明日は、いよいよ、日食。
娘の保育園でも専用レンズを購入し屋上で観察会だそうです。
新月の明日、月が覆い隠す太陽の美しい姿が見られるでしょうか。
先日、「MOON」という映画を見ました。
http://themoon.asmik-ace.co.jp/
月に降り立った宇宙飛行士たちの
言葉と映像の数々は・・・素晴らしかった。
ニール・アームストロングの有名すぎる台詞。
「小さいが、人類にとっては偉大な一歩」を踏み出したのは
1969年の7月20日、昨日のこと。
一説によると、皆既日食で月のパワーが爆発的に増大し、
新しい出会いが導かれるそうです。
数日前にバーベキューの集いに誘われ、参加してきました。
誘ってくださった方は、熱心な開業歯科医のドクター。
禁煙関連の講習で、たまたまご一緒したご縁です。
その後、メールを通じてやり取りをする中で、
今回の再会となりました。
バーベキューには、他にもたくさん素敵な方が参加され、
またまた新しい出会いをいただきました。
勤務医しか経験したことのない私にとって、かつては、
開業のドクターは、左うちわでゴルフ三昧というイメージでした。
それがまったく覆されたのは、二年前の事。
2007年の春、禁煙の仕事を通じて、
多くの開業小児科の先生と知りあうことができ、
それをきっかけに、公私とも広がりのある
素晴らしい出会いが生まれました。
そして、今年、また新しい出会いが。
おいでになられた方々は、歯科医、スタッフ、コンサルタントなど
さまざまでしたが、皆さん、仕事に情熱をもってらっしゃる
本当に熱い方ばかり。
いまでは、開業ドクターの方が、勤務医の私なんかよりも
ずっとずっと勉強熱心だということを、実感しています。
禁煙支援から、こんな風に仲間が広がっていくのって
とても不思議・・・・・。
このような素敵な集いに声をかけていただき、本当に感謝です。
これも、月のパワーのおかげかしら・・・。
今回の皆既日食、家族それぞれ別の場所で見ます。
でも見ている太陽はひとつ。家族の心も一つです。
次回の2012年の金環食は、
どこで、だれと、見ているかな・・・。
どうか、明日、晴れますように。