさんと
{A5F52D7F-4892-4882-8072-76EE1DAA95EA}


サックスなどの
管楽器は割とボーカルと似た役割だな
とおもっていた中 とても ボーカル寄りな演奏で
唄い易かった 多田誠治 さん と
{7DF1B17E-E76E-463A-B44B-94A81FB63947}

スタンダード ナンバーとサックスならでは
の 邦楽ナンバーもおとどけしました♬


そして

六本木 climat

こちらは基本ピアノとのデュオ‼︎

いろんな ピアニストさんと共通した中でも

とても 音楽感が合う 山田メイさんと‼︎
{1D507EDE-7347-4ACA-85A2-A174F399057E}

{219F6D78-21EC-4F38-BE5B-021D98179688}

ホワイトデー だっただけに⁈
お花やお菓子を頂きありがとうございました。(๑˃̵ᴗ˂̵)

{EEB5B4A8-1313-4947-AC29-01572DE298C2}

{971C621B-7F4A-4854-86C9-762D2760AA2B}


ラストは つい先日の六本木 club tさんにて‼︎


あの”ゴーストバスターズ”でお馴染みの
レイパーカーJr. のバンド‼︎
サックスの チャジーグリーン氏と
普段のjazzLiveではあまり唄わないセトリに
してみました。

チャジーとのデュオ有り コーラス有りと
盛り上がって頂けていた様子で
何よりです(^^♪
{87D33F02-6702-4BE9-8184-51C34F286CAA}

{CB46364D-323F-4F25-92CC-B8AF6B733812}





世界的に活躍されてるアーチストさん
だけに学ぶ事が多く

終わってから御本人と話したのですが

日本人アーチストと外国人アーチストの
大きな違いを勉強させられました。
{6463B376-441B-4918-9066-43AF6C182094}

バンドの皆様も素晴らしい面々でした(^^♪
{98D1EED7-4C63-4372-A520-53700A15FF21}

{4A833E03-17E6-4665-A6C3-059B5D4E11EA}


お越し頂きました 皆様 ♡
有難うございました。


4月のライヴは~

40年の老舗のjazzrestaurant
がリューアル!! 
渡辺かづきさん トリオと
ゴージャスなメンバーで!!


そして お次は

jazz界の大御所バンドさん
山本剛さん のトリオにて!!



内容を濃く 二本に 絞り おとどけします。





皆様どうぞ 春の夜に 🌸 🍷
スタンダードナンバーを聴きに
是非遊びにお越しくださいね(^^♪♡