11月~12月へ。。。
こんばんは
高原 由妃

12月になりましたね~
早いな~師走ですよ~

というわけで
11月LIVEreportです。🎤
まずは銀座 BARBRAにて!
ここで1番ながく歌われてるという
大ベテランのボーカルさんとご一緒でした。
jazz色の歌声が完璧で
勉強させて頂けました!
ピアノはいつもお上品な奏での杉山さん。
オーナーの麻見さんも!!いつも優しい笑顔です

そして11月18日は私のお誕生日でした。

いろんな場にて
いろんな方々に
お祝いして頂きほんとに有難かったです。

両親をはじめ
沢山の人々に支えられここまできました。
健康でこの日を迎えられたこの身体にも感謝です。

2日後の、、
六本木 club tにてのLIVE!!
こちらでもお祝いして頂きました。
ピアノは色気たっぷりな奏で大好きなピアニスト
永井さん♡
パワフルな歌声 トミカさんとひかりちゃんからお祝いの歌をありがとうございました♡
8日あと、、、
こちらは六本木climatにてのLIVE
トリオにて 海外の景色が浮かんで来る様な奏でに歌っていてドキドキしました。
そしてこちらでもサプライズな
お祝いをして頂きました。♡
年甲斐も無く キャッキャとね(笑)
わかってはいるもの 嬉しいものです。
お誕生日を祝ってもらうって(^-^)♡
皆様どうもありがとうございました❤
さて12月のLIVEはこちら







銀座そして六本木にて~
スタンダードを聴きに良かったら是非
遊びにきて頂けたら嬉しいな







10月LIVE~etc....
今晩は~
高原由妃

木枯らしも吹き 寒くなってきましたね





あっという間に大晦日とかになってしまいそうね

皆さん 体調を崩さないようにね

さて 10月のLIVE reportです





麻布十番 old &newにて
邦楽も交えて唄いました

ディズニーでお馴染みの名曲 彼女との
テンションが合い ウルっときましたね



お次は~
銀座 BURBRAにて

ゆとり世代のお客様が多かったので
90年代 事務所の先輩の曲カバーも
唄いました。

オーナーの麻見さんの歌も
迫力と伸びがあり
とても素敵ですよ

ピアニストさんは、前回と同じく
英太郎さん でした。
優しいピアノの奏でです

そして
六本木 club tにてのHalloween costume night

楽しんで頂けたらとおもい わたしが
提案しました😁
この日はポップス曲を中心に
渡辺かづきさんトリオで
賑やかに唄いました

バニーとピカチュウに変身した
二人の若手のボーカルさん
歌唱力最高です

私はポリスになりました
似合う?

起こし頂いた皆様
有難うございました。


そして こんな 記事に 載せて
頂きました。

ZARDのコーラスについての記事✏️
"music freaks ex"
音楽情報サイト "myuii"
chorus work~現在についての記事
「今まで一番気持ちよかったのは横浜スタジアムや甲子園球場でのTUBEのLIVEでコーラスに立たせて頂いた時でした。」JPOP大御所バックコーラス出身、美し過ぎるJAZZシンガー高原由妃インタビュー
http://myuu.jp/?p=3079
よかったら読んでみてください

さて 来月のLIVEは~

11.6(金)銀座BARBRA
杉山英太郎 (pf)
麻見和也,高原由妃(vo)
11.20 (金)六本木 club t
藤原幹典(Ts)原川誠司(As)永井隆雄(P)畠山芳幸(B)
高原由妃,TOMICA,ひかり(Vo)
11.26 (木)六本木 climat
里見紀子(vn)森下滋(pf)
高原由妃(vo)
11月は誕生日月というめでたい⁉︎w月



皆さん是非あそびにきてくださいね



9月LIVE〜LIVEへ〜
おはようございます



しーゆー




blog 更新 slowpaceでsorry

あらら、、
9月last日ですよ



もう来年のスケジュール帳とかカレンダーとか
売ってたし 時の経つのは早いですね



さて 9月のLIVE REPORT 
です


まずは
六本木 Club t にて

またまた わたしの大好き
なピアノの奏で

永井さん
そして ベースは長塚さん


のびやかな歌声 優しいお姉さんMilanoさん

初共演した 北川アキさん

スタンダードナンバーをおとどけしました

ピアノデュオ
山田メイちゃんと

彼女とは音楽を発信するうえでの
考え方がにているし
楽しくやらせて


もらえています



ポップスナンバーもいれ21曲おとどけしました

オーナーの島田さん
と

クリマの wineもお料理も
ほんとに美味しいんです。







そして 初めて唄わせて頂きました
銀座のBARBRA
バンドのボーカルさんだったそうで
こちらでも唄われてるんですよ



なので 私と 麻見さんの2ボーカルでした



選曲するのが被ったので曲の好みがにている
ようでした





優しい奏でなピアノの杉山さんと

遠近法をつかいたかったようです(笑)
そんなにさがらなくてもーww
力強い音色
マスカレード の選曲は フルートに

ぴったりでしたね



そして なるべく いろいろなアーチスト
のLIVEを観て べんきょうしたい感 満載

Billboard TOKYO へ
人のLIVEは観て学ぶの 大事です。
特に一世風靡した
外国のアーチストさん
とてもべんきょうになりますね







私も 新しい 担当の方がつき





打ち合わせしていることがあります



ミーティングルームにて マル秘撮りw
しかし 事務所の看板は派手ですねw

さて
10月のLIVE schedule
は


10月3日(土)麻布十番 old&new
vo .高原由妃 pf.山田メイ
22時~✖️2ステージ
mc 5000(2ドリンク付き)
↑↑↑
(元帝国ホテルの知る人ぞ知るの
バーテンダーがオーナーさんのお洒落なbarです。
カクテルがほんと美味しい
やはり一味違う♡
ピアノデュオで唄います)
10月6日(火)六本木 club t
vo.高原由妃 他2vo
pf.永井隆雄 b.長塚博之
20時~ 21時20分~ 22時40分~
mc4300
↑
(ダイスキなピアノの奏で
永井さんとベースの長塚さん
の演奏にて先輩ボーカルさんの
上質な歌と共にお楽しみください)
10月16日(金)銀座 BARBRA
vo.高原由妃. 麻見和也 pf杉山英太郎
20時~ 21時20分~ 22時40分~
mc3000
↑
(二回目の出演なバーブラでは
ポップスを中心に唄います。
私が初めて買ったレコードの
曲や、邦楽カバーもやる予定です!)
10月20日(火)六本木 club t
~Halloween 仮装 night~
vo.高原由妃 他2vo
pf渡辺かづき b國分航一 dr宇山満隆
20時~ 21時20分~ 22時40分~
mc 4300
↑↑↑
(ちょっと早めのHalloweennight
渡辺かづきトリオ のお洒落なアレンジにて唄います。
いつもの衣装でなくコスプレを着るかもしれませんw)
秋の夜を
スタンダードと美味しいお酒
で楽しみにきませんか



よろしくお願いします







8月 LIVE~and more
今晩は
高原 由妃

わぁっ もう 9月じゃないですか

早いね

2015 8月は~





まずは 1本目

お世話になってます
milky breath
応援を


してくれてましたオーナーのお店





とても素敵なbar

old & newにて ピアノ デュオらLIVE





気持ちがほんとにいい彼女





音楽に対しての気持ちが重なります







ピアニストの山田メイちゃんとのduo



今回は機材を全て持ち込みでの初の体勢な
LIVEでした







選曲
にて盛り上げました










お次は~
レギュラー ライヴ



六本木 club t にて

大好きなピアニストさん

永井隆雄さんと

ボーカルの足立直子ちゃん
あさば みほちゃん
お花も送って頂き感動
満席御礼
渡辺かづきさんトリオ


お知らせ



オフシャルホームページ
が

あさば みほちゃん

お花も送って頂き感動

ありがとうございました





そして久しぶりのワンマンライヴ

一昨年の10月、去年4月 以来

2015.8.21

東京倶楽部
水道橋にて






皆さんとたのしい夜でした











今回のミュージシャン







演奏
アレンジ
めちゃ カッコイイ





ポップなサウンドは正に

私が目指すJAZZ
なのであります








1.2.3ステージと構成,衣装,ステージングを
私なりに考えました





盛り上がってもらえてヨカッター





皆さんからの贈り物
も ほんとに嬉しかった❤️
ありがとうございました





この夏のプライベートでは

共演した ボーカルの 美元智衣ちゃん
と

フルートの赤木香菜子
ちゃんと女子会


食べまくりました

東京湾花火大会
お招き 頂きました
というわけで


そして夏といえば
な~


お世話になってる
wineBARのオーナーさん宅にて、、



させて頂きました











初秋のLIVEは~



こちら





あそびにきてくださーい
















リニューアルしました











よかったらチェックしてみてください



http://yuki-takahara.wix.com/yukipeace
では
今夜は

このへんで

しーゆー





7月 LIVE report
こんばんは
高原由妃

しかしいや暑いですね





夏本番
間もなく8月ですね



熱中症にならないように夏の思い出を
つくりましょう



では 7月のLIVE reportね







まずは、
六本木
Izumi
にて


素晴らしい大御所の
ミュージシャン様達と

御一緒で
本番でjazzの楽しさを

体感させてもらいました。

いきなりベースと二人にての放置は
初めての試みでドキドキ楽しかったです



piano 山本剛さん
bass 古野光昭さん
drumパイソン片山さん
シャツが目玉親父柄
で なんか おしゃれw




そして
六本木
climat


初共演 ピアニストの山本梢さんとpianoデュオ

海のイメージで
ステキでした





ソムリエ tさんセレクト🍷ワイン🍷
今回はこちらの白ワイン 🍷
飲みやすくて夏にピッタリ

六本木
club t


popsよりのカッコイイアレンジをしてくれます
渡辺かづきさん
トリオ


vocalはベテランの先輩方と





こちらは
乃木坂 桂由美ブライダルサロン
にての

プライベートパーティ





美味しいお食事とアルコールとjazzの夕べ



ご来場して頂きましたお客様

どうもありがとうございました



1人でも多くの方に
私の歌声で





気持ちよくなってもらい

楽しんでもらえたら

嬉しいです。



やる予定です。

夏の思い出に みんなで 楽しみましょう







宜しくお願いします





6月のLIVE Report & 7月LIVE schedule
おはようございます


ありがとうございます。





7月のLIVEは~







8月21日 (金)







東京倶楽部水道橋店


にて
皆様応援しに来て~
高原由妃

といいますか これからおやすみなさい

な相変わらずな夜~朝型
なわたし


さてさて もう7月

下半期 STARTしましたね

というわけで唄ったり笑ったりな相変わらず
日々忙しぶってる私です





6月のライブレポです







まずは赤坂kei にて



大先輩です。この日もボサノヴァといったら
、、な曲を唄われ私もテンションがあがり
思わずハーモニってしまいました。





自由なお姫様な感じが素敵
keiさんでした


ピアノ、ベース、ボーカルにてのセッションでした







そして こちらは青山 クリスタルラウンジにて
ダンスイベントLIVE



いつものように DJマイケルさんの
選曲でのダンスタイム
そして私の歌にて

私のステージは70年代、80年代ダンスナンバーをEDMなオケにのせておとどけしました



そして 六本木 IZUMIにてのJAZZLIVE

今回は30代の、
JAZZでは若手なミュージシャンの
皆様とセッションでした





バンドインストでの童謡をアレンジした曲が
なんとも、素敵な雰囲気でした





そして 六本木wine barにて
ピアニストの山田メイさん
は二回目の共演


キューバ系ラテンをお得意とする
彼女のピアノはとても私のテンションを
あげてくれます





こちらclimatのお料理は美味しい





なかでもうりのこちら

牛肉のハヤシライス





最高でした











水を使わずワインで煮込んだこの味はかなり
ヤバしでした







みなさん食べてみてみてー

最後は六本木 CLUB Tにてつい一昨日にて





ミュージシャンのピアノ永井さんとベースの
畠山さんコンビは私的に最強な素敵演奏





永井さんのピアノはドキドキ









写真下は、1年半ぶり共演した直子ちゃん

唄う技術がしっかりあるボーカルさんです

いろいろ勉強になります





上記LIVEへ







ご来場して頂いた皆様ありがとうございました。
お時間を作って頂き足を運んで観に来てくれて
感謝の気持ちでいつもいっぱいです
















こちらはとある撮影

というかんじの6月

でした








さてさて








7月9日 (木)六本木 IZUMI
7月14日 (火)六本木 climat
7月18日(土)麻布 BAR(詳細後日‼︎)
7月21日(火)六本木 club T
7月25日(土)川崎イベントゲスト(詳細後日⁉︎)
そして そして 























ワンマンやります。(予約はお店のHPにて)

いえいえ

楽しみに是非



いらして下さいませませ





読んでくれてありがとう







では 7月もたのしく
がんばっていこね







おやすみなさーいww















LIVE at club T〜IZUMI
こんばんは

みなさん寝てるかな



今日 昼間 地震あったね~

縦揺れで結構怖かった





神様おねがーい
って


心で言ってました



危険時って大事なひとの安否を
おもちゃうよね



みんな
大丈夫でしたか?

そんな訳で

5月のLIVE
Report








まずは 六本木
club T


私の大好きなピアニストの永井さん そして
ベースの畠山さんに加え
藤原さん&緑川さんの
2hornが加わり 迫力ある 演奏でした





ボーカル
は二度目の共演の若手なお二人

muiyちゃん&ひかりちゃん しっかりした歌声
でなんたってかわゆいです 

そして 六本木
IZUMI


今回のミュージシャンは
渡辺かづきさんトリオ





初共演しましたが
私が目指すところの
ポップなJAZZを


見事かづきさんのアレンジで表して頂き

いつもとはちょっと違う ノリノリでポップな
ステージでした。









ボーカルもう一人は、えいりちゃん



彼女も若手ながらバワフルな
ボーカル!

他ボーカルさん、、
聴いていると べんきょうになりますわ

ありがとうございました。

みなさんが楽しんで
気持ちよく


なって頂けたらわたしはシアワセです

あっ、それから
六本木 寿司処 心花 の大将からも
嬉しい差し入れご馳走様でした





そして プライベートな おはなし





仲良しの友達がお誕生日
だったから

私が関わってる
雲丹と海老の美味しい

かなりお勧めなお店
大人和食
にてお祝い



からの~
銀座の BAR にて 二次会





友達の知り合いのお店だったんだけど
なんと元ね同じ事務所の先輩にあたる
ひとがオーナーでびっくり しました



イヤイヤイヤ~w
呑んだね~






いいお酒でした











はいっ

次回のLIVEは~











5月28日(木)銀座 music rounge
6月3日(水)赤坂 kei
6月9日(火)青山CrystalRounge
(ディスコ イベント ゲスト)
6月18日(木)六本木 IZUMI
6月23日(火)六本木climat
6月30日(火)六本木 Club T
みなさんよかったらあそびにきてね

おやすみなさーい

もうちょいしたらね

4月 の LIVE & 雑誌掲載
こんばんは
食いしん坊 lepo~

というか

おはよーかな

久しぶりの更新です

4月のJAZZLIVE 無事終了しましたよ



お越し頂いた皆様ありがとうございました





まずこちらは 六本木
IZUMI


あの 阿川泰子さんをそだてた
ギターの金丸さん
プロデュースLIVE

バンドメンバーはお弟子さんがいらっしゃったり、先生だったり こりゃまた 大御所の皆様ばかり











ボーカルはえいりちゃん

パワフルな若手ちゃん



そして 六本木
club T
にてのLIVE


前々から共演をすすめられていた
ピアニストの青木弘武
さんと

セッションができました

同じ楽器
なのに演奏する方によって

感じ方がぜんぜん違うなぁ



そして六本木のclimat
にて

ついこのまえだあ

ピアニスト
山田メイ
さんと初のデュオ



ラテンがお得意ということで

私もテンションあがる系だし

一曲一曲があつく
たのしかったですよー


こちらのロゼ

めっちゃ甘くておいしかった



絶対ハズれが無いの
流石老舗wine bar

そして 先日の 撮影は
というと


あの モノマネメイクの
ざわちん
さん



メイクをしてもらう
美容雑誌
のお仕事でした



最初、お会いして、素っぴんの私の顔をじっくり
みられて 恥ずかしかったけどw

やはり 凄腕です。

韓国のモデルの
ヨンアさん


ににてますか~

というわけで
相変わらず

日々
JAZZを
唄い



時々
モデルの
お仕事をしております



そして



渋谷のお洒落なお蕎麦割烹屋さん

&
週一でもたべたい
焼肉


やっぱりここ









I
love jyo jyo~


食の趣味があうひとって私にとっては
とっても大事な人かも(笑)

食いしん坊なんでね







さて





次回の
LIVE
は



5月8日(金)六本木
club T


ダイスキなピアニストさん率いる
2horn カルテット





ボーカルは とっても
可愛い


若手なお二人
と共演

ですよ

5月15日(金)六本木
IZUMI


ピアニストさんのスペシャルアレンジで
唄う予定です
この日はPOPS中心で


(たまには邦楽もやってみよーかな
)

みなさーん

スタンダードを

聴きに
ふらりと


あそびにきてくださーい

ねっ




LIVE&LIVE(club t〜IZUMI
今晩は~



六本木 club t


特にピアニストの渡辺かづきさんと
六本木 IZUMI

私がJAZZを唄い出した2年ほど前に優しく
起こし頂いた皆様

食いしん坊レポ

次回のLIVEです
JAZZスタンダードを聴きに~

高原 由妃

といいますか、、おはようございます

最近 夜型から 朝型
ですw

いろいろしていたら

どうしても朝になってしまうようで、、

というわけで、、

相変わらず 唄う
聴く
の


LIVE漬け
の 日々です


先日は、同じ事務所の 岡崎 雪 ちゃんのLIVE

にお邪魔しました

彼女はZARDさん
のコーラス繋がりです。


とっても力強いけどなめらかな歌声



お話が楽しいですよ


久々の Billboard TOKYOにて
杏里さんのLIVE

学生の頃、歌詞に共感されよく聴いていて
私が19歳
で徳間ジャパンからデビューした頃

のいろんな取材に
『憧れの歌手は杏里さん

です
』とよく応えていました。

今回のバンマスは
フィールドオブビューや倉木麻衣ちゃん
でコーラスをしていた頃
共演させて頂いた 安部 潤さん
でした。

優しくておもしろい方
です


懐かしい選曲にテンションあがりまくりでした


六本木サテンドールにて

ビックバンドJAZZLIVE

18人編成の迫力は トリオでの JAZZLIVE
と

違い かなり の音量と 明るさでした





大先輩のボーカリストさん達のステージ



べんきょうになりました






そして 肝心な 自分の JAZZLIVE







特にピアニストの渡辺かづきさんと
共演できてよかった
です






私がJAZZを唄い出した2年ほど前に優しく
接してくれました先輩ボーカリストの
吉川水砂子さんと久々の共演でした



どうもありがとうございました





こちらは 唄わない お仕事

雑誌の撮影にて





今回の企画はかなり興味深いですぞ

(発売前なので内容は言えないのか残念です
が、、
)


お楽しみにです










六本木の寿司割烹

おまかせで~

すごーく 美味しかった



穴子の稚魚とかイカ塩辛巻き、、
感動


っで、大将がおもしろすぎです


この 響 30年ものは
おちょこ一杯 数万円 だそです

飲ませてくれました
けど ほんとかな




4月 3日(金)
六本木 IZUMI
20時~✖️ 3st
4月 13日(月)
六本木 Club T
20時~✖️ 3st
4月 28日(火)
六本木 climat
20時~✖️3st


みなさん
あそびにきてね










しーゆー

(おやすみなさーい
)




