子猫けいちゃん、里親募集開始しました! |  猫と過ごす、こんな一日

 猫と過ごす、こんな一日

     ・・・・猫の記事を中心にアップしています・・・・

捨てられていた子猫、仮の名前は「けいちゃん」にしました。

呼びやすさを重視、かな(笑)

 

里親募集開始しました。

ネコジルシ→

 

場所に慣れなくてまだ緊張していますが

 

こちらは↓ さっき撮った動画です。

 

保護した場所が同じだった「きのこ」に甘え方まで似てますね。 

捨てた人は同じかな?

人里離れたところに

色んな人がどんどん猫を捨てたら怖すぎですよね・・・。

 

ひとりぼっちは嫌よね

 

物置になってたうちの勝手口、物は移動させてケージは置けました。

コンクリートに囲まれ、窓もあるので暑さはしのげます。

 

でも、一番大切なものがない。

もうミルクは卒業していますので

お留守番時間が長くても大丈夫。

 

この子に愛情注ぎ、一緒に暮らしてくれる人はいませんか?

 

よろしくお願いします!

 

コメントくださった方へ、

この子はネコジルシで募集を開始しましたので

そちらからの連絡も大歓迎で~す。会メールフォームからでもOKです。

よろしくお願いします。

 

 

★くらげ君もどんどん人馴れしていますよ~。

鼻の上に傷があって病院で診てもらったけど

カビや皮膚病では無さそうです。

捕まえた時にすごく暴れたので擦りむいたかな?

 

わんぱく4匹、里親募集中!

image

クッキーが一番ゴロスリの甘えん坊、

くらげもやんちゃな甘えん坊、

グリコは・・・・やんちゃ過ぎ(笑)

くじらはまだ人馴れ練習中、頑張らなくちゃね。

 

★久々~ うりちゃん!

子猫達を覗きに行ったら

めっちゃ威嚇されてびっくり~だったんです。

 

定位置のソファーに戻らず私の足元に来ました。

最近、なんとな~く私にも寄って来るようになったかな?

 

うちに来てもうすぐ1年!

うりちゃんと友達になるのは長い月日が必要なのよね~。

(定位置にいる時には私でも撫でられますが・・・)

 

 

★今日は男山中央センター「だんだんテラス」で

午後2時から4時まで、相談会やってます。

子猫を育てているお母さん猫はこの秋にまた出産しちゃいます。

止めないとどんどん増えてしまいます。

大きく育ってきた子猫達が外にいませんか?

その子達は早ければ秋に、遅くても来春には繁殖(出産)します。

気になる子は不妊手術をしませんか?

 

メンバーみんな疲れてぼろぼろだけど

数名は行ってます。 いつもより参加人数が少ないですので

密にはならないでしょう。