
私はあんまり服を買わない。
日頃着るものは、大昔に自分で買ったものか、夫のお古か、大の服好きな叔母のお古である。
ただズボンだけはなかなか人とサイズが合わないので、自分で買う必要がある。
盛夏に履けるような涼しいズボンを、私は二着しか持っていなかった。
パートを辞めてずっと自宅にいるのでそれでも構わなかったけど、今年困ってしまったのが、実家に帰省した時だ。
朝、帰省用の荷物をまとめながら気が付いた。私の夏用ズボンは、その時履いているものと、朝に洗濯してまだべちゃべちゃに濡れているものとが全てだったのだ。
この、べちゃべちゃズボンも実家に持って行かないと、向こうで着替える服がない。
仕方がないので、濡れたままのそれをビニール袋に突っ込み持って行った。
この一件により、「夏用ズボンの買い足し時である」と私は判断した…。
時は8月の半ばすぎ。巷ではちょうどセールをしている。
よーし、来年のために、今買うぞ!
ということで、無印良品で涼しげな夏用ズボンを買った。
履き心地の前にまずは気になるのが、「このセール品、元値はいくらだったのかな」という点である。
2,990円と書かれた赤いシールをこっそり剥がすと…
定価はなんと4,990円!
まーじーでー!高級品やがな!安く買えて嬉しい!
このズボン、正式な商品名は「ヘンプ クロップドパンツ」。
ヘンプとは、素材の名前。
クロップドとは、「切り取られた」という意味である。
すそが切り取られた6〜8分丈のパンツを「クロップドパンツ」という。
(引用元:フェリシモNIau)
短足な私、誰かにとってのクロップドが、私にとってのジャストレングスなのは間違いない。
だからこの無印クロップドも、普通の白い夏用ズボンのつもりで買ったら大当たりだった。
くるぶしが隠れるジャスト丈だ!
来年のために買ったつもりだったが、購入の翌日から早速履いた。
貧乏性な私が、新品で買った服を買った翌日にすぐ着るだなんて、既に2,990円の元は取ったと言っても過言ではない。
もしくは、それだけ切羽詰まっていたということかもしれない。
3枚目の夏用ズボン、とても良い買い物ができた。涼しくて最高である。
★ランキング参加中★
※リブログ欄閉じていますが、リンクはフリーです。ご自由にどうぞヽ(^。^)ノ