風の日。
いつも聴いてる曲だけど。
この歌詞を、君にあげるょ。w
ELLEGARDEN 「風の日」
こんな顔を見せるのは
ほんとは好きじゃないけど
僕だっていつも ピエロみたいに
笑えるわけじゃないから
雨の日には濡れて 晴れた日には乾いて
寒い日には震えてるのは当たり前だろ
次の日には忘れて 風の日には飛ぼうとしてみる
そんなもんさ
泣いたことのない君は
とても弱い人だから
誰かに見られて
優しくされると
崩れそうになるけど でも
雨の日には濡れて 晴れた日には乾いて
寒い日には震えてるのが当たり前だろ
次の日には忘れて 風の日には飛ぼうとしてみる
そんなもんさ 僕らはほら
Go cry
Go smile
it's something good to do to live as you want
I'm on your side
So don't let other people force you to be good
Be kind to yourself
雨の日には濡れて 晴れた日には乾いて
寒い日には震えてるのは当たり前だろ
次の日には忘れて 風の日には飛ぼうとしてみる
だから
雪の日には凍えて 雷には怯えて
月の日には辺りがよく見えたりもしてて
次の日には忘れて 風の日には飛ぼうとしてみる
そんあもんさ 僕らはそんなもんさ
英詞の中で、
”So don't let other people force you to be good”は、
私自身のことだな・・・。
たぶん、
「他のヒトに、自分のイイとこばっか見せるな」
ってカンジの訳じゃないかな?w
今宵の出会い。
今日は・・・・
ヒトリでFARMに行きました。
月曜日だし、すいてるだろうと思って。w
カウンターで飲んでたお姐さんと仲良くなりました♪
初対面だったけど、
なんかすごく好き。こーゆー女性、すごく好き。w
そんで私は勝手に「ママって呼んでいーですか?」とか言って、
ずっとお喋りしてました。w
FARMに来ると、楽しい出会いが多いなぁ。
以前も、いきなりブッ飛んだ酔っ払いおばーちゃんと仲良くなったっけ。w
住宅街の中の、隠れ家みたぃなBar。
お気に入りデス。w
嫌がらせ?
父上から、珍しくメールが届きました。
タイトル「おめでたい報告」
えぇ。
メールの内容は、とってもおめでたいことでした。
イトコに、第一子誕生!!女の子だそうで。
ちなみに産まれたのは10月14日。
偶然にも、死んだおじーちゃんの命日と同じ日。
なにはともあれ、私のイトコ(父方・母方とも)に赤ちゃんが産まれたのは初めてのことで、
父上・母上はすっかり自分が「おじいちゃん・おばあちゃん」になった気でいるようで、喜んでました。
そりゃ自分の兄弟が、おじいちゃん・おばあちゃんになったワケですからね・・・。w
さて。
メールの最後に、嫌がらせ?といわんばかりのメッセージが。
「ちなみに、お父さんがこんな気分を味わえるのは、いつになるのでしょうか?
あせらず、あわてず、待ってます。 お父っつぁんより。」
( ´_ゝ`)・・・・・。