私は、ボーっとするのが苦手で

思考が、常に動いている

自覚があります…

 

 

やめたいことの

ひとつです。

 

 

私の場合

そのほとんどは、

 

その瞬間に

考える必要の

全くないこと。

 

 

 

 

先日、

ヘッドスパでのこと。

 

 

リラックスしたくて

行ったのに…

 

 

マッサージを受けながら

考えていたことは

以前、整骨院で受けた

小顔矯正の苦い思い出。

 

 

「新しく、顔の矯正メニューを

つくりました。

顔が歪んでいるから←まぁまぁ失礼よね⁈

試しに受けませんか?」

 

軽い気持ちで

ベッドに横になりました。

 

 

体格のいい

大柄な整体師(男性)に

頭を力づくで

上から押さえつけられ…

 

ううっーー!

頭が割れるーーー!

 

 

お次は、両頬を

ものすごい力で

ギュ―ギュ―挟まれ…

 

ヒィィィーーー!

 

 

ムンクの叫び状態(どんなやねん)

 

 

 

 

今日はお試しで、

継続した方がいいと

勧められましたが

断りました…(汗

 

 

 

ヘッドスパの話に

戻りますね。

 

 

「99.9%の人が

マッサージ中に

寝てしまいますよ!」

 

事前にそう聞いていました。

 

 

ですが、

 

マッサージ中に

小顔矯正のことを

思い出してしまい

 

ぜんぜん、寝れない。

 

 

残りの0.1%の人

になってしまった!

 

 

 

頭を触られたことがキッカケで

記憶が出てきたんですね。

 

 

せっかくの贅沢な時間を

もったいない過ごし方(涙

 

 

image

 

 

私のようなタイプは

気楽に、とか言われると…

 

「気楽にしないと!」

と、がんばる。

 

「えっ?どうやって?」

考えてしまう。

 

 

 

いま、この瞬間

必要のない

思考に気づいたら。

 

「いま考える必要、ある?」

 

 

自分に聞くように

してみよっと。

 

 

 

ボーッとするの、苦手ですか?

「痩せる」は一日にしてならず

母と私。距離感は人それぞれ

ブログを楽に書く工夫Part2。ネタの神さまが降りてくるとき