ハルヒル前日 | ゆきねむ

ゆきねむ

「ゆきののねむねむ日記」略して「ゆきねむ」

あまりにもだらだらした生活にきりをつけるため日記の執筆を決意w

夫が就寝後、眠い目をこすってほぼ毎日更新中!

2年ぶりにハルヒル出場

自転車仲間さんの中で、めちゃくちゃヒルクライム向いてそうな若者に、ヒルクライムレース勧めてたら、出てみます!ってことで、それなら、誘った手前自分たちも出ようと夫が…

あちゃー

もうヒルクライムレースからは引退って思ってたのに…

また行く羽目に

まあ、夫が出場するの見送るだけの手もあるんですが、私、運転も出来ないし、ただついてくだけだと、ほんとに、意味がわからない状態になるので、出ることにしました(笑)

 

前日受付なので、前日からレンタカー借りて移動

今回、自転車仲間さんが、その若者のおかげで、他に3名参加!!しかも、みんなヒルクライムレース初出場ってことで、なんか嬉しい♪

と、思ったのだけど、なんとその若者が、仕事で参加できなくなってしまった(T_T)

可愛そすぎる…

事前にわかってたら、受付だけでもして、記念品もらえたのに、わかったのが本当に直前だったので、ホテルのキャンセル料もいるしっていう本当に最悪の状態。ギリギリまで参加を頑張ってくれたんだなぁって…

またいつかご一緒できたらいいなぁ

 

さてさて、大会前日のお話

image

榛名山は近いので、8:30頃にレンタカーに自転車を積み込んで出発!!

晴天で、首都高走ってる時に、スカイツリーと富士山がキレイに見えた!写真では富士山は点レベル(笑)

image

 

途中で、ドアオープンアラームがついてることに気が付き、急遽、嵐山PAに寄り道

嵐山プリンと、菊水堂のポテチ買ってしまった。これが、後々、自分を苦しめることになるとは…

image

 

高崎には、お昼前に到着

順調でした!

ランチは、ハンバーガー百名店の The Good Bear Burgerさんへ

ベーコンチーズエッグバーガー(1630)とテリヤキマスカルポーネエッグバーガー(1480)

ドーンとボリューミーで美味しかった♪

大満足♪

image

 

お隣がクロワッサンの専門店だったので、翌朝用にちょっと購入

image

 

榛名体育館には、13時過ぎに到着

受付を済ませて、下山荷物も預けて、出展ブースを見学

このとき、前日受付にこれないお仲間さんの分も一緒に受付。代理受付出来るのありがたい!

image

戸丸さんが一緒に写真撮ってくれた♪以前に、お会いしていたことも覚えていてくださって、覚えていてくれてありがとうございますって言ってくれた。逆だよ逆!って思いながらもサービス精神旺盛な戸丸さんらしいなぁって思いました。この日も、ずっと、外にいて、ファンサービスしてらっしゃいました。

頭が下がります。

image

 

ハルヒルのゼッケンには、金券が1000円分ついてるので、それを使って靴下購入!!
R✗Lさんの靴下いっつも、自転車イベントで割引されたの買ってる印象m(_ _)m

 

この日は、明日一緒にヒルクライムレースに参加するお仲間さんと、レースには出ないけど、よく一緒に走ってくれてるお仲間さんが、試走してるとのことで、車探索。目立つ車なのですぐ見つかった(笑)

そろそろ戻ってくるってことで、カメラ構えて待ってたら、体育館で停車してしまって、走ってる姿は撮れなかった…(T_T)

しばし、歓談した後、スイーツ食べに行こう!って車で移動

 

ココって決めたお店が、支店がいくつかあって、別の店舗に向かってたってオチもあった(笑)

で、私達が向かった方に、集合になったけど、私達が向かった方は、テイクアウト専門的なお店で、くつろげる席がなかったので、本当に申し訳なかった…

とっても可愛いお店ではあったのですが、もうひとつの店舗の方がもっと可愛かった…

Momiry Witch さん!

ストロベリーフェア開催中だったので、いちごプリンクリーム(520)を注文。

夫は食事系で、和風チキンサラダ(480)

クレープで乾杯!!

image

めっちゃクリーム多くてコスパ高い!!

お隣が住宅設備の展示場で、お手洗い等借りれました。なんかおしゃれなものがいっぱいあった!

image

 

高崎グルメいろいろ調べましたが、行きたいスイーツショップもたくさんあって、レベル高いなぁって感じました♪

また来よう!

 

ここで、お仲間さん達とはお別れ♪

 

ホテルに行く前に、もう1件

いちごロール目当てで行った和菓子屋さんの一葉さん。

残念ながら、ロールケーキは売り切れで、プリンだけ購入。この日は、プリンに縁がある日だった…

image

 

さらに夕飯を食べに、イタリアンのベローナさんへ

17時ぐらいに訪れたので、開いてるか心配でしたが、一応、ランチから通し営業になってたので…

おそるおそる入ったけど、普通に開いてました。

さすがに、先客ゼロ

パスタにサラダとドリンクをつけるセット(450+税)にしました。

イカとルッコラのペペロンチーノスパゲティ(980+税)とボロネーゼソースのスパゲティ(1080+税)

パスタめっちゃ多い!

おなかいっぱいになりました♪

ちゃんとアルデンテだし美味しかった♪

あえて、アルデンテが苦手な方には、やわらかめにも出来ますって書いてあった(笑)

image

 

ホテルには18:30頃入りました。

今回、ゼッケン止めを忘れたーって悔やんでいたら、参加賞についてました!!

感謝。サイクルジャージに安全ピンで止めるの抵抗あったんですよね♪

image

image

 

で、早めの就寝なんですが、菊水堂のポテチを開けてしまって…

食べるのめっちゃ時間かかった。夫は殆ど食べないので、1人で、ふぅふぅ言いながら食べきった(笑)

開けるんじゃなかったって後悔しました(T_T)

美味しかったけどね。

 

3時半に目覚ましかけて就寝