法輪寺(田辺市新屋敷町) | ゆきまるのブログ

ゆきまるのブログ

風の吹くままに身を漂わせてふわふわふわふわ…「紀伊続風土記」を片手に和歌山県内の神社仏閣を巡る歴史好きの他愛の無いブログです(´・ω・`)

おはようございます(´・ω・`)

夜勤帯真っ最中ですので、また予約記事でガーン

昨日の続きです(*'∀`*)v

海蔵寺から県道210号を少し東へ走り、湊交差点を右(南)に曲がり(県道206号)、道なりに行くと右側に法輪寺があります初詣2

法輪寺『紀伊続風土記』より

曹洞宗の寺院。山号は撃鼓山。院号は鶏足院。本尊は聖観世音菩薩(安阿彌の作)。近西国三十三箇所観音霊場第二番札所。

旧牟婁郡田邊荘田邊城下の権現道の南にある湊領との境にあり、江戸時代後期の境内は東西27間(約48メートル)・南北25間(約45メートル)。『紀伊続風土記』に一文あり。「禅宗曹洞派若山窓誉寺末。権現道の南湊領の堺にあり、初は龍門山寳輪寺と號す。延寳二年(1674年)今の號に改む。末寺十二箇寺郡中にあり」とだけ記されている。

所蔵する書籍大蔵経と境内にある牧野兵庫(紀州藩家老。初代藩主徳川頼宣の寵愛を受け、小姓から家老に出世するも、後に謀反の嫌疑により失脚し、田辺にて幽閉されて死去)の墓は田辺市指定文化財に指定されています。

山門初詣2

本堂初詣2

由緒書初詣2

説明板(文化財)初詣2

鐘楼初詣2

法華塔初詣2


鎮守社(紀州豊川閣)初詣2

ここに芳名帳がありましたので、記帳してきました(*'∀`*)v

福杓観世音菩薩像初詣2

鳥居(裏参道)初詣2

裏門(慎瑞門)初詣2

境内は比較的広いですが、東側と南側の一部は墓地になっています。駐車場は裏門前にあり、10台程置けるかと思います好

この後、さらに東のほうへ向かいました(*'∀`*)v