こんにちわ。

 

今日は、2月22日で猫の日。

 

すっかり忘れていて、

 

あー!って思ったのが、ここのアメブロへ来てすぐでした。

 

うーん、

 

最新のネコたちの写真、あまり無いのですが

 

数少ない中で、頑張って更新です^^b

 

 

なにせ我が家のネコ、特にチャッピーは

 

写真を撮られるのが大嫌いなもので、撮るのも必死です(笑)

 

そんなチャッピーからいきましょうか~

 

 

 

のっしのっし。

 

チャッピーは現在15才ですが、来月には16才を迎えます。

 

歩くペースもゆっくり。

 

そして、急に立ち止まってボーっとしてみたり(笑)

 

もう、おじいちゃんといった感じですが、、、

 

 

ゴクゴクゴクゴク。。。。

 

お水もちゃんと飲み、

 

そしてカリカリのエサも、与える分は毎回全て完食しています!

 

歯はまだ、丈夫な様子です。

 

 

お次はひまわり~

 

 

元気です(笑)

 

ひまわりは現在13才ですが、来月の3月に14才を迎えます。

 

チャッピーと同じ生まれ月なので、

 

どっちが何日生まれだか、ゴッチャになってしまうという(笑)

 

この写真は、トイレから出てきた旦那さんを

 

ハッ!ってな感じで振り向いて目で追い始めるところです。

 

普段は、夜の遊び時間は旦那さんがやってくれているので

 

ひまわりにとって旦那さんは大好きな存在なのですw

 

 

 

現在13歳のひまわりですが、

 

相変わらず、身軽で元気いっぱい!

 

チャッピーとは正反対な性格です。

 

チャッピーが「おっとりさん」ならば、

 

ひまわりは「おてんばさん」ですね。

 

 

特に、おトイレを済ませた後は、もう大変!

 

身が軽くなったからなんでしょうね。

 

部屋中を走り回るひまわり。

 

ベッドへも、ピョーーーン!っと飛び乗って駆けずり回って

 

ハッスル状態がさく裂です。

 

 

ひまわりも、チャッピーも元気!

 

今までお迎えしてから、病気になった事がありません。

 

病院へ行った事があるのは

 

以前までは健康診断やワクチン接種をしていた時だけでした。

 

 

 

普段、ひまわりにちょっかいを出され

 

トホホな事が多いチャッピーですが

 

何だかんだで、仲良しなチャッピーとひまわり。

 

これも、チャッピーの性格が優しいから成り立ってるのだと

 

昔からみています。

 

 

今日は、猫の日。

 

無事に今年も、この日を迎えられて良かった。

 

これからも元気で!

 

 

 

最後まで、お付き合い頂き

 

ありがとうございました。