チューリップ紫運送業許可

チューリップ紫開業支援 コンサルティング&コーチング


埼玉の行政書士 諸井佳子です。

ブログにご訪問下さいまして、
どうもありがとうございます音譜

 

【運送業で起業したい人が最初に読む本】

 

緑ナンバーを取りたい方、

運送会社の経営を目指している方、

運送会社管理部門の担当者様、

運送会社新入社員の方、

 

また新人行政書士で、

運送業に興味のある方にも

おススメです。

 "運送会社に一冊あると便利"

とのお声も頂いています。

 

 

 

今日は久しぶりの同業者との飲み会でした。

 

飲み会は一年ぶりくらい。

 

夜に出かけるのは好きではないので、

本当に参加したい会のみに参加しています。

 

今日集まったのは、

億超え行政書士法人の代表の方々。

 

話の規模も売上も、

考え方まで私と大きく違いました。

 

月に数千万円の売り上げかぁ。

 

何だか自分がダメダメ人間に思えて、

かなり落ち込んでいます。

(今、帰りの電車の中)

 

事務所を組織化することも、

考えていなかったし、

そもそもそこまで仕事があるのか?

 

目標の数字と在り方を、

もっと明確に設定して行かなければと、

強く思いました。

 

億を稼ぐ行政書士たち。

集まるところには集まりますね。

みなさん30〜40代とお若いです。

 

"気分を害されたらすみません"の

前置きの後に、

 

"諸井先生は、お客様に会い、

実務をやるのが好きなのではないですか?

億万長者になりたいわけではないでしょ"

と言われました。

 

確かに彼らは自分では実務はやらない。

 

私が求めているものは、

自由な働き方。

 

組織化したら、理想とはかけ離れてしまう。

 

そして、

私にそこまでの人間的な器があるとも思えない。

 

うーむ。

 

自分はどうなりたいのか?

益々わからなくなって来ました。

 

でも億行政書士のお仲間に入れてもらえて、

嬉しかったことは確か音譜

 

 

 

今日もお読みいただきまして、

どうもありがとうございましたチューリップ赤

 

 

ヒマワリ行政書士諸井佳子事務所 

 ・埼玉県上尾市原市中3-6-16-101

 ・埼玉新都市交通ニューシャトル 

        【原市駅】から徒歩3分

 ・無料駐車場完備

 

  事務所ホームページはこちら
  運送業についてはこちら 

 

   ・運送業許可

 ・開業支援 コーチング&コンサルティング

 

 📩moroi_office29@ybb.ne.jp

   📞048-731-8600

 Instagramはこちら→ Instagram


 

チューリップ紫運送業許可

チューリップ紫開業支援 コンサルティング&コーチング


埼玉の行政書士 諸井佳子です。

ブログにご訪問下さいまして、
どうもありがとうございます音譜

 

【運送業で起業したい人が最初に読む本】


緑ナンバーを取りたい方、

運送会社の経営を目指している方、

運送会社管理部門の担当者様、

運送会社新入社員の方、

 

また新人行政書士で、

運送業に興味のある方にも

おススメです。

 "運送会社に一冊あると便利"

とのお声も頂いています。



GWは箱根の二日間以外、ずっと事務所で仕事でした。


溜まっている書類を作成したり、セミナーの準備等等。


電話もあまり鳴らないので、休日は事務作業に適しています。


GW明けは予想通り、バタバタしますね。

いろいろな事が、グンと進む感じ。


で、今は公証センターで待ちの時間です。

(予約時間より早めに着いたので)


定款の認証に来ています。



大宮公証センターは、ソニック内にあります。

ガラスが曇っているので、写真がボヤけていますね。


今回も軽貨物の個人事業主の方が、会社を設立し、利用運送の登録をします。


このケースは本当に多いですね。


お客様の事業拡大、拡充のお手伝いが出来るのは、嬉しい事ですニコニコ






今日もお読みいただきまして、

どうもありがとうございましたチューリップ赤

 

 

ヒマワリ行政書士諸井佳子事務所 

 ・埼玉県上尾市原市中3-6-16-101

 ・埼玉新都市交通ニューシャトル 

        【原市駅】から徒歩3分

 ・無料駐車場完備


  事務所ホームページはこちら
  運送業についてはこちら 


   ・運送業許可

 ・開業支援 コーチング&コンサルティング


 📩moroi_office29@ybb.ne.jp

   📞048-731-8600

 Instagramはこちら→ Instagram



チューリップ紫運送業許可

チューリップ紫開業支援 コンサルティング&コーチング


埼玉の行政書士 諸井佳子です。

ブログにご訪問下さいまして、
どうもありがとうございます音譜

 

【運送業で起業したい人が最初に読む本】


緑ナンバーを取りたい方、

運送会社の経営を目指している方、

運送会社管理部門の担当者様、

運送会社新入社員の方、

 

また新人行政書士で、

運送業に興味のある方にも

おススメです。

 "運送会社に一冊あると便利"

とのお声も頂いています。



ゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしょうか?


私は29、30日と一人箱根に行ってきました。

金時山に登山の予定で前泊したものの、

悪天候で登山は見送り。


結果、箱根美術館に寄って帰るという。


折角なので、一人作戦会議をして来ました。





今まで運送業をメインに、いろいろな案件を取り扱って来ましたが、今後もっと業務を絞り、

特化していこうと決意しました。


運送業専門と開業支援


行政書士として、運送業許可関係は今まで以上に力を入れて、専門性を高めていくつもり。


開業支援では、パート主婦から開業3年で

年商1,000万円を超えた経験をもとに、

コンサルティングとコーチングを展開していきます。


コーチングとは、クライアントの目標達成に向けて、伴走していくイメージ。答えは全てクライアントの中にあることを前提に、自ら考えて行動する力を養います。


私自身もセルフコーチングを行うことで、

思考の整理ができる様になりました。


コーチング、コンサルティングメニューにつきましては、改めてご案内します。


お楽しみに


今日もお読みいただきまして、

どうもありがとうございましたチューリップ赤チューリップ赤

 

 

ヒマワリ行政書士諸井佳子事務所 

 ・埼玉県上尾市原市中3-6-16-101

 ・埼玉新都市交通ニューシャトル 

        【原市駅】から徒歩3分

 ・無料駐車場完備


  事務所ホームページはこちら
  運送業についてはこちら 


   ・運送業許可

 ・開業支援 コーチング&コンサルティング


 📩moroi_office29@ybb.ne.jp

   📞048-860-3600

 Instagramはこちら→ Instagram



 

運送業・建設業許可申請
埼玉の行政書士 諸井佳子です。

ブログにご訪問下さいまして、
どうもありがとうございます。

 

この度本を出版しました。

 

緑ナンバーを取りたい方、

運送会社の経営を目指している方、

運送会社管理部門の担当者様、

運送会社新入社員の方、

 

また新人行政書士で、

運送業に興味のある方にも

おススメです。

 

"運送会社に一冊あると便利"

とのお声も頂いています。



【CLACCY. 6月号に掲載されました】


昨日発行の女性向けファッション誌

【CLACCY.】6月号に弊所が掲載されました😊




起業や事業の悩みを相談できる専門家として、

ご紹介されています。


弊所は法人設立、営業許可取得など、起業や事業拡大をサポートしています。





起業の悩み、行政書士としてのスタートダッシュなど、コーチングを使って伴走していくサービスも始めました♪


ご興味のある方は、メッセージ下さいませ♪






今日もお読みいただきまして、

どうもありがとうございましたチューリップ赤チューリップ赤

 

 

 

 

 行政書士諸井佳子事務所

事務所ホームページはこちら
運送業についてはこちら 
建設業については
こちら 

女性の再チャレンジについては こちら

相続・遺言についてはこちら


  

 

 

 

 

 

 

 

 

運送業・建設業許可申請
埼玉の行政書士 諸井佳子です。

ブログにご訪問下さいまして、
どうもありがとうございます。

 

この度本を出版しました。

 

緑ナンバーを取りたい方、

運送会社の経営を目指している方、

運送会社管理部門の担当者様、

運送会社新入社員の方、

 

また新人行政書士で、

運送業に興味のある方にも

おススメです。

 

"運送会社に一冊あると便利"

とのお声も頂いています。



今日は登山用品専門店、

石井スポーツさんに行ってきました。


楽器屋さんが立ち並ぶお茶の水を抜け、

神田神保町へ。


初めて1,000〜2,000メートル級の山に挑戦するので、登山靴をそれ用に新調しました。

ほか、山小屋宿泊用のザックなど、諸々購入。

知識が豊富な店員さんのアドバイスは、とても参考になります。


その後は、神田明神へ寄ってみました。


神田明神と言えば、商売繁盛で有名ですが、

お願いではなく、日頃のお礼を。



わたぼうしの花嫁さんハート


縁起が良さそうです。


ジンジャエール。

神社声援ニコニコ


境内のカフェ内に、立派な熊手。


枡パフェとほうじ茶。


神田明神を訪れるのは、4.5年ぶり?


その後会社も設立し、個人事業主の売上も

随分と上がりました。


今後益々商売が繁盛する様、

頑張りたいと思います。


今日はきちんとお礼が出来て、良かったひらめき






今日もお読みいただきまして、

どうもありがとうございましたチューリップ赤チューリップ赤

 

 

 

 

 行政書士諸井佳子事務所

事務所ホームページはこちら
運送業についてはこちら 
建設業については
こちら 

女性の再チャレンジについては こちら

相続・遺言についてはこちら


  

 

 

 

 

 

 

 

 

運送業・建設業許可申請
埼玉の行政書士 諸井佳子です。

ブログにご訪問下さいまして、
どうもありがとうございます。

 

この度本を出版しました。

 

緑ナンバーを取りたい方、

運送会社の経営を目指している方、

運送会社管理部門の担当者様、

運送会社新入社員の方、

 

また新人行政書士で、

運送業に興味のある方にも

おススメです。

 

"運送会社に一冊あると便利"

とのお声も頂いています。


   

今日は面積変更認可の測量の為、

秩父方面の顧問先へ。


久しぶりに社長さんにお会いし、

いろいろとお話を伺いました。

(いつもお会いするのは、運行管理者さん)


お土産もたくさん。

いつもありがとうございます。




この他にお酒も。


昨日の私のブログを読んで下さったかの様に、

干し芋音譜柔らかくて、美味しそう。


近くの羊山公園の芝桜がギリギリ見頃だから、

帰りに寄ると良いよと勧められ、

行ってみました。


芝桜がパッチワークの様に、

綺麗です。








ここは子ども達が小学生の頃に、一度来たことがあります。


折角渋滞に耐えて辿り着いたのに、

この景色の奥の公園で、

サッカーボールで遊ぶというあせる


ゆっくり芝桜を見ることができず、

消化不良に終わった記憶が。


今回は、花の香りと美しさを味わうことが

出来ました。


なのに、昔子ども達と来たところに、

一人で来ると、当時を思い出して 

寂しくなるんですね。

(まだ一緒に住んでいるし、一緒に旅行も行くのですが)


何故ですかね。。。




今日もお読みいただきまして、

どうもありがとうございましたチューリップ赤チューリップ赤

 

 

 

 

 行政書士諸井佳子事務所

事務所ホームページはこちら
運送業についてはこちら 
建設業については
こちら 

女性の再チャレンジについては こちら

相続・遺言についてはこちら


  

 

 

 

 

 

 

 

 

運送業・建設業許可申請
埼玉の行政書士 諸井佳子です。

ブログにご訪問下さいまして、
どうもありがとうございます。

 

この度本を出版しました。

 

緑ナンバーを取りたい方、

運送会社の経営を目指している方、

運送会社管理部門の担当者様、

運送会社新入社員の方、

 

また新人行政書士で、

運送業に興味のある方にも

おススメです。

 

"運送会社に一冊あると便利"

とのお声も頂いています。


    

今日は巡回指導対策の為、神奈川県の顧問先へ。


物流センターが多く立ち並ぶ郊外、

活気がありますね。


タクシー、行きも帰りも女性ドライバーさんでした。行きの個人タクシーの方、今の仕事が一番自分に合っているそう。お互い自由は良いですよねー♪と、話が盛り上がりました。


帰りのドライバーの方は茨城出身の方。車内のドライバー表示のところに、会社の方針で、出身県も書くのだそう。そうすると、会話のきっかけになるんだとか。こちらは、茨城名物干し芋の美味しい食べ方で盛り上がりました。

アイスや生クリームを添えると美味だそうですニコニコ早速コンビニで、干し芋を買って帰りました。


顧問業務、認可申請、Gマーク、

倉庫登録、産廃収運と、神奈川県の案件が続きます。


来週は神奈川県庁に行ってきますパー





チョッパーと仲良し?麦ちゃんにゃー






今日もお読みいただきまして、

どうもありがとうございましたチューリップ赤チューリップ赤

 

 

 

 

 行政書士諸井佳子事務所

事務所ホームページはこちら
運送業についてはこちら 
建設業については
こちら 

女性の再チャレンジについては こちら

相続・遺言についてはこちら


  

 

 

 

 

 

 

 

 

運送業・建設業許可申請
埼玉の行政書士 諸井佳子です。

ブログにご訪問下さいまして、
どうもありがとうございます。

 

この度本を出版しました。

 

緑ナンバーを取りたい方、

運送会社の経営を目指している方、

運送会社管理部門の担当者様、

運送会社新入社員の方、

 

また新人行政書士で、

運送業に興味のある方にも

おススメです。

 

"運送会社に一冊あると便利"

とのお声も頂いています。


  

ここのところ一般貨物新規のご相談が続いています。


今月ご依頼頂いたのは2件。

2件とも既存法人様です。


あとは相談のみで、資金面で難しい方がほとんどでした。


今日のお電話の方は、これから1,000万円を借りて、貨物の新規を取りたいそう。


伺ってみると、営業所、車庫は賃貸で、車両はリース。うーむ、1,000万円では、どう考えても難しいです。


営業所、車庫、車両全て自己所有でも、1,000万円ではまず足りない。

どんなに低く見積もっても、1,700万円は最低ライン必要かな?という感覚です。


なので、面談にも至らず。


先日打ち合わせにいらした方、既に車庫や営業所を探していましたが、これから融資を受けるとの事でした。


"先ずは公庫に行って、いくら借りられるか、相談してきて下さいと"アドバイスをしました(私に融資を依頼すると費用がかかるので)。


結果、思う程借りられないとの事。


元々その方は、個人事業主の軽貨物事業で売り上げを伸ばしていましたし、一般貨物の事業者さんとも繋がりがたくさんあることから、利用運送をご提案。

(大手運送会社の在籍経験アリ)


株式会社設立と利用運送のご依頼を頂きました。


あのまま先に物件を借りてしまっていたら、

貨物新規の計画も資金不足で頓挫してしまったかもしれません。


賃貸料、車両全てが無駄に。


だったら利用と軽貨物で更に売上を伸ばし、それから貨物新規を考えた方が、リスクが少ない。


無理に融資を受け、返済ができなくなるのは絶対に避けなければなりません。


また今は、貨物の許可が無いと、融資が通らないとも聞いています。


見切り発車は怖いので、ぜひスタートする前に、専門家に相談してみて下さいねニコニコ




チョッパーと戦う麦ちゃん。

(爪研ぎボックスはあっという間にボロボロに)




今日もお読みいただきまして、

どうもありがとうございましたチューリップ赤チューリップ赤

 

 

 

 

 行政書士諸井佳子事務所

事務所ホームページはこちら
運送業についてはこちら 
建設業については
こちら 

女性の再チャレンジについては こちら

相続・遺言についてはこちら


  

 

 

 

 

 

 

 

 

運送業・建設業許可申請
埼玉の行政書士 諸井佳子です。

ブログにご訪問下さいまして、
どうもありがとうございます。

 

この度本を出版しました。

 

緑ナンバーを取りたい方、

運送会社の経営を目指している方、

運送会社管理部門の担当者様、

運送会社新入社員の方、

 

また新人行政書士で、

運送業に興味のある方にも

おススメです。

 

"運送会社に一冊あると便利"

とのお声も頂いています。



【子育て終了宣言!】


今日は次男の入社式でした。


双子の息子達が社会人になり、

この春、長かった子育ても終了です😊


小さい頃は、躾や教育よりも、ただただ

"命を守る"事を考えていました。


双子の男児は、母の想像を遥かに超える行動を起こし、その度に腰を抜かしそうに。


ケガも多く、整形外科に何度お世話に

なったことか。

とにかく、"頭と目を守れればいいや"

程度の気持ちで育てていました。


大きな反抗期もなく、

(うるせーババァ程度のことは言われましたけど)

健康で優しく育ってくれたので、

良しとします。


これからは、

地に足つけて、感謝の気持ちを忘れずに、

社会人としての自覚を持って頑張って欲しいです。







写真の私。その頃既に行政書士資格を持っていましたが、開業は考えておらず。まさか十数年後、開業して今の自分になるとは…。


人生どう変わるか、

わかりませんね音譜



今日もお読みいただきまして、

どうもありがとうございましたチューリップ赤チューリップ赤

 

 

 

 

 行政書士諸井佳子事務所

事務所ホームページはこちら
運送業についてはこちら 
建設業については
こちら 

女性の再チャレンジについては こちら

相続・遺言についてはこちら


  

 

 

 

 

 

 

 

 

運送業・建設業許可申請
埼玉の行政書士 諸井佳子です。

ブログにご訪問下さいまして、
どうもありがとうございます。

 

この度本を出版しました。

 

緑ナンバーを取りたい方、

運送会社の経営を目指している方、

運送会社管理部門の担当者様、

運送会社新入社員の方、

 

また新人行政書士で、

運送業に興味のある方にも

おススメです。

 

"運送会社に一冊あると便利"

とのお声も頂いています。


  

運送業をやるには、営業所と車庫があることが、

一つの要件になりますが、

どこでもよい訳ではありません。


用途地域や地目などが大きく関わり、

物件探しが難航します。


昨日お会いしたお客様が探してきた物件も、

許可が難しい場所でした。


別件で、市街化調整区域のご自宅を、

運送業の事務所にしたいという事業者様の案件を進めています。


市役所に相談票を提出していましたが、

その結果、可能性がある旨の結果が出ましたひらめき

(役所によって異なると思いますが、

ある申請の前に、相談票を出します)


ただ、ある条件が付いていたので、

事業者様の回答を待っていたところ、

それでも勧めて欲しいとのゴーサイン。   


車庫の要件もクリアするまで、もうワンステップある難易度高めの案件ですが、

何とか許可に持っていけるよう、

役所との協議を進めます。


今回プラスで、産廃収集運搬1都3県?、

古物のご依頼も頂きました。


二人三脚で頑張りますニコニコ




今日もお読みいただきまして、

どうもありがとうございましたチューリップ赤チューリップ赤

 

 

 

 

 行政書士諸井佳子事務所

事務所ホームページはこちら
運送業についてはこちら 
建設業については
こちら 

女性の再チャレンジについては こちら

相続・遺言についてはこちら