またまた、ボロ市 | 中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

ラジオパーソナリティ中村由紀が「伝わる声」「会話」「話す」「聞く」「言葉」について語ります!ラジオパーソナリティ中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba 

今日の、TOKYO UPSIDE STATIONのゲストは
森山愛子さん


とっても可愛い声の森山さん。
でも、演歌をバッチリ歌うのです。
「王様のブランチ」のリポーターとしても活躍されてますよね。


今回の曲は
あの、「およげたいやきくん」の作詞家の方、
そして、奥田民生さんが、タッグを組んで作られた曲~

地球温暖化をテーマにしていますが、
絵本のような可愛い曲です。

可愛いって、森山さんにピッタリですよねっ、
写真のポーズも、ムチャクチャ可愛いしっ

私も、このピースポーズ、いつかしてみようっと。



さて、午後から、
世田谷のボロ市に出かけました、、、

またかいっ

毎年12月と1月の15日16日に開かれるボロ市。
両月とも行ってます。

今日は、寒かったですが、よいお天気で人出も多く。
毎回、飲んでいるホットワインもフタ付きでした、、、、
人ごみの中では、飲みやすかった。


そして、巡り会った物。


後の人に押されて、この鉢が、目に飛び込んできた、、、
お店の人に、「これなんですか?」
お店の人も「・・・・・?」

でも、フォルムとか色の感じが気に入って、ご購入~
直径30センチ程だけど、しっかりしていて、重い、重い。


そして、そして、



これ、お米の量を測る、一斗樽、、、だそうです。

そして、手前の棒は、トウボウ、、、といって
お米をスリきり、きっちり計るのに使うそう、、、、

いい味が出ていて、ご購入~


実は、今回のボロ市は、
観葉植物を入れる用に、火鉢を探していたのです。

ですが、火鉢って、
年代物だからか、いいお値段の物ばかり、、、

見つけた二品は、予算内だし、
思っていた以上にピッタリで、
大満足、、、なのでしたっ

なっぱり、ボロ市は、楽しい~