埼玉制覇への道 完了 2022ラストライド | ゆきねむ

ゆきねむ

「ゆきののねむねむ日記」略して「ゆきねむ」

あまりにもだらだらした生活にきりをつけるため日記の執筆を決意w

夫が就寝後、眠い目をこすってほぼ毎日更新中!

埼玉制覇への道
年内は無理か?!と諦めて、年度内にしよう!とか思った時期もありましたが、無事、年内に走り(食べ)きることが出来ました(笑)
最後に、残ったのは、さいたま市岩槻区でした!
年末なので、お店が開いてるのどうかわからないところが一番苦労したところかも(笑)
確実に行きたいので、ランチは予約しました。
俺の洋食Bon appetit Picoさん!本来、木曜は定休なんですが、年末の関係で、営業日になってました。食べログ予約は出来なかったけど、電話で予約できた良かった♪年末の不安定さが良い方向に働きました♪
こちらに、11:30に到着できるように工程を考えました。夫が(笑)

正確な時刻に到着できるように、輪行メインです。
東川口駅に、10:30頃到着!
これは、掘削の刃かな?


お店までは、10キロ、時間は1時間。余裕やん!って思ってました…
だがしかし、恐ろしい向かい風、全くすすまん(T_T)
ヤバイ、ギアあげていかな…
頑張りました♪10分前に到着!


駐車場も広くて、自転車も停めやすいお店でした。
2品選ぶメニューと、1品選ぶメニューにして、ビストロハンバーグガーリッククリームソース、ビーフシチュー、本日のパスタ(明太子としらすの和風パスタ)にしました。全部で3800円です。
1品選ぶ方には、スープがついていました。紫芋のポタージュ美味しかった♪
全部美味しかった♪久々に、しっかりしたビストロで食べたなぁって印象♪
食後の飲み物もついてました。



さあ、岩槻を走ろう!

岩槻大師、あられ屋さん、岩槻城址公園とめぐってると、自転車仲間から、久伊豆神社が孔雀がいていいですよ〜というお知らせ!
行ってみよう!!
新年の準備で忙しそうでした。幕とか設置してらしたので、ちょっとお参りができなかった… 神様ごめんね
孔雀、孔雀ってさがしてると、孔雀の絵を発見!まさかな…
結局、お子様たちが書いた、書と絵の後ろにいらっしゃいました。発見出来て良かった♪
絵馬も可愛いし、お正月には、ものすごくたくさんの初詣客が来るんだろうなぁって想像出来る立派な神社でした。



次は、吉川を目指して走ります。
吉川は、すでに、行っているのですが、唯一訪れていたお店が閉店しまっていたので、やっぱ、今開いてるお店にいっときたいと…
途中、越谷のお店へ

ノリーチェ工房さん!ご自宅の一階がお店のパターン。可愛らしいお店でした。ご自宅は豪邸!
フルーツサンドとドーナツとさつまいもあんの食パン(3つで788)を買って公園で補給。食パンは持ち帰り。

お散歩中のご夫婦に、BROMPTON褒めてもらった♪

さらに、ねこの手さんへ

可愛い系のパン屋さん!
ミニチョコクロ(280)と、おにぎりパン(230)を購入。自宅で頂きました。
おにぎりパンは、おにぎりを模してて、中身もレンコンが入った和の素材で美味しかった!

なんかすごい建物あるなぁ 宗教施設かなぁって思ってたら、ごみ処理施設だった…


吉川では、FEU CLAIRさんへ


ガーリックトースト(130)、たまごサンド(213)、カフェモカ(444)、ココア(417) を頂きました。
何もいわないのに、パンは食べやすいようにカットしてくださったし、ガーリックトーストは温めてくださってて、すごくありがたかった!
めっちゃ良いお店だと思いました。店内は、すごく可愛くて、シャンデリアとかキレイで、おしゃれ女子が好きそうです。

良いお店です。全部のイートイン出来るパン屋さんが、こんな感じになってほしい。
お店は、自慢のパンを最高に良い状態で食べてもらえるし、客側は最高に美味しいパン食べれるし、WinWinだと思うのだけど…
パン温めるの結構難しいし…(よく焦がしちゃうので…)

さらに、カヌレのお店へ行くぞ〜
って思ったけど、Eclat さんは、売り切れクローズでした(T_T)
でも、お店の前でウロウロしてたら、わざわざ出てきてくださって、恐縮でした。またいつか!!
目の前にアクアイグニス!!


さあ、帰ろう!!
しかし、この辺すごい。イオンがあって、アクアイグニスがあって、コストコがあって、ららぽーとがあって、IKEAがある。全部規模デカイし!
三郷駅の近く、江戸川沿いに、ザ・パークハウス三郷建設中ですが、くれるって言うなら欲しい!(笑) ザ・パ好きなので…
そこに住んだら、ライドイベントの集合、風の広場にして、みんなが集まるのをベランダから見てて降りれば良さそう(笑) 楽だ(笑)
サイクリストに人気になるんじゃ?なわけないか?


すっかり、ナイトライドになっちゃいましたが、慣れた江戸川CRだったので、結構楽でした。
18時過ぎに自宅到着!
お土産いっぱい!

 

 

 

今年もいろいろ走ったなぁ〜
楽しかったなぁ
来年もいっぱい走ろう!
来年は、神奈川か、茨城か、東京は島嶼部が無理だからそれ以外とか?
お正月の間に悩もう!