再演ですが私は初見です。
高畑充希ちゃんのウェイトレス姿と全体的にピンクとブルーで彩られた可愛らしい印象のポスターとはまた違った印象の舞台でした。
まず思ったのは、
倫理観どこ行ったwww
いやあ、DV夫は紛れもなくクズだが、ヒロインも相当なもんよね。
妊婦なのにその主治医といたしているんですからw
ただ、意外にドロドロしていないのが舞台がアメリカだからか。
そして充希ちゃんのキュートな魅力がたまらんかった、とにかく可愛かった。
ウェイトレス仲間のソニンちゃんとLiLicoさんもなんともキュートだし、みんなちょっといかれてるが愛らしい。
主治医のウィンくんも変だけど可愛いし、DV夫の水田くんも良く見たら可愛げがある(クズだけどw)。
いちばん好きなキャラクターは山西さんのジョーです。
そしていちばんまともだったわw
ミュージカルだけど歌の勢いで魅せるというより芝居で魅せるタイプのミュージカルでした。
充希ちゃんの芝居歌は流石でした。
思ったより後味がいい舞台でしたが、お子様には見せられないシーンも多々あり(笑)。
ヒロインジェナがダイナーでとびきりのパイを作っているという設定なので色んな名前をつけたパイが出てきたのが面白かったです。
いったいどんな味だろう?というものも(笑)。
そして劇場でパイを売るという戦略は正解ですね。
だって買ったもの(笑)。
私は始まる前にアップルパイを買って食べましたがおいしかったです。