先日のツリーハウスの森で。
「おまえ、可愛いなぁ」と言われた・・・・
んんっ~、
まだ、出会って数分なのにっ
新しい恋の始まりかぁ!!!!
と、0.000001秒位思っってしまったっ
相手は、
小学校低学年の男の子。
アニメに出てくる関西弁の女の子と私がダブったらしい?!
そう言われることは、満更ではない。
そういう台詞が出てきたのは、
同じ目線でいられたからなんじゃないかなぁ、と思うから。
でも、その後、
最近の仮面ライダーやウルトラマンの話についていけなくて、
「年いきすぎだよな」と言われ・・・
ほんの一瞬の、淡い思い出となったのです?!
人の印象は、ほんの一瞬で決まるらしい・・・・・
今日はTCGC(東京シティガイド)の研修で
元NHKアナウンサーの講習会がありました。
人前で、分りやすく話すっ
ハイ、これって、私の仕事です。
だけど、久しぶりに基本のキ、みたいな話を聞いて勉強になった。
その中で
人の印象を決める要素
55%→顔の表情
38%→周辺言語(声のトーンなど)
7%→ことば
だそうです。
そして、5~6秒で人の印象は決まるっ!
そういえば、
就職試験やオーデションの時に耳にした言葉。
表情って大切だよねっ
要するに第一印象は外見から・・・
そして、時間を経て、さらに内面へということですよね。
でも、
付き合いが深くなるほど、
内面を知っていくのは当たり前だけど、
第一印象の表情も、内面の表れだと思うのです。
作り笑いとか、わかってしまうし、
表情って、そんなに急に作れないから。
第一印象って、侮れないっ。
その表情を良いものにする為にも、
内面と向き合いたい、と思うのです。
そういう意味では、
あの男の子の「おまえ、可愛いなぁ」という台詞、
やっぱり、嬉しいんだなっ