愛する人とは「運命じゃない」の?! 山口かおるさん | 中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

ラジオパーソナリティ中村由紀が「伝わる声」「会話」「話す」「聞く」「言葉」について語ります!ラジオパーソナリティ中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba 

今日のゲストは山口かおるさん

$中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

デビュー20周年で意欲的な山口さんです。

記念曲は「運命じゃない」




愛する人の傍にいながら

いつかくる別れの日を受け入れている

切ない女心を歌った曲。



本当に切ないですよね。



なんで演歌や歌謡曲にはこういう曲が多いのでしょう・・・・・涙





それは



そういう切ない思いをした人は

なかなか自分の思いを表現できないからかも。




それを


歌で代弁しているのではないか・・・・・


そして


人知れず切ない思いをしている人は

その歌に共感していくのではないか・・・・・




と想像するのですが、いかがでしょう?




私は、どちらかと言うと


様々な事を誰かに話して発散するほうなのです。





なので自分で抱え込むことはないのですが、


最終的に思いを消化したり、解決するのは自分。


だから私も葛藤することもあります。




なのでモヤモヤした切ない思いを

どうすることもできないという感じ

ちょっと共感しますね。





やはり自分しか分からないような切なさってあるから。




で・・・・・


歌の受け取り方は、その人の感性ですよね。






だから自分の感性で聞き、


自分の状況や気持ちに重ね合わせる事ができる。


・・・・のではないかな?





と、「運命じゃない」を聞きながら考えました(笑)




山口さんのスケジュールなどは、

こちらの番組HPに書いてますよ!!