乾燥肌寄りの、我が家族。

 

風呂上がりには、ママ&キッズというブランドのボディクリームを愛用している。

息子が乳児の頃から使っているので、愛用歴はもう10年程。

 

 

 

 

これ、なんと一本5,000円もする超高級クリームなのだが、他商品とは変えがたい魅力がある。

 

昔は息子にだけこれを使っていて、大人はドラッグストアの安いものを使っていた。

 

しかし私も夫も体質が変わり、肌が弱くなったので、家族皆で同じクリームを使うようになった。

 

 

 

そのママ&キッズから、衝撃的なお知らせがあった。

商品値上げの知らせである。

 

ただでさえ高いクリームが、

1,000円近くも値上げすると。

 

我が家で使っているクリームは夏用・冬用とで2種類ある。

値上げ後の金額はざっくり、、、

 

夏用:4,600円→ 5,200円へ。

冬用:5,500円→ 6,400円へ。

 

えぇぇぇ!?

うそやろぉぉぉ!!??

 

 

 

 

びっくりしすぎて、家族に、特に夫へ報告をした。

彼も仰天していた。

 

しかし、本品の使用をやめるという選択肢は無い。

 

「このクリームを買い続けるために、他を削ろう」という意見で夫と一致した。

 

 

そういえば、夫はちょうど新聞をやめたところなので、それだけで数千円浮いたんだった。

 

私は……

もう削るとこねぇっすわ…… 真顔

 

 

とか思っていたら、隣で話を聞いていた小学4年生の息子が

「オレも漫画買うのやめようか!?」

なんてとんでもないことを言うので、全力で止めた。

 

「普段の買い物でさ、大人は、要らないのに要ると思い込んでつい買っちゃってるものがいっぱいあるんだよ〜。

息子くんにとっての漫画みたいに、絶対要るものを買わないよう我慢するんじゃなくて、大人は買わなくていいものをただ買わないようにすればいいだけなんだ〜。」

 

 

そういう話を息子にしていたら、

もう削るとこねぇっすわ…… 真顔」とか思っていた私自身もなんだか日頃、買わなくていいものばっかり買ってるんじゃないかという気がしてきて……

 

最近部屋の片付けを進めている私、毎日毎日「断捨離」とか言いながらゴミ袋に突っ込んでるものたちなんてほとんどぜーんぶ、買わなくていいものだったような気がして……

 

ゴミ袋の中身ぜーんぶ、元々は自分のお金だったなんて。

想像しただけで切ないっすね。


クリーム何本買えたかな、と思わずカウントしそうになった。

 

 

 

 

 

 

※冬の記事が冬に掲載し終わらない恐れが出てきたので、時々夜も更新するかもです。お邪魔します不安




 

 

 

 

 

 

 

 

★ランキング参加中★

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村

※リブログ欄閉じていますが、リンクフリー。お知らせも不要です。ご自由にどうぞ。