足グセきむ、邪魔猫のぶお、キャスター |  猫と過ごす、こんな一日

 猫と過ごす、こんな一日

     ・・・・猫の記事を中心にアップしています・・・・

八月の相談会はお盆になりますので、
第四木曜日の22日に変更します。
 
昨夜はメンバー会議でした。
遅くまで仕事のメンバーもいて、
開始が20時半だから仕方ないんだけど、
終わったのはやはり日付けが変わってから。
忘れ物をして引き返したんだけど、一人では絶対に行けない!
夜中の倉庫はめっちゃ怖かったです(^^)。
 
猫置き場問題は結局結論出ず。
 
 
今日はサンジと希太郎のお見合いです!
どうでしょう?
素敵な里親さんのようだから期待してるんだけどー
 
 
この方↓が決まってくれたら置き場所問題が
グッと楽になるんだけど、お話ありませんね(^^)
{C486BA1B-EE93-4825-82B7-53A5F5EBFF10}
 
足グセの悪い(可愛い?)きむ君です(^^)
{B9FCAEDD-CBC7-439C-8904-358F332085AD}
 
猫が大好き、最近は人間も好きになってくれましたよ!
{88C75B9F-96C1-4E51-91FC-F0399CA04E90}
 
すっかりおじさんとも仲良し。
{6FB31845-F51C-4B19-9BB5-9E26EB453F1F}
 
ゴロゴロに感動中のおじさん。
{F80D38C1-A162-4303-8447-22AE567217E0}
 
 きむ君の可愛い動画を最後にアップしておきますので見てくださいね。
 
 
そしてこの方、人間の観察力抜群!
私の動きを先読みして邪魔ばっかりしてくれます(^^)。
{AD92A728-6AB4-421B-B9D1-65B5E4A31059}
 
爪とぎケースの梱包したいのに
 
ダンボールから絶対に動かない!(^^)
{FB4421B7-9797-48D5-AF28-FA61BB62E9DE}
 
昨日は右目が閉じてましたね。
 
目を拭いてブラッシングして
ムダ毛とご機嫌を取りました(^^)
{D7CB9312-E4FB-4DFB-B5C9-5B19D49673B6}
もっと頻繁にブラッシングしなくちゃね。
 
 
1か月ほど前にTNRした猫達に会って来ました。
茶白さん
{FB800845-E9B8-418A-8B94-CD9F04F07A7D}
 
うちの勝手口で一週間預かった子で、
幸せにそう暮らしていましたが
皮膚はまたボロボロになってました…
{7BB32F16-5113-43B4-949D-A743BB5B95FD}
 
下はTNR時、近隣の方から「この猫はよそ者、
ほかの猫を追いかけるし、悪さばっかり、
どこか他に放して欲しい」なんて言われた茶白君
{077F0868-5CD7-4E0A-8C0E-FE08E0B14717}
 
のんびり幸せそうにしていました。
{CBE23770-2FBC-4E82-86F0-ADE750F73EA5}
おとなしくなって
ご近所さんに受け入れてもらえたようです(^^)。
 
 
 
外の猫を家に入れるという方から、
ケージにキャスターが欲しいと相談を受け
こんなのを作ってみました。
{601A161B-5296-4D55-91CF-6063439C82D1}

もっと小さなキャスターが良かったかなー
 
転倒などの事故がないよう
ケージとずれない工夫をしてから
安全第一で使ってみてくださいね。
 
 
最後は きむ君の動画です!
里親募集中です!よろしくお願いします!