女性ももっとキラキラ輝く幸せな人生に!
をテーマにブログ更新中!
こんばんは。
ゆき姉です。
恋愛したいけど自分に自信がない…
こんなふうに恋愛に対して消極的になってない?
自分に対して自信がないというのは男女ともによくある悩み。
周りから見たら自信満々に見える人でも
実は自分に対して自信が持てず
不安に思っていることはよくあるんだよね。
そもそもなぜ自分に自信が持てないのか
これから無理なく自信が持てるようになるにはどうしていけば良いのかシリーズで話しているよ。
今よりも自信を持って輝く人生にしたい人はぜひ最後まで読んでほしいな。
前回と前々回で自分に対して自信が持てない4つの理由とネガティブ思考や完璧主義からくる自信のなさについて自信が持てるようになる方法をお伝えしたよ。
前々回の記事はこちらから▼
恋愛で出会うための自信の持ち方【その1後編】ネガティブ思考への対処法
前回の記事はこちら▼
今回は自分に対して自信が持てない理由その3、経験不足について
経験不足から自信を失ってしまう理由とどうすれば自信が持てるようになるのかをお伝えするよ。
自分に自信が持てない理由 その3
経験不足
誰でも初めてのことは経験がなくて不安になるもの。
入社1年目とか初めての(笑)結婚、出産とか本当に分からないことだらけ
恋愛についても出会いが欲しいけどマッチングアプリってどうなの?
やったことがなくてちょっと怖いな…とか
アプローチの仕方も分からないし相手にしてもらえないかも…
と一人で考えているだけでだんだん自信がなくなって踏み出すことができなくなっちゃう
何でもそうだけど、経験不足で自信が持てないのは仕方がないことなんだよね。
やったことがないんだから、できないことや知らないことがあるのは当たり前のことなんだけど
「これは自分の能力が不足しているからだ」とか「劣っているからだ」と
自分に問題があるように感じてしまったりするんだよね。
経験はある程度の時間をかけつつ、体験を通してしか積めないものだけど
経験不足で感じる不安をあたかも自分の能力に問題があるからだと感じることで自信を無くしていってしまう。
誰でも初めてのことは不安になるもの。
やったことがないことでも自信を持って取り組めるという人の方が逆に少ないんじゃないかな。
周りがすでにできる人ばかりの場合は、より自分が劣っているように感じてしまうかもしれないね。
経験不足で自信が持てないのはある意味仕方がないことだけど、これを解決する方法はあるよ。
無理なく自信を持つための方法
知識を身につける、学びに時間をかける
不足しているのは能力ではなく単純に経験や知識なの。
そして知識を得ることは自分のやる気次第で努力のしようがある。
分からないことは経験者に聞く、自分でできる範囲で調べまくる、既にできている人のやり方を観察して自分も真似してみたり、取り入れてみる…
恋愛だけじゃなく人生の何事においてもそうだけど、初体験の場合はそもそも頭で考えて分かることは少ないと思うから、積極的に情報を取りに行くことでネガティブになったり自分に自信がなくなることも最小限にとどめられるようになるよ。
そうして動いているだけでも分かることが増えて安心できる要素が出てくるから。
経験についてはある程度の時間をかけつつ、体験を通してしか積めないものだから知識を深める行動をしつつ、まずは勇気を出して飛び込んでみよう。
やらなければ何も始まらない。
人生を変えた人は自信がない中でもえいっと勇気を出して飛び込んで、始めた人。
最初は上手くいかなくても、やり始めたら自ずと経験値が上がっていくから。
そうすることで自信もついてくる。
そうしたらあとは続けてみること。
継続は力なり、今日も応援しているよ。