名前の由来 | 中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

ラジオパーソナリティ中村由紀が「伝わる声」「会話」「話す」「聞く」「言葉」について語ります!ラジオパーソナリティ中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba 

今日のTOKYO UPSIDE STATIONのゲストは
水田かおりさん


茨城県の勝田市の出身、育ったのが水戸市ということで、
水田・・・・と書いて、みた。

水戸は梅が有名だということから、
梅の・・・・・・かおり。

で、水田かおり、だそう。

名前って、いろんな付け方があるんだね~


私の名前は、どういう意味なんだろう・・・・

と、久しぶりにアルバムを開いた。


「史上最初の写真」の下に、
父の字で、私の命名について書かれてある。

『この子が成人となる時代を画き、国際的近代感覚
中村の姓とのつり合いから締りのある字
聞き直さなくとも読める名
印象的で呼び易い名
雪のように真っ白でよごれのない心の持ち主に・・・・
ユキ、音感が良いためにヤユヨのユを
我が家最初の子であり「紀」を、
以上のいわれを入れる「由」
そして、なによりも女らしいことを願い由紀と名付ける』

あぁ、
途中から涙で読めなくなった・・・・

ありがとう・・・・

そして、気が引き締まった。

頑張ろう・・・・